秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店> Blog
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
2021.3.21(日)にて【 秀山荘 川越店 完全閉店のお知らせ 】
2021年3月21日(日)をもって 「秀山荘川越店」を完全閉店いたします。 秀山荘創業より半世紀以上、長らくご愛顧をいただき 誠にありがとうございました。 尚、1月22日(金)より秀山荘川越店にて「完全閉店売り尽くしセール」を実施いたします。 店内商品在庫限り、レジにて20%オフにてお求めいただけます。 (一部商品のぞく) 新型コロナウイルスについて予断を許さない状況ではありますが お越しいただけますと幸いです。 ================================ 営業時間<11:00~20:00> ※日曜・祝日は<11:00~19:00>となります 1月の店休日:5・12・19・26日 ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓
2021/1/20
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【商品入荷のお知らせ】ほりにし入荷しました
いつも秀山荘 川越店をご利用いただき ありがとうございます ほりにし入荷のお知らせです アウトドアスパイス ほりにし 内容量:100g ¥843税込 1ケースのみの入荷ですので お早めに!!! ご来店、お待ちしております ================================ 営業時間<11:00~20:00> 12月の店休日:1・8・15・22・31日 ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#ほりにし#ほりにしキャンプ用品 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/12/19
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【商品入荷のお知らせ】UNIFLAME ブッシュクラフトナイフ・ユニセラロング
いつも秀山荘 川越店をご利用いただき ありがとうございます 待ちに待った、ユニフレームの新商品入荷のお知らせです UNIFLAME UFブッシュクラフトナイフ 684177 ¥5,500税込 12月19日発売 3.5mm厚のステンレス刃物鋼(8A材)を使用 本体:150gと軽量で、女性でも扱いやすいブッシュクラフトナイフ UNIFLAME ユニセラTG-Ⅲ ロング 615416 ¥17,600税込 12月19日発売 卓上で炭火焼きが美味しくできる ユニセラTG-Ⅲの1.5倍サイズで秋刀魚も焼けます! ご来店、お待ちしております ================================ 営業時間<11:00~20:00> 12月の店休日:1・8・15・22・31日 ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#ユニフレーム#684177#615416#ブッシュクラフト#UNIFLAME#ユニセラロング ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/12/19
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【NEW PRODUCT 2020】NANGAのTAKIBI DOWN JACKET
はい~皆さんこんにちは。 -MN-です。 こちらは川越にあります。秀山荘です。 なんだか秋ももう終わりですね。 くんくん…くんくん…∪・ω・∪ 冬のにおい。 昨年は暖かい冬だったので、 そんなに厚手のジャケットの必要性を感じませんでした。 しかし、今年は寒くなる予報。 寒さ慣れしていないので、15℃下回るとガックガックしてきますよね!(←レイヤードの問題) ということで、ガックガックしない為のあったかジャケット紹介しま=す♪ ハイ!こちら↓↓↓↓↓↓ NANGAのTAKIBI DOWN JACKETで御座います~(^^) 税込¥66,000 ロゴがさりげない。デザインかわいい。(*^-^*) 表地に難燃素材を使った冬キャンの良きパートナー! ポケットが左右合わせて8個もあり、収納力抜群です。 入荷したカラーはチャコールとコヨーテです。 こちらがコヨーテ↓↓↓↓↓ もともと生産数が少ないモデルですので、 昨年躊躇した方は今年こそなのではないでしょうか!!! それと、 AURORA DOWN JACKETが入ってまーす! 税込¥44,000 これもNANGA定番のモデルです。 表地は防水透湿素材を使っているので、濡れに強いのが特徴。 (注:完全防水ではありません。) フードにもたっぷりダウンが入っているので、冬の観光や釣り等にもおススメ。 こちらはブラックとコヨーテが入っております~! こっちがコヨーテ↓↓↓↓↓ 先日ブログに掲載したサザンクロスパーカーもそうですが、 12月に入り、寒さが本格化するころには在庫が無くなる人気者なので、 気になっていた方はお早めに~[秀山荘]′∀`o)ツ)) コッチコッチー サザンクロスパーカーのブログはこちら↓↓↓↓↓(クリックで別のページへ移行します。) =================== 【商品入荷のおしらせ】 THE NORTH FACE サザンクロスパーカー・ヒマラヤンパーカー =================== ご来店お待ちしております~♪ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 11月の店休日:10・17・24日(3日の祝日は営業致します。) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#NANGA#TAKIBIDOWNJACKET#タキビダウンジャケット#取り扱い#在庫あります。#オーロラダウンもやってます。#今年は厚手ダウンの出番かな?#心を燃やせば暖かい説。 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/11/26
