BLOG一覧(店舗別) Blog
-
早くも15-16モデルが入荷!?
早くも15-16モデルが入荷!?
こんにちわ~ 雪が降ってますねぇ 今週も今日・明日で行きますという方が多く来店して頂き、身支度を整えて行かれました わりとギリギリな方も多かったですねぇ さてさて、そんな中こんなコーナーを店長が作ってくれましたぁ 15-16シーズンのカタログコーナーができましたぁ まだまだ少量ですが、早くも人気のブランドがありますので、ご来店お待ちしております カタログの持ち出しは禁止ですので、ご理解ください さらに なんだと思いますかぁ 15-16モデル『GRAY』 NEWモデル入荷です いやぁ、早いですよね だって来年シーズンモデルが今シーズンモデルとラインナップしちゃうんです スペックも・・・。 こりゃあいいですねぇ ぜひこの機会にご来店お待ちしております
2015/1/31
-
SURFING
SURFING
お疲れ様です。
一月も明日で終わりですね・・・(´∀`)
店内もサーフコーナー拡張しました。
スタッフsawaも今年からサーフィンデビューいたします( ̄□ ̄;)!!
これからサーフィン始めたい方も今が最安値ですよ!!っ
この週末は、岡山店にいますのでお近くに来たさいは、 是非お立ち寄り下さい。 かんべ2015/1/30
-
いよいよ!!
いよいよ!!
こんにちわ~ 寒波到来でウズウズですねぇ パワーズではなんと 決算売り尽くしセール開催です 今年、道具は持ってないけど、本当に楽しかったという方や古くなってしまってやっぱり道具を買い替えたいという方 気持ちは様々と思います そんな悩んでる方にはちょうどいいイベントとなっております ご来店お待ちしております。
2015/1/30
-
会員様大セール開催!!!
会員様大セール開催!!!
みなさん!こんにちは☆ お知らせです!! 《会員様大セールのご案内》 最終クリアランス価格よりさらに 店内全商品(一部対象外商品除く)レジにてさらに 5%OFF 期間はとなります 冬物ウェア・アクセサリー等まだ購入してない方まだ 間に合いますよ 是非お越しくださいませ
2015/1/30
-
2/15 POWER’S BUS TRIP Vol.2 @瑞穂ハラインド!!
2/15 POWER’S BUS TRIP Vol.2 @瑞穂ハラインド!!
こんにちわ~ お待たせしました 第2弾バスツアーのお知らせです 2月15日(2.14日(土)夜発) 瑞穂ハイランドスキー場でバスツアーを致します 今回はビギナーズSCHOOL&貸切BOXも、ご用意できますので、しっかり練習したい人も、まだBOX未経験の方も貸切ならチャレンジしやすいと思います ぜひこの機会にご参加をお待ちしております また、BOXではPHOTO SESSION!!も開催致しますので思い出の一枚をGETしましょ~
2015/1/30
-
【雪対策グッズ】かんたん スノースパイク
【雪対策グッズ】かんたん スノースパイク
今日は東京も雪が降ってます、、、 滑り止め持っていますか? 普段の靴に かんたんに取り付けできる! 簡易スノースパイクです。 サイズ・在庫残りわずか、 詳しくは、御問い合わせください。 【 SRC新宿店 】 はやし
2015/1/30
-
1月26日芸北国際バスツアー!!
1月26日芸北国際バスツアー!!
1月26日 広島県芸北国際スキー場
バスツアー!! ゲストライダーで
YONEX 青野令さん
JEWEL 水田真依子さん
2名によるスペシャルライダーセッション★ そして
パワーズライダー 朝枝亮さんによる
グラトリスクール★ 井川スノーボードスクール
門脇校長・細井さんによる
基礎の滑りのスクール★ パワーズスタッフNAKAMURAによる
初心者スクールを開催★ 帰りは
やっぱり
ココでしょ!!
鶏肉・天むす・コロッケ・豚汁!!!! いやーー 冷えた体があったまります★
今回の芸北国際ツアーの
天候は雨でしたが
多くのライダーさん・スタッフのご協力があり
1日楽しく滑れました!! 多くのお客様のご参加本当にありがとうございました!!
来シーズンもスノーボードの楽しさ・面白いさを
伝えられるツアーを企画しますので
また参加して頂ければ嬉しいです!!2015/1/29
-
15-16SALOMONディーラー試乗会!!
15-16SALOMONディーラー試乗会!!
こんにちわ~ 雨降るという流れから、雪予報に変わりましたねぇ こりゃあ、今週末はパウダーが拝めるかも という事で、昨日も薄っすら雪が降ったりしてましたが・・・。 ユートピアサイオト スキー場でお仕事してきました 来シーズン販売される、SALOMONの試乗会です 今回は、僕たちお店のSTAFFを招待して頂き、事前に試し乗りをして、どんな感じか体験してきました 巷で有名な『DOTS』先輩にご教授頂きまして、新たな最新テクノロジーの説明を受けた後、いざ試乗へ 全モデル乗って、各店のSTAFFと意見を交換しながら、あーでもないこーでもないとリフトの上で談義しました 最新テクノロジーもさすがという出来に僕も楽しく試乗させて頂きました 試乗会を体験したい方は…。 事前予約制となっておりますので、参加の場合は予約をお願いします。 広島店のカリスマSTAFFがお待ちしておりますよ
2015/1/29
-
新商品情報です!!
