Blog
-
今週末までですよ!!
今週末までですよ!!
こんにちは!! 皆さん、なにかお忘れではありませんか?? そうです。。。。あれです!! 残すところ本日を含めてあと3日となりました・・・。 シーズン始ってからWAX塗れば大丈夫・・・・・・ そんなわけありません!!! そのまま何もせず来シーズンを待っている間にお気に入りの板が酸化して劣化してしまいますよ!! せっかくお気に入りの板だからこそ人間の髪や肌と同じようにお手入れして上げてください まだコースを決めていないです!と言う方には、店舗スタッフが詳しく説明し、オススメコースをご案内します 今週末までです!! 今月末までです!! 大事な事なので二回言わせて頂きました笑 忘れてた~って方!お得な期間は今だけですよ!!! 店舗にてお待ちしております~ 以上だてでした!!
2015/5/29
-
APORITO三次
あと3日・・・・・
こんにちは ゆりっぺです あとわずかですよ~ 金・土・日の3日間です チューンナップキャンペーン シーズンが終わって何もしていない方・・・ そのまま眠らせている方・・・ まだまだ間に合います どんなコースが良いのか分からない方も スタッフが相談にのりますので・・・ とりあえず板・ボードを持ってパワーズにGO 何度も言いますが・・・ あと3日間です てへっ
2015/5/28
-
APORITO岡山
キャンペーン終了間近です!!!
一年で一番お得に スキー&スノーボードのチューンナップが受けられる キャンペーンも今月末で終了します まだ出してない って方はお早めにご来店ください 最終週末は毎年受け付けの順番待ちが 出るくらい込み合いますので 平日がオススメです 皆さまのご来店お待ちしております 詳しいお問い合わせ先 パワーズ岡山店 岡山市南区西市115-5 086-244-4106
2015/5/27
-
APORITO小山
まもなく受付終了!《スキー・スノーボード》 チューンナップ!
残すとこ後、5日間! 年に1度の会員様特別価格! 来シーズンも気持ちよく 滑りたいなら! チューンナップがオススメ!! まだ出されていない皆様 お待ちしております。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間 11:00~20:002015/5/26
-
チューンナップキャンペーンあと7日!
チューンナップキャンペーンあと7日!
こんにちは! いや~だいぶ暑くなってきましたね 昨日は5月度の最高気温を更新したらしいですよ… 気分は夏でも今日はウィンターの話題をしまーす! 何度か告知させていただいた チューンナップキャンペーン!! ついについにキャンペーン終了まであと1週間となりました!! スキー・スノーボード 出し忘れはございませんか?? オフシーズンのメンテナンスで シーズンの滑走性が変わってきます! せっかくの大事な板、、、 最高の状態でシーズンインしたいですよね?? 当店のチューンナップなら 単なるWAX加工だけではなく、 滑走面のリペアはもちろん、 ストラクチャーもお好みの形に指定できます! 自分だけの特別な板で もっともっと滑りにこだわってみませんか?? さらに 赤外線を使ったワックスマシーン「ワックスフューチャー」なら 板を傷めることなく、浸透性・持続性抜群のワックス加工を 行うことができます 「いつものコース」に+α! ワンランク上のメンテナンスで スキルもアップさせちゃいましょう さらに キャンペーン期間中の受付なら ご自宅への発送手数料無料! 10月末ごろにお手元に届くので、 チューンナップしたての板で シーズンを迎えることが出来ます! コースの選択は お気軽にスタッフまでお声掛けください お客様にぴったりのコースをオススメ致します イイコト尽くめの チューンナップキャンペーン 5月31日までとなりますので お早めにお持ちくださいませ~~ ※ バイン・ケースはお預かりすることができません。 板のみのご持参 or 当店外しの後お持ち帰りとなりますのでご了承くださいませ。 403でした
2015/5/25
-
APORITO岡山
こだわれるオーダーコースの話PartⅣ
残すはワックスですね もう少しお付き合い下さい
ワックスフューチャーは もう皆さんご存知かと・・・ 赤外線で浸透させるマシンですね 弊社だけでも5台所有していますし 岡山店にも常設しています ワックスは塗って損をすることはありません
本当に塗りこんでいただきたいものですが
面倒だしっていう方は是非
コチラは1回かけて1シーズン使用したスキー *もちろん普段も塗って滑走してます*
コチラは3回かけて使用したスキー 塗れば塗るほど黒光りします ソールが黒い場合はね 比べてもらえば一目瞭然
もちろん滑走性も格段に違います。
ストラクチャーの説明で使った画像ですが
気がつきました 右の2台には撮影者の影がくっきり写ってますが 左のスキーには写ってないんです 真ん中のスキーに対してまっすぐ構えているのに これだけ違うんですよ 1回塗るのと3回塗るのでは しかも両方とも加工後ではなく 1シーズン使用したものですから まぁだらだら長くなりましたが
オーダーチューンって言うのは
これだけこだわって試行錯誤した結果と さらに今までのノウハウをふんだんに提供できる 素晴らしいコースなんです ここに書いたことは ほんの一部分です 否定する方もいるでしょうし もっと他の個性を引き出す方法もあるでしょうが 1度試してみてください お任せという投げやりは物ではなく 自分だけの“これ”というコースを 一緒に確立させていきましょう 皆様のご来店お待ちしております ~~~ 完2015/5/25
-
APORITO小山
急げ!!スキー・スノーボード チューンナップキャンペーン
今年のチューンナップキャンペーンも 残すところ後7日間!急げ!! 今ならまだ間に合います!!! 色々コースも選べて ちょ~お得!! 是非このキャンペーンを御利用下さい! お待ちしております。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間 11:00~20:002015/5/24
-
APORITO小山
HOTアイテム入荷!