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【商品入荷のおしらせ】 THE NORTH FACE サザンクロスパーカー・ヒマラヤンパーカー
いつも秀山荘 川越店をご利用いただき ありがとうございます お問合せの多い、ノースフェイス商品入荷のお知らせです THE NORTH FACE サザンクロスパーカー ND91920 ¥69,300税込 カラー : K(ブラック) カラー : NT(ニュートープ) THE NORTH FACE ヒマラヤンパーカー ND91921 ¥90,200税込 カラー : K(ブラック) どちらも、大きめに作られています ※上記2点の商品は、電話・メールなどでのお取り置きはできません ご来店、お待ちしております ================================ 営業時間<11:00~20:00> 11月の店休日:10・17・24日(毎週火曜日※祝日を除く) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#ノースフェイス#ND91920#ND91921#サザンクロス#ヒマラヤン#THENORTHFACE ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/11/3
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【NEW PRODUCT 2020】Produced By Teton Bros. ティートンブロスの新作紹介です(^^)/
ハイ!皆様コンニチハ~。 -MN-で御座います。 最近は「#ワークマン女子」の隣にオープンしたAPORITO 横浜にいまして、 秀山荘からの情報発信がなかなか出来ずに(^^;) APORITO横浜では登山用品扱っておりませんが、秀山荘から私が入っておりますので、 登山用品のお問合せ・修理等のご相談もお受けできます。 どうぞ、横浜・みなとみらい・桜木町方面にお出掛けの際はお立ち寄りください。 店内の様子を紹介したブログを掲載しますので、良かったらご覧下さい。下記クリックでAPORITO横浜のページに移行します。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ========================= 【NEW SHOP】APORITO YOKOHAMAでございます‼ ========================= それでは、本題に入りましょうか!!! ! !! !!!(←テンションが上がっている状態) まずはコチラ↓↓↓↓↓ Tensleep Shirt (Men) ¥22,000+税 多くのTeton Bros. ファンからの支持を確立したパフィースナップシャツ。素材と中綿を最新の素材にアップデートしました。 シェルには、国内外から評価の高いPrime Flexを使用。Prime Flex は、ナイロン100% のメカニカル4way ストレッチ素材で耐久撥水加工。 中綿に使用するVivo は、ISPO アワードを受賞した次世代の“通気する中綿” です。 プリマロフトと同等の保温性能を持ちながら通気性にも優れ、常にウェア内を快適な状況に保ちます。 アクティブなシーンでもタウンでも使える万能な一着です(^^)b 続きまして~こちら↓↓↓↓↓ Serac Pant (Men) ¥50,000+税 長時間動き続けるアクティビティに理想的にフィットするデザインは、可動部分にストレスがかかることなく歩く、滑る、登るの動作を行うことができます。 換気のための大きめのベンチレーションは、運動強度の高い動作時にも効果的にウェア内を冷却します。 裾幅を調節できる仕様は、雪上でのほとんどのアクティビティで使用するブーツにフィットします。 polartecが新たに提案するスーパーストレッチNEOSHELLを使用した革新的な一本。 定番のTB Jacketに新色が追加! TB Jacket (Men) ¥55,000+税 画像はブロンズカラーです。 他にはオリーブ・オレンジが入荷しております。 TB JacketはTeton Bros.の代名詞的存在ですよね! 毎年、新しいカラーがでるので、気に入った色が出たら要チェックです♪ TB Jacketは女性用もご用意致しました! WS TB Jacket (Women) ¥54,000+税 画像カラーはグラファイトです。他にはオレンジが入荷しております。 サイズの見直しが入りまして、以前より少し大きくなりました。 