新商品情報です!!
2015年SS新作モデルの一部をご紹介します♪ まずは↓こちら 写真① 写真② ダンスキン 「レディス フレンチTシャツ」DB75117X メーカー希望小売価格3,132円(税込) 写真①JWジャスミンホワイト 写真②左:Zミックスグレー 右:DNダークネイビー 続いて↓こちら 写真③ ダンスキン 「レディス クールTシャツ」DB7504X メーカー希望小売価格3,132円(税込) 展開カラー:JWジャスミンホワイト(写真③) Kブラック どちらも吸汗速乾・UVカットの機能性も高い商品となっています。 是非お店でご覧下さい♪♪ 皆様のご来店お待ちしています。
2015/1/29
-
新入荷!!
新入荷!!
こんばんは~!! 先日ランニングシューズでアディダスが入荷しました エントリーランナーとジョギングをされている方にオススメの レスポンスブースト 無限に続くバネとクッションを搭載したモデルです!! ブーストフォームの大きな特徴は3つ!! 1.少ない力でどんどん前へ! バネのような新感覚クッションで楽に!長く!走る事が出来ます 2.履き心地の良さをキープ! ソールの特殊な素材が気温の差による硬度変化が起こりづらいんです 3.長期間使用でも劣化しにくい! ソールの耐久性が高い!! この大きな3つの特長により長く楽に、快適なジョギング・ランニングを お楽しみ頂ける商品となっています 今までにない感覚なのでぜひぜひ店舗でご試着してみてくださいね!! 以上だてでした #adidas #BOOST #ランニング
2015/1/28
-
トレーニングの後はたんぱく質を摂ろう!
トレーニングの後はたんぱく質を摂ろう!
こんにちわ!スポーツワールド市川店です! 皆様はトレーニングしてますか? ジムに通ってトレーニングしてます!って人やジョギングやランニングしてますって人がいると思います。 ではプロテインやサプリメントは飲んでいますか? っと聞くと飲んでいたり飲まなかったり・・・ そんな方は是非スポーツワールドへ! サプリメントはもちろんプロテインやアミノ酸回復などいろいろ揃えています! 各スポーツによっても使い分けるプロテイン! そんな中でもスタッフオススメはこちら! どん! 抹茶! しかも期間限定! 意外になかった組み合わせですよね(笑) そして意外に美味しい! 是非皆様!トレーニングあとや不足しがちなタンパク質の摂取に取り入れて見てください! わからないことがあれば是非スポーツワールドへ来て下さい! スタッフがあなたへオススメのプロテインをご紹介します!ψ(`∇´)ψ 待ってマース!(*^o^*)
2015/1/28
-
DIVE BIZ SHOW
DIVE BIZ SHOW
ダイビング業界にとって年に一度のビックイベント 「DIVE BIZ SHOW」IN浅草橋へ行ってまいりました~ マウイ小山店からも三名参加で今シーズンのNEWモデルを吟味してまいりました。
2015/1/28
-
ウインター用品決算売り尽くしSALE開催中!!
ウインター用品決算売り尽くしSALE開催中!!
お疲れ様です。
今週末、ゲレンデでは雪が降りそうですねヾ(@^(∞)^@)ノ
パワーズ高松店では、
ウインター用品決算売り尽くしセールを開催中!!
今シーズンモデルが遂に最終価格にて販売されます。
更にクレジットカード会員様は、レジにて3%off!!
現品限りの売り尽くしとなっていますので
お早めにぃ~(^-^)/
かんべ
2015/1/28
-
ちょっとだけ氷登り
ちょっとだけ氷登り
1/23・24 群馬県某所の滝におじゃまし、楽しく氷登りの練習。 両日とも陽射しが春のように暖かく氷結は甘かったのですが、寒くない氷登りとなりました。 当店のアドバイザリースタッフでもある森ガイドと、山岳会の方々とにぎやかに登り楽しい2日間。 ・・・私は「上手く登れないのは肩のせい!」と言い訳しておりました。 夜はとっても美味しい鹿のビーフ(?)シチューを作っていただき、私にはとっては食事の方がメインイベントだったような。 kajikko
2015/1/28
-
<< アウトドア担当Sの山便り >> Vol.5-2
<< アウトドア担当Sの山便り >> Vol.5-2
堅破山【たつわれさん】 (634m) 1月22日(木) 奇岩の立ち並ぶ歴史豊かな山 < 山の紹介 > アプローチが不便ではありますが、家族連れでも楽しめる山。 県立公園にもなっており設備もしっかりしている登りやすい山です。 車道を2時間弱・・・。やっと登山口です。 今回これが1番の楽しみでした~(^0^)/ 感動!!! あられまじりの中、最後に200段ほどの急な階段を登って山頂へ。 堅破山 三角点 長い車道歩きの苦労も太刀割石を見れただけで大満足でした!!! 雨もまた楽し、晴れればもっと楽し・・・♪ 次回は晴れますように~!!!!! < 参考タイム > 大菅温泉 8:40 → 登山口 10:25 → 太刀割石 11:10 → 登山口 12:15 → 砂子沢入口バス停 14:30
2015/1/28
-
本日28日(水)はハッピーディです!!