本日はHOTアイテムのご紹介です! スマホのカメラレンズに付けるだけで 簡単ワイド撮影・魚眼撮影ができるアイテムCLIPPERです。 こちらが通常撮影 ワイドレンズをつけると 魚眼レンズをつけると こんな感じで撮影できるようになります! みんなで撮影・いつもと違う撮影などなど おひとついかがでしょうか。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間 11:00~20:002015/5/24
-
APORITO岡山
こだわれるオーダーコースの話PartⅢ
ストラクチャーでスキーの操作の 幅が変化することを書いた前回ですが・・・ じゃ~いつも使っているスキーでもやった方が より操作性が良くなるんじゃないかと 思う方も多くなるのですが ここで出してきちゃうのが エッジに対しての加工です 角度に関しては色々在ります 特に西日本だけに特化して話をすると びっくりするのがハイシーズンなのに スキーがまったく横ずれしないあの特有の 雪質ですね 神鍋地域や恩原高原などで多く見られる
硬い時は普通のアイスバーンなんだけど 気温が上がってくると表面だけが テカテカになりずれない雪質へと変わります 滑っているとスキーが アイスバーンで切れないより テカテカバーンでずれない方が怖く危険 まぁ靭帯もって行かれそうになりますよ・・・ ということで普通にベースビベルを1.5度ほど たらして欲しいという注文が多いわけです これじゃアイスバーンへの対応が厳しすぎる いろんな状況下でもこなせるようにするためには どうすればいいか、工房の職人と四苦八苦した
結果 これですよ 拡大写真
気がつきますか 実はエッジと滑走面の境目に注目してください
エッジと同じくらいの幅でストラクチャーが 切れていて、黒くなっているの
エッジは0.8度で加工しているのですが 滑走面との境目から0.8度ではなく オフセットさせて加工しています (オーダーコースで注文していただければ行う加工です) 滑走面から削るというか エッジを下げるというか 実際のグリップ力は0.8度のままに近く ずれ易さは1.5度なみになります これにより両立させています。
実際に西日本の技術選(奥神鍋)でも大丈夫でした
両立を諦めていた方はスキーを持って ご来店ください ~~~ つ づ く2015/5/23
-
【本日より開催!】2015-2016モデルスキー早期展示会開催!!【5/22更新】
【本日より開催!】2015-2016モデルスキー早期展示会開催!!【5/22更新】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ !2015-2016 model スキー早期展示受注会開催! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ スキーヤーの方!お待たせいたしました!!!! いよいよ本日より24日(日)までの3日間 さいたま店内特設会場にて 2015-2016モデルスキー早期展示受注会を開催致します!! ┏━━━━━━━━━━━┓ 期間中ご成約の場合 早期受注特別価格 にてご提供いたします!! ┗━━━━━━━━━━━┛ 今回は基礎スキー向けdemoモデルを中心に中級者の技術向上向けの板から プライズテストに向けた上級~エキスパートまで 対応の2015-2016モデルの各ブランドのスキー板/ビンディングと そのレベルに合わせたブーツもご用意。 もちろん試履きもできるのでご自分にあったブーツ選びだすことが出来ます! <特報その1> また、スキーウェアの人気ブランド「DECENTE」「MIZUNO」の最新スキーウェアを どこよりも早く展示しております!板と同じくウェアも毎年進化をしていますので 是非、最新ウェアの進化を手にとってご覧になってください!! さらに! <特報その2> 今回はフリースタイラーならご存知! 人気ブランドの「ARMADA」の板とウェアコーナーを設置! 近年、スノーボードからの転身組も多く参入している 「フリースタイルスキー」 中でも「ARMADA」はそのスタイルやデザインにより 多くの注目を受けている人気ブランド! 