Sサイズが小さくて着れない問題が解決されたかと思います! Apex Award 受賞の世界のフィールドでその真価を賞賛されたジャケット Tsurugi Jacket KB (Unisex) ¥46,000+税 本来のアイスクライミング用に開発されたにもかかわらず、多彩なウィンターアクティビティで高い評価を受けているツルギジャケット。 見た目の特徴が全て機能性を持っています。今期の大きな変更点として、左ジッパーの内側にあるポケット入り口にジッパーが設置され、 従来のドライポケットとしての使用のみでなく、収納用としても内容物が落ちることがなくなりました。 画像カラーのオレンジはXSサイズからご用意しております。是非、女性のお客様もお試しください。 と、今回はこんな感じです。 昨年より取り扱いアイテムを増やしておりますので、ティートンファン皆様のご来店お待ちしております。 話は変わりまして…。 先日、青梅丘陵の散歩をしまして、道端のきのこ達を撮影していた時の話。 こんな感じできのこの群生を撮っていたのですが、↓↓↓↓↓ きのこに付着していたゴミを取っていたところ、 娘(5歳)に「あんた、きのこ詳しくないんでしょ?だったら触らないの!」と一喝されまして。 はい。その通りです。ド正論過ぎて何も言えず。 脳天唐竹割りくらった気分でしたね。 野生のきのこは採らずに撮るだけにしましょう…。 写真のきのこも実は食べれるんじゃないか?といつも思う…。けど採らない。 非常に稀ですが、本当に触ったらヤバイやつもいるので、 基本的には触らないように心掛けてください。 きのこ自体も丈夫では無いので崩れてしまいます。 その後は、展望台で休憩し、河辺駅目の前にある『梅の湯』でザッパーーン!して帰りました。 そういえば、青梅鉄道公園に続く道で『四季桜』が咲いてました。 10月に咲くので『十月桜』と呼ばれますが4月にも咲きます。 年に2回開花期があるので、『四季桜』と言う名前に。 彼岸桜の園芸品種の一つですが、どうやら豆桜と江戸彼岸の交配で生まれた雑種のようです。 まさか桜が見れるとも思わず…。 関東の紅葉はまだこれからですね。 登山もキャンプも一番気持ちのいい時期です。 青梅丘陵の散歩道は登山始めたばかりの方でも、 安全に楽しめるルートなので、是非一度足を運んでみて下さい。 それではまた! 次はAPORITO横浜から発信すると思います~(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 11月の店休日:10・17・24日(3日の祝日は営業致します。) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#tetonbros#ティートンブロス#2020#new#取り扱い店#Tensleep Shirt (Men)#個人的にめっちゃ好き#きのこの勉強は生涯の課題 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/10/30
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【商品入荷のお知らせ】LEDLENSER ML4 Warm
いつも秀山荘 川越店をご利用いただき ありがとうございます 待ちに待った商品が入荷しました LEDLENSER ML4 Warm 品番:43130 ¥4,500+税 すごく軽量・コンパクト マイクロプリズム リフレクター技術で まぶしさを軽減しつつ、周囲を明るくできるランタン 暖色LED : 5・50・150・300ルーメン IPX6 点灯時間 : 2.2-40時間 赤色切替可能 ローバッテリーアラーム付 ソロキャンプ・登山にも 幅広く使えるミニチュアライトすごさを ぜひ、体感してみてください ================================ 営業時間<11:00~20:00> 10月の店休日:6・13・20・27日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#LEDLENSER#ML4#コンパクトランタン ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/10/15
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【新規取り扱い】HOUDINI(フーディニ)始めました。
皆さん、こんにちは。 -MN-です。 さて、今回は、気分が上がるお話(←すでに勝手に上がっております。) 今年の秋から始めます!!! 【HOUDINI(フーディニ)】と言います。 うーーー待ってたー! キタ====(>▽<)/ 実はこのブランドは埼玉県内で秀山荘を含めて2店舗しか展開がありません。 もう1店舗は浦和のほうにあります。(うちと同じく今年スタートさせているところがあったらすいません) 埼玉県在住の方からすると貴重な取り扱い店となるはずでしょう!!! 新規取り扱いブランドが入ったときはまず、そのブランドヒストリーから簡単に紹介しましょうかね! (こういう話をする時はテンションが高めなので『!』多めになります。すいません…) はい!ということでHOUDINIのお話。 ブランド設立は1993年。スウェーデンで始まりました。 私は個人的にスウェーデン発のブランドがデザイン・機能・思想・フィット感が好きなので、よく手に取ります。 ギアではトランギアなんかがスウェーデン生まれですね。 トランギアは1925年設立ですからもうすぐ100年…普通にスゲェ(^^;) HOUDINIのコンセプトは『最高の着心地』 でして、これが本当に着ていて気持ちが良いんですよ。 