本日28日(水)はハッピーディです!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 本日28日(水)は「ハッピーディ」です♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 当店では毎月8の付く日は、割引商品を除く店内商品 今付いている値札より「5%OFF」を実施しています。 ※その他割引企画との併用は出来ません。 ※一部対象外商品が御座います その他にも新作・お買得商品も多数揃えていますので この機会に是非、当店をご利用下さい。 皆様のご来店お待ちしています。
2015/1/28
-
TOUR PRO LITE(ツアープロライト)
TOUR PRO LITE(ツアープロライト)
テニスシューズのご紹介 TOUR PRO LITE (ツアープロライト)¥13,824 (23cm~27.5cm) 軽さと安定感を融合したハイスペックオールラウンドモデル 中足部内側から、外側にかけて採用された人工皮革。 テニスシューズとしては世界初の採用で、 しなやかさと剛性の高さを併せ持つ。 さらに、軽くて伸びにくい特性を持っているシューズです。 ぜひ、一度当店で手にとって見てくださいね。
2015/1/27
-
得割リフト券再入荷!!
得割リフト券再入荷!!
お疲れ様です。
得割リフト券
人気ゲレンデ
芸北国際スキー場
ご好評につき再入荷!!
今回、50枚入荷いたしました!!
なくなり次第終了ですのでお早めにぃヘ(゚∀゚*)ノ
かんべ
2015/1/27
-
1/25 『The Mountain』@芸北国際スキー場!!
1/25 『The Mountain』@芸北国際スキー場!!
こんにちわ~ バスツアーに続いて、念願のアレが開催されましたよ~ いやぁ嬉しい限りです POWER'S主催 バンクドスラローム 『The Mountain』芸北国際スキー場 カケズエリアの1コースを丸々貸しきっての大会という事もあり、超豪華なコースになりましたぁ POWER'S各店から沢山参加して頂きました STAFFも準備ばっちり 大会総責任者の広島店 佐々木パイセンが開会式 そして、大会スタート 立派なスタート台からのエントリー こりゃあ、すごい スピード感もすごいあって、興奮MAXです 大会当日は、午前中は硬いバーンでエッジ操作とスピード調節が肝でしたが、午後はバーンが緩んできて、さらに難しい操作を要求されます ですが、スピードがノリづらい2本目でタイムを縮める選手も続出し、波乱な展開が続きました しかし 小倉店から4名 トリアス店から1名の選手が賞を獲得 いやぁ嬉しい限りでした ご参加ありがとうございました リザルトの発表です STAFF&ライダーの皆様お疲れ様でした
2015/1/27
-
1/24 POWER’S BUS TRIP@芸北国際スキー場
1/24 POWER’S BUS TRIP@芸北国際スキー場
こんにちわ~ いやぁ、週末は雪山で過ごしたので、しっかり日焼けしちゃいました~ 皆さんはいかがお過ごしでしたか 僕はというと先ほども申しました通り…。 芸北国際スキー場にトリアス店と合同バスツアーを開催しました いやぁ楽しかったです 1/23の夜に小倉駅に集合し・・・。 小倉発組みを その後・・・ POWER'S号が到着 目印もばっちりでした トリアス店妹尾氏が点呼&旅のしおりを STAFFの自己紹介とおすすめDVD(スノーボード)を流しながら、バスツアーの聖地へ そう 貝汁でおなじみの『みちしお』です 僕も5年ぶりくらいですが、貝汁は安定の美味しさでした 僕たちが着いた頃はバスもなかったのに、一気に入ってきて、こんなにバスが・・・。 当時と変わらずの人気ぶりに嬉しいですね 到着後、着替えて集合写真を 僕は、初心者レッスンしました 雪山初めての方もいましたが、皆さんどんどん上達されて、昼休憩前までに、リフト乗ってスイスイ滑ってましたよ スパルタ 昼食もみんなで一生懸命場所を確保して、仲良く食べました 中には、水を一杯飲んで、滑り続けるストイックさんも少なくなく、初参加の方もついて行ってましたよ いやぁ本当に皆さんスノボーが好きなんだなぁって伝わってきました リフトに乗ってる所をパパラッチ 今回は、協力してもらい、数人にビブを着用してもらい、参加者には黄色のテープを腕などに巻いてもらうことで、滑ってても、分かるようにしてみました トリアス店妹尾氏が考案してくれたおかげで、分かりやすかったぁ ゴーグルしちゃうと正直分からないこともあるしね そしてパークフォトセッションも開催しちゃいましたぁ KINGSで頑張った方たちはやっぱり上手いですねぇ 初参加の方たちも大いに刺激を受けたようで、必死について行ってました 今回は天候にも恵まれて楽しい楽しいバスツアーを開催することできました ご参加頂きました皆さま本当にありがとうございました
2015/1/27