『「きれいに滑走する」のではなく「楽しく雪山を駆ける」ことにチャレンジしたい!』 『パークマスターになる為の最強の一本を探している!』 という方は是非チェックしてみてください!! <特報その3> 旧モデル大放出コーナー開設!! 機能も価格もデザインも納得の旧モデルの特別価格商品をご用意しました! 画像で掲載できないのが非常に残念ですが・・・ 詳細は店頭にてご確認下さい!! 期間中は会員様はさらに 10%オフ 掘り出しモノを探してみてください!! お待ちしております!! <特報その4> スポーツインソールブランド「BMZ」金澤氏による ブーツフィッテング&足裏相談会開催!! 全日本技術選出場選手も使用しているスキーインソール「BMZ」 あなたは自分の足に隠された潜在能力を知っていますか? 技術上達も、ケガへの予防もインソールで改善できるかもしれません。 気になる方は是非MYブーツをご持参の上、ご来場下さい!! 金澤氏による相談会は本日22日(金)と23日(土)のみの開催となります。 予めご了承下さい。 以上、今週末のみの限定開催のイベントとなります! ご来場お待ちしております!! パワーズさいたま店 〒335-0031 埼玉県戸田市美女木1323-6
TEL:048-449-7130 E-mail:saitama@y-spsys.co.jp 営業時間:平日12:00~20:00
土日祝11:00~20:002015/5/22
-
APORITO岡山
大幅プライスダウン
こんにちは 前回ウェアのお買得案内に続いて 本日の紹介はコチラ ピ-エヌ-ティ- ・・・PNTそぉパンツ(笑)です 20% 30% 40%~ 大幅プライスダウンです!! シ-ズン中にお尻が冷たい思いした方 PNTそろそろ買換えを考えられてる方 今がお買得ですよ~ パワ-ズ岡山店 ましゃ~
2015/5/22
-
APORITO小山
カーツウェアートレーニングの有効活用
カーツは、乳酸と成長ホルモンがポイントです。 運動に対して準備をしていない一般の方は、何かしらのアクションを夢中でしてしまったら 翌日、もしくは2日後に筋肉痛がでてしまい次の日の仕事とか大変ですよね? カーツウェアーはその痛みを和らぐ効果がありそうです。 お風呂に入る前に、カーツウェアーでストレッチなど行ないます。 血流・乳酸・成長ホルモンの効果により、翌日からの筋肉痛は?(個人差はありますが) 試してみる価値があるでしょう。 除圧の時、腕・脚のモヤモヤ感がすっきりすることを感じます。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間 11:00~20:002015/5/21
-
APORITO岡山
こだわれるオーダーコースの話PartⅡ
前回はざっくりとストラクチャーについて 書きましたが今回はもう少し細かく説明していきます たとえば私の場合いつも使うSLベースのスキー
にはこのライナーウェーブを入れています (深さは0.04mm) 滑走スピードがある中できれいに回転弧を描きながら 操作していく中でズレを多用しながらコントロールする小回りでは 通常のウェーブだと横ずれより縦への直進性が強くなるため 途中からエッジ方向にストラクチャーを横に流れして直進性を抑えてくれる ライナーウェーブを選んでいます
ロングターン用はウェーブ系で少し縦長に加工する 弊社言うところのレースウェーブを入れています (深さ0.03)*真中のスキー* スキー自体はR27のスキーですが 技術選で使用する際にコントロール性を 高めるために深さを抑えて薄く入れています。 ショート用との大きな違いは ターン前半で体からスキーが離れていく時に ロングターンの場合もある意味ずれていくわけですが このときの抵抗を抑えてあげたいので 薄めに入れてます 深くと言っても0.01~0.02mm違うと それだけで直進性が出やすくなります 体から離してたわませるためにも 必要と感じてやっています。 