デザインはミニマリズムを根幹とし、それでいて環境負荷の少ないサスティナブルなものづくりを続けております。 最近、この『サスティナブル』と言う言葉をよく耳にするようになりましたね。 この『サスティナブル』というのは『持続可能な』という意味で御座います。 持続可能な…何? はい。問題はここです。 今、世界中でこのサスティナブルという言葉を使った取り組みがされておりますが、 目指している持続可能なものは『社会』です。 地球の環境を破壊せず、資源も使いすぎず、未来の世代も美しく、平和に生活をし続けられる社会を目指す。 同じ業界ではパタゴニアやノースフェイスもこういった活動に力を入れております。 秀山荘で無料配布しているペーパーログもサスティナブルな活動の一環です。 話が大げさに聞こえますが、意識を持ってやっているか、いかないか?ただそれだけです。 ペーパーログについてはこちらのブログをご覧ください。↓↓↓↓↓ ============================== 【環境保全の話①】ペーパーログ(紙薪)配ってます(^^)/ ============================== ですので、こういった問題に取り組もうとしている(もしくは取り組んでいる)事業やブランドを取り扱い、 皆様に知って頂く、使って頂く為に活動することも大切な仕事であり、店舗としての存在意義のひとつでもあります。 …話をまとめましょうか? HOUDINIとは? ①スウェーデンのブランドです。 ②機能美に高いデザイン性が備わっております。 ③環境負荷に配慮したモノ作りをしております。 はい。簡潔に話すとこういうことです。 箇条書きにするとテンションが伝わらないと思い、膨らませてみました。 それでは少し商品を見ていきましょう。 こちらは男性用。 マネキンの着ているフードが代名詞的商品【 Ms Power Houdi】 着心地がイイのは先程ブランドコンセプトでお話ししましたので、 ここまで読んだ方は一度袖を通したほうがいいです。 同じ商品の女性用も入荷しております。 ロゴの配置がさりげないところもデザイナーのセンスを感じますね。 ↑ロゴの書体がカワイイ。 はい!と言うことで、本日は【HOUDINI(フーディニ)】のお話でした。 新しく秀山荘で取り扱うことになりましたので、どうぞ宜しくお願いいたします(おねしゃす→2文字足りない。→私もロスってます。) それではまた~(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 10月の店休日:6・13・20・27日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#houdini#フーディニ#取り扱い#店#デザイン性#機能性#サスティナブルなものづくり#おねしゃす ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/10/7
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【お知らせ】10月の店休日について&秋川渓谷での散歩の話
どーも!こんにちは!!! -MN-です。 今日は10月のお休みについてと…。 この前、お散歩した秋川渓谷のお話を少し致します。 まずは、10月のお休みです~↓↓↓↓↓ 今月も火曜日がお休みで御座います。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解頂きます様宜しくお願い申し上げます。 そして先日、ちょっとお散歩した秋川渓谷のお話をしましょう。 何でお散歩かと言うと、今度歩こうかと思っていた沢の入渓点を確認したかったという理由でして。 無事?に入渓点は確認できたので、お昼ご飯とちょっと焚火。↓↓↓ 周りを囲っている太めの流木は現地で転がっていたのを、ちょんちょんと切って使いました。 パッと見ですが、切り口が非常にきれいだと思いませんか? これは私の愛刀シルキーのビックボーイ2000がやってくれました。 腕くらいの太さなら10秒で切れます。 力はいりません。 引けばカーブした刃が勝手に切ってくれます。 ↑本当に鋸で切ったとは思えない切り口。感動的な切れ味です。ヨダレ出ます。(←表現が汚い) これは野営の強い味方。 泊まりの沢に持っていくと、薪集めが非常に楽です。 焚火楽しかった。 私は火付けに時間を掛けたくない派なので、 固形燃料をティッシュで巻いて、アルコール垂らして、マッチをポイです。 そりゃあっと言う間に焚火が始まります。 アルコールの扱いに慣れないと危ないので、気をつけましょうね。 固形燃料にティッシュを巻くだけでも十分燃えます。 そして帰りは温泉。 秋川渓谷と言えば…【瀬音の湯】です。 はい。お疲れ様でした。(←疲れてないだろ。) この瀬音の湯は泉質が良いのはもちろん、 お土産屋が道の駅みたいに、地元の農家さんの野菜が売っているのがポイント! 乙津多み子さんの野菜です。 これは生唐辛子です。 唐辛子も野菜ですから、旬があります。 それが、今。 8~10月くらいです。 そして森屋利一さんの【実生ゆず】 これは青ゆずなので、同じく8月~10月くらいが美味しいです。 これは【実生ゆず】というのが大事なポイントです。 ゆずの袋に『樹齢70年の~』と書いてありますが、実生ということは「種から木を育てた」ということなのです。 ゆずは植えてから実が成り、収穫出来るまで15~20年かかると言われております。 これは一世代では商売になりません。 ゆず農家さんが代々受け継いで大切に守ってきた木だからこそ収穫できる実なのです。 しかし、流石に流通している全てのゆずが実生かと言うと、そうはなりません。 一般的には接ぎ木という手法で、カラタチ等をベースにして育てます。 そうすると4~5年で収穫できるそうです。 実生ゆずと接ぎ木のゆずは、全くといっていいほど味が違います。 実生のゆずは100%純粋なゆずですから、その香りの強さ・味の濃さに驚くことでしょう! 酸味も強すぎず柑橘の爽やかな味わい。 そして気になったお土産がこちら↓ 【干しこんにゃく】です。 干しこんにゃくって何だ?と疑問を持ってしまい、思わず買ってしまいました。 しかし、まぁこれが美味しい(^^) 所謂、お酒のつまみになるものなのですが、食感はスルメ、味のベースはしょうゆ、 そして奥の方に芋がいるんです。こんにゃくですから! 食べ始めたら止まらなくなるので、自制心が大事です。 この日は生唐辛子を堪能したかったので、パスタに投入。 ↑オリーブオイルでニンニクと生唐辛子を加熱して、香りを辛味を引き出します。 生唐辛子は種を取ったものと、破裂防止と辛味抽出の為に楊枝でポチポチした丸ごとを使用。 はい。できました。唐辛子の主張がハンパ無いですね。 辛いのが本当に苦手な方は難しいですが、そこそこ好きな方ならイケル辛さです。 生の唐辛子は、野菜としての青っぽい香りと旨みをもっているので、 「唐辛子もやはり野菜なんだ」と思わせてくれる仕上がり。 もちろん、乗っている唐辛子は全て完食。 ご馳走様でした。 唐辛子があまりにも美味しかったので、夜もそのまま唐辛子メニューに。 こちらは、ほりにしで下味を付けた豚肉を焼き、自家製サルサソースをトッピング。 このサルサソースに唐辛子を4本くらい…。 レモンの代わりに先程紹介した実生のゆず、豚に合わせるので、生姜の摩り下ろしを加えるアレンジ。 微塵切りにしたセロリもいいアクセントになっております。 コレ不味い訳…無いですよね? はい。本当にあっと言う間に食べ終わってしまいました。 ご馳走様でした。 と…。 お店の休みを告知するだけのはずが、 また脱線に脱線を重ね…。 少しマニアックな野菜の話でしたが、 東京の野菜も良いものがありますよ!って話をしたかったわけでして(^^;) 秋川渓谷にお出掛けの際は、是非、瀬音の湯に足を運んで頂き、 お土産屋を覗いてみてください。 基本は旬の野菜しか置いてないので、ハズレなどありません。 秀山荘はと言うと、秋冬のアパレルがガシガシ入ってきているので、 今年の新作を眺めながら、チラッと旧モデルコーナーに目をやると、 とんでもない掘り出し物に出会えるようにレイアウトを変更しております。 (*昨年が暖冬だった影響もあり、例年では見ること無いモデルがいます。) 今年はしっかり秋を楽しみましょうね。 道具の準備には秀山荘をご利用ください。 お待ちしております~(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 10月の店休日:6・13・20・27日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#店#休み#10月#秋川渓谷#瀬音の湯#温泉とお酒と美味しい野菜 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/10/5
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【9/27(日)まで】決算還元セール開催中~(^^)/
みなさん、こんにちは! すっかりというか、しっかり「秋」って感じですね!!! 非常に過ごしやすい…。 窓開けて寝ていると、微妙に寒い。 例年は10月まで暑かったりして秋を感じる時間が (↓) (↓) 改行2回分くらいしかありませんでした。 タンッタンッですよ、タンッタンッ(←分かってあげたいけど、分からない…) 相も変わらず、キャンプは人気で、キャンプ場の予約が困難な状況。ずっとです。 づぅぅっと。(←「つ」のほうが食いしばってる感が出るかと。出ないか?) 困難すぎて諦めムード(-.-;) ここから秋雨前線に別れを告げ、雪が降るまでがコンディション抜群。 むしろ、雪が降ってからキャンプ行こうか? 冬キャンも良いですよ!っておススメしたいのですが、 冬もキャンプ場が混んでるなんて、想像しただけでがっかりする…。 どなたか、「ここは空いてるよ!」って穴場を教えて下さい。 電車とバスで行けるところでお願いします…(-人-) あっ…そろそろ本題に入りましょう。 秀山荘川越店では9/27(日)まで決算還元セールを開催しております。 夏物処分品や旧モデルも表示価格の10%ポイント還元となります。 このセールでガッチリとポイントを貯められたお客様はこの後入ってくる 「20FWの新作に使いたい」というお話しをされてました。 新作が新しいうちはお安くなりませんので、 貯まったポイントをガツンと使うことで、 誰よりも早く安く手に入れることが出来ます。 「ポイントは未来の値引」です。 効率よく貯めておくと必ずここぞと言う時に役に立ちます。 普段は1%還元ですから、貯めるのはこの機会です。 使うのは別の機会がいいか?どうか?はお任せ致します…。 9月も後半に入り秋の新作も入荷してきております。 こちらはここ数年人気爆発中のノースフェイス、 【Mountain Light Jacket:NP11834】 ¥39,600(税込) 秀山荘展開カラーはUB(ユーティリティブラウン)とK(ブラック)で御座います。 写真がUBカラーです。 そしてパタゴニアより 【Nano Puff Jacket:#84212】¥25,300(税込) 山の気温もグッと下がってきてるので、 こういった薄手のインシュレーションは非常に使いやすいです。 しかも化繊というのが大事。 まだ歩くと暑かったりしますから、汗吸わせてしまった場合は洗濯したいですよね? これがダウンのインシュレーシュンだと洗濯しにくいですから、 化繊の使い勝手の良さを存分に発揮して頂きましょう! キャンプ用品ではOGAWAのチェアにぴったり、 【Foot Rest】¥4,290(税込) *イス本体は別売りです。 ↑このイスからみょーんと伸びてるやつが【Foot Rest】です。 こういったイスにはだいたい使えてしまう優れもの。 焚火に当たりながら、難燃のブランケット掛けて寛ぎ始めた日には…もう…zzz 完落ちですね。 そしてしとしとと雨を感じて目を覚ます…(>□<)” そうならないようにウトウトする時はタープの下にいましょう。 焚火はタープの下にもってこないようにしましょうね…。 幕体に火の粉が飛ぶと悲しいですから。 …。 …。 と、そんな感じで、 ポイント10%還元しつつ、新商品も入ってバタバタしてる秀山荘のお話でした。 セールは9/27(日)までですからね! ここでガツンと貯めておきましょう! ご来店お待ちしております。 -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 9月の店休日:1・8・15・29日 (22日火曜日は祝日の為、営業いたします。) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#決算セール#ポイント10倍#ノースフェイス#新作#mountainlightjacket#マウンテンライトジャケット#パタゴニア#ナノパフジャケット#クラシックレトロ-Xジャケットも入ってます。 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/9/24
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【セールのご案内】決算還元SALE:9/11(金)~9/27(日)
はい。皆様、コンニチハ。 -MN-です。 今年もこの季節が来ました。 【決算セール】です。 秀山荘と言えば「おんぼろ市」ですが、 この「おんぼろ市」は文字通り、B級品や旧モデルがドバっとでた時にだけ使われるものでして(^^;) 今回はコチラです。↓↓↓↓↓ ポイント10倍還元セーーーール!!! このセールで購入すべきは、 ズバリ、「限界価格のもの」 古くなった在庫の中には、もうこれ以上お値引できません! と書かれているものがあります。 それでもポイント還元の対象にはなるので、更にお得になるということ。 それと、最新モデル。 今年の秋冬物が入荷し始めておりますが、 これはしばらく値引されないので、ここで手に入れておくのもアリだと思います。 サイズものは値引されるのを待っていると、欲しいサイズとカラーが完売ということが多々あります…。 「おんぼろ市」とまでは言えませんが、特価品もご用意しました。 一部ですが、紹介しましょう。 まずは、昨年大好評でした「ファイントラックの展示会サンプル品」 今回はバリオ旧モデルとかL2が出てきました~♪ (メンズは昨日でかなり売れてしまいました。) 他にはドイターのザックやら、 ニーモのヘキサライト6Pやら、 コールマンのイス。ニグルマ等々。 セール期間は9/11(金)~9/27(日)までですが、 特別価格品は無くなり次第終了なので、 早く覗いて見るに越したことはない…。 意外と掘り出し物が見つかるかも? ご来店お待ちしております(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 9月の店休日:1・8・15・29日 (22日火曜日は祝日の為、営業いたします。) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#決算セール#ポイント10倍#ファイントラック#展示会サンプル品#ヘキサライト6P#安いですよ。 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/9/12
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【お知らせ】9月のお休みについて
今回は9月のお休みについてお知らせ致します。 9月の店休日は下記となります。 22日の火曜は祝日となりますので、【11:00~19:00】で営業致します。 是非、ご来店お待ちしております。 平日及び土曜日は【11:00~20:00】の通常営業で御座います。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#店#休み#9月 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/8/31
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【沢登りにもオススメ】TUSA SPORTのエアージャケット
ハイ~どーもー。 こんにちは。 -MN-です(^^)/ 残暑厳しいですね…。 私は先日、今年初の海水浴を楽しみまして、 がっちり日焼けさせて頂きました。 その時に使ったモノなのですが、 実は、海だけではなく、川遊び特に沢登りにお薦めしたい商品なのです。 はい。こちら↓↓↓↓↓↓ これはTUSA SPORTから出ている《スノーケリングエアージャケット》と言います。 (今回は靴の紹介ではありませぬ…。) 上の画像はなんだかぺたんこですが、 空気を入れるとこうなります。↓↓↓↓↓ 左胸部にある空気入れを使い、口でフゥ~と吹けば簡単に膨らむ仕組み。 沢登りマネキンさんに着させるとこんな感じ↓↓↓↓↓ 股下を通すベルトば無いタイプなので、ハーネスやスワミと連結させておくとGOOD(^^)b 使い終わったら空気を抜けば、そのままザックを背負って行動が可能。 水量が減ると暑いかもしれないので、もう使うところが無さそうでしたら、 畳んでザックの雨蓋に仕舞えるところがポイント! こういった浮力体と言われるフローティングベストの類は全般的に嵩張るんです。 ところが、このエアージャケットは畳めば厚さ5cm。 重さも約350gですから、そんなに気にならない。 試しに雨蓋に仕舞ってみましょう。 ザックはクライムゾーンのウォータークライムⅠ.Ⅴで御座います。 畳めばペタンコです。 ぐいぐい…。 これはスポン!の予感がしますね。 スッ…スポン!ビシッ!…シーン。 入りました。 結構ギリギリかと思ってましたが、さすがのペナペナ感。 雨蓋に収納できるフローティングベストって貴重な存在…。 このエアージャケットも海でのスノーケリング目的で開発されたものですが、 当然、海水より淡水のほうが人間は浮きません。 直立状態だと、2%しか浮かないと言われております。 海はもちろん、川遊びでの浮力体の重要性にもっと声を上げるべきところ。 まだまだ泳ぎ系の沢登りが気持ち良いですけど、 泳ぎが苦手だったり、深い釜の通過が不安な方は 是非、このエアージャケットをお持ちください。 只今、店頭販売価格は¥4,980(税込)でございます。 注:渡渉の際は流れの影響を強く受ける可能性があります。 深さや流れの強さ等、使用条件の見極めが必要です。 使用中は必ずパートナーにビレイをとってもらいましょう。 通信販売もやってまーす。 (↑画像クリックで弊社運営通販サイト:イイパワーズ楽天市場店へ移行します。) それではまた! -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 8月の店休日:4・11・18・25日(毎週火曜日) 9月の店休日:1・8・15・29 (22日の祝日は営業致します。) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#沢登り#ツサスポーツ#フローティングベスト#エアージャケット#海もですが川遊びでも使いましょうね。 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/8/29
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【本日最終日】アウトドア&フィッシング買取鑑定会
ハイ!みなさんこんにちは~(^^)-MN-ですぅ♪ 今日は涼しい。 先日の願いが通じたのか? 8月も後半になり、「買取鑑定会」も本日が最終日です。 申し訳御座いませんが来週はありません。 そこで…。 今回はどんなモノが買い取られたかをさら~っと紹介します。 はい。キャンプ用品いろいろ~。 釣竿やリール。 登山靴…等々。 ステンレスのダッチオーブンも来ました。 その他は大型・小型のテントや、 スキー関係も。 中にはこんなモノも…↓↓↓↓↓ 車載用の冷蔵庫…年式古め…。 こういった家電系は年式によってかなり評価額が変わるので、 相当古い場合は買い取れないこともしばしば…。 できれば、製造から10年以内にご相談頂きたいとのこと。 と言っても本日が最終日! 次回の開催は未定…。 年内に後1回くらいやりそうですが。 本日19時までで御座います! 秀山荘の営業も本日は19時までとなります。 是非、この機会に倉庫に眠っている道具たちをお持ちください。 -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 8月の店休日:4・11・18・25日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#買取鑑定会#スポーツ#スキー#スノーボード#釣り道具#本日最終日#倉庫整理&お小遣い稼ぎにいかがでしょうか? ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/8/23
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【マスクの話】WHOLE EARTHも出してます。3枚入りで¥1,320(税込)
はい。どうも。こんにちは…-MN-です(^^;) 「暑いですね…」 連日の猛暑…。 まさに「望外」←(使い方を間違っている) はい。トレンドワードを使いたかっただけです。 【望外→望んだ以上に良い結果となること。】 確かに、梅雨時期からすればしっかり「暑い夏」は望んでいた結果ですが…。 この暑さが望んだ以上に… 良いことかと問われると微妙…。 「涼しい秋」 求む。 そして秋が来れば、早く雪降らないかな~と望み、 寒くなったらなったで、今年も早かったな~とぼやく。 早く移り変わって欲しいのか?欲しくないのか? その答えは難しいですが、 1つだけ確かなこと。 「この暑さはもう結構です…(-.-;)」 とは言え、まだしばらくお付き合いしなくてはいけないようなので…。 当然、マスクもまだしばらく必要そうですよね。 この夏は接触冷感タイプのマスクが非常に人気です。 色々なスポーツブランドもマスクを出しました。 秀山荘にもWHOLE EARTHからマスクが入荷しました。 ↓↓↓↓↓ FACE GUARD EXCELLENT 3枚入り ¥1,320(税込) でございます。 出してみましょう↓↓↓ 確かに3枚入ってます。 3枚入って1320円ですから、 1枚あたり税込¥440。 安いほうかもしれませんね! ざっと、スペック紹介↓↓↓↓ ①洗えます! ②接触冷感 ③花粉対策 ④抗菌・消臭 ⑤UVカット ⑥吸湿速乾 ⑦ゴム調節可 とこんな感じ。 左側にWHOLE EARTHのロゴがありまーす♪ 3枚あれば、洗濯しながら使っても足りますよね! 色はシンプルに白のみ。 これなら普段も仕事でも使いやすい! もはやこれを買っておけば、他のマスクの必要無くなるのでは? (*是非APORITOのマスクも一緒に如何でしょうか?) 熱中症対策をしっかりしながら、この酷暑を乗り切りましょう。 暑くていやだと思ったら、無理に登山に出掛けないで下さい。 以前、紹介した棒ノ折山のように、水に入りながら楽しめる登山はおススメしますが、 普通の日帰り登山は辛いだけなので、控えましょう。 ↓↓↓↓↓↓クリックで棒ノ折山のブログへ移行します。 ======================= 【登山の話】低山に『涼』を求める…。 ======================= 登山中も同行者と距離がとれるなら、無理にマスクをしなくて大丈夫です。 マスクをしたままの夏の登山は非常に危険です。 クライミングだと、マルチピッチルートのテラスで、 セルフビレイとって2m以内にみんな集合とかありますけど、 マスクをする前にセルフをとってください。(^^;) 人とすれ違うときは、軽く会釈をする程度にしておきましょうね。 以前のように「こんにちは」の挨拶も少し気を使ってください、という時代。 公共交通機関を利用するときや、 山小屋内では普段の生活と同様にマスクをするよう心掛けましょう。 秀山荘に限らず、他の登山用品店でも登山におけるマスクの使い方を案内しておりますので、 分からないことがあればお店のスタッフに聞いてみて下さい。 それでは良い登山&マスクLIFEを~(^-^)/ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 8月の店休日:4・11・18・25日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#WHOLE EARTH#マスク#フェイスガード#エクセレント#3枚入り#これは買い#マスクが暑くて本当に辛い#使い捨てマスクを減らしたい方へ ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介したマスクは掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/8/21
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【靴下の話】OLENO取り扱いスタート(^^)
ハイ!どもども-MN-です。 いやー暑いですね! 別に言いたく無いんですよ? 「アツイ」って。 昔、漫画か何かで「あつい」と言ったら、魂抜かれるルールのゲーム(?)があったような…。 (↑↑↑↑これがわかる方、貴方もなかなかですね!^-^) それはさておき、 梅雨が明けて、本当に待ち遠しかった青空。 (↑お店の入口から撮影。青空はもちろん、雲の感じが夏っぽいですね。) しかし、 勢い良く遊びに出て、 暑さにへばる。 毎年、この暑さに慣れるまでが問題ですよね(^-^;) それにしても今年は暑い…。 低い山に遊びに出掛けるときは、15時~18時とかの遅め登山もお勧めです。 (午後は天気の急変に気をつけましょう…。) 基本的には早い時間から行動することをお勧めしておりますが、 どうしても12時~14時の一番気温の高い時間帯に行動しなくてはいけなくなります。 それこそ、早朝から歩き出して午前中には下山するようなスケジュールなのか、 15時スタートの夕方攻めにするか、どちらにしても真夏の昼間は行動を避けたいですよね。 そこで重要なのが、「行動時間を短縮するスピード」です。 詳しくは別の回を設けようか?どうしようか?という感じですが、 今回お話しする靴下の役割は「下山のスピードを上げること」が目的です。 下りを早くする一番のポイントは「荷物を軽くすることです。」 これは登りにも言えることですが…。 そして、膝に負担の掛かりにくい着地の仕方。(←ここを意識して着地してください、というポイントが有ります。) と、勢い良く下った際に発生する、「つま先が痛い問題」を解決すること。 この「つま先が痛い問題」の原因はいくつか考えられます。 まず、【靴紐の結び方がゆるい】ということ。 第一項目に挙げられ、且つ、最大の要因と考えられます。 お話しを聞くと、結構下り前に紐をきっちり結び直さない方が多いです…。 これは中で足が動いてしまうので、間違いなく爪が当たる要因となります。 その他にも「そもそも靴が合っていない」という可能性もあります。 お店で試着して、「靴のつま先側に足を合わせて踵に指1本入るサイズ」をお選び頂いていれば、 今度は踵にしっかり足を合わせた時につま先に指1本分の余裕が生まれます。 その状態を保てれば、つま先が靴に当たって痛くなることはまずありません。 しかし、足首をしっかり固定できるハイカットの登山靴と違い、ファストハイク向けのミッドカットや トレランシューズのようなローカットでは、つま先の余裕を保ちにくくなります。 そ・