さてここで出てくるのが ん・・・ 勝手に出して来ただけですが 深い方がとか浅い方がとか言っても 0.03~0.06mmくらいのなかで 加工しているわけですが 西日本の場合はここからが微妙で 水分が多い雪の場合は ストラクチャーが深い方が 水捌けもよく滑ると言われてますが ロングターンのほうが 確実にスピードもあり 滑走性能に影響されやすいはずなのに 薄いものをいれているのはなぜなんでしょう。。。 これはあくまでも私の場合ですが 技術選で使用する際にコントロール性を 高めるために深さを抑えて薄く入れています と、書きましたが まさにそれくらい変わってしまうのです もちろんスキーの形状や性能に 乗り手の技術や癖なんかで変更することで 同じスキーでも違った乗り味に変えることは出来ます 2月後半より技術選の為に使ったスキーは スキーの性能や形状に合わせて ストラクチャーの形状も深さも変えました 興味のある方はお早めにご自身のスキーを持って ご来店ください ~~~ つ づ く2015/5/21
-
APORITO三次
まだ間に合います。5月末まで・・・
こんにちは ゆりっぺです スキー&スノーボード チューンナップキャンペーン 5月末までですよ~ シーズン中に使った板・ボード・・・ そのまま何もせずに・・・家のどこかで眠ってませんか? まだ間に合いますよ~ 心当たりのある方はとりあえず板・ボードをもって パワーズに着てスタッフに相談して下さい きれいにメンテナンスして次のシーズンも 楽しく過ごしましょう まるころフェアも6月末まで開催中 組み合わせは貴方しだい・・・ Tシャツ+パンツ ポロシャツ+Tシャツ Tシャツ+Tシャツ まとめ買いのチャンスです てへっ
2015/5/20
-
APORITO岡山
こだわれるオーダーコースの話PartⅠ
チューンナップキャンペーンも始まりました
ここで少しスキーの加工のお話を まずはストラクチャーについてです この画像はスキーの滑走面を スマホのカメラで 倍率4倍で撮影したものです ここ数年では当たり前のように 滑走面にはストーンマシンで ストラクチャー加工を施しています。 極まれに加工してない場合もありますが ほとんどのスキーに加工されているのが 当たり前のようになってきていますし ある程度のスキーヤーの方なら 言葉くらいはご存知の方も多くなってきています 滑走性能を向上させるために加工していますが まぁ雪面抵抗や、水分の表面張力がどうのだの いろいろあるわけです。。。 そんなストラクチャーも色々な模様が描けます 左からウェーブ レース用ウェーブ ライナーウェーブ などなど弊社での独自の呼び名かもしれませんが これだけのではなく クロス、ツリー(アロー)、ライナーアロー ウェーブスリー などもあります このストラクチャーひとつとっても
実はスキーの回転性能や直進性能に大きく影響を及ぼします スキー自体が持つ性能を最大限に発揮するために また、スキーヤーとスキーのマッチングをコントロールする事も 可能になってくるのです *どうせ分からないという方の方が多いですが それは感じにくいだけで実際はかなり変化します* 興味のある方はお早めにご来店ください ~~~ つ づ く2015/5/19
-
APORITO岡山
残り2週間!!
みなさん、こんにちは カジュアル隊長KOYAです 5月もいよいよ残り2週間となりましたね 日に日に気温も上がり夏が近づいてきていますが、 パワーズ岡山店はこの残り2週間、全力でウィンタースポーツを応援します パワーズ岡山店 2weeks WINTER FAIR まずはコチラ 毎年ご利用いただいている方も多いと思います スキー&スノーボードチューンナップキャンペーン 1年通じて一番お得にスキー&スノーボードのメンテナンスができちゃいます そして板だけでなくウェアもしっかりキレイにしてください 撥水効果もしっかり蘇って、しかもご自宅まで送料無料でお届けします スキー&スノーボード旧モデルも特典パワーアップで販売 スキーコーナーも・・・ スノーボードコーナーも ウェアも選びたい放題です みなさまのウィンターシーズンライフをしかっりサポートさせていただきます ぜひご来店ください
2015/5/18
-
チューンナップ・オーバーホールキャンペーン受付終了間近!!
チューンナップ・オーバーホールキャンペーン受付終了間近!!
どうも!!スポーツワールドです!! 4月初めにも告知しましたがチューンナップキャンペーーーーーン!!を再度お知らせです。 早いもので5月も中旬!!めっきり温かくなり皆様スキー・スノーボードを収めてしまったのでは!? ちょっと待った~~~ 来シーズンも気持ち良く滑り初める為にも板をチューンに出しましょう!! 今シーズンの汚れは今シーズンのうちに 最安の【クリーニングコース】は4,400円!!(通常8,800円) いやいや滑り重要でしょな方には 【スタンダードコース】キャンペーン特別価格6,500円!! それぞれ仕上がり後のご自宅配送代は【無料】となりますよ! 安い~!!嬉しィ~!!チューン出すしかない!! 受付は今月末まで!! お忘れないように~~~ 今日はもう一つ!!スポーツワールドのダイビングコーナーがただいま拡大営業中!! シュノーケリンググッズからダイビンググッズ・ウェット・レギュレーターまで!! 充実の品揃え!! そんなダイビングコーナーからオーバーホールキャンペーンのお!し!ら!せ! (ダイビングコーナーのご紹介はまた後日UPします!お楽しみに!!) レギュレーター・オクトパス・ゲージの3点15000円が なんと8500円!!!! 安心・安全に海を楽しむ為に定期的にオーバーホールに出しましょう!! チューンナップキャンペーンも オーバーホールキャンペーンも 受付は 5月末まで!! お忘れなく!!皆様のご来店待ってまっすん
2015/5/18
-
APORITO岡山
サマースキーってこれです!!
サマースキーっていうのは プラスノー(人工芝)って言われるものの上を 普通に滑走するんです
これは群馬の丸沼高原
で、プラスノーって何?って感じでしょうが
説明しましょう まずはこれ!!
シーズン中だとこういうのがリフト乗り場とか レストハウスの階段なんかに敷いてありますよね これがゲレンデのコースにびっしり敷き詰められているのです
ここを普通に冬に使っているスキーやスノーボードで滑るんです 感覚は昔からよく言われているのが ワールドカップで使うようなカリカリのアイスバーンと似ている まぁこれは足裏感覚というよりは滑るテクニックが似ているということですね ほんと普通に滑るのは難しいですね 私自身はは小さい頃から滑っているので 経験からすれば20年くらいですかね 昔は父とよく行ってました 実家から1時間くらいのところに有ったんです
最近では千葉にあったザウスがなくなってからは この丸沼スキー場はリフト待ちが出るくらい 週末はかなりにぎわっています 関東近郊だと丸沼か水戸に1つ 後はガーラ湯沢に今夏からかぐらでも 西日本だと先日かいた 大屋、神鍋ってとこでしょうか
普通のスキーでとは言うものの 滑るとこんな感じで
滑走面に白い物体か付きます これは人工芝が摩擦で解けてついたものです これは沢山つくと滑走性が悪くなるので ちょくちょくスクレーパーではがせばOK
でもこのくらいの摩擦が起こるということで コースには頻繁にスプリンクラーで水がまかれます
*スキー場により異なります*
まぁお陰で滑走性は問題ありません ただし滑走性と引き換えに濡れます なのでレインスーツのパンツや夏なら短パン でもこけたら痛いので必ず長袖長ズボンがお勧めです これだけの水を撒くのも丸沼だけかもね こんだけ撒いているのでもちろんご褒美があります それは虹の中を滑れるんです *写真はありませんよw
ということで夏でもスキーはできるんです
今年はチャレンジしてみてください2015/5/17
-
APORITO小山
明日カーツ体験会開催します。
老若男女にオススメします。 こちらのベルトを適正の場所で締め付けします。 静脈の血流の戻りを制限するので、激しい運動をしているみたいに血管が浮き出てきます。 体験会にて痺れと痛苦しさを実感してみましょう。 5月17日(日) PM14:00~PM15:00 パワーズ小山店1Fカーツコーナーにて、たくさんのお客様お待ちしております。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間 11:00~20:002015/5/16
-
APORITO岡山
大幅プライスダウン
こんにちは これからドンドン暑くなって来る所ですが 本日の紹介はコチラ じゃ~ん スノ-ウェア大幅プライスダウンです レディ-スも もちろんド~ンと割引中 インハビ・ボルコム・アナログ・ティヤンディ- AA・エスケ-プ・ブル-ブラッド・エスティボ etc 20% 30% 40%~と 大幅プライスダウンです 昨年モデルにより数に限りがありますので 気になる方は早めのチェックをお願いします~ それではご来店お待ちしております コチラもお忘れなく チュ-ンナップキャンペ-ン5/31迄 ウェアクリ-ニングも随時受け付けております パワ-ズ岡山店 ましゃ~
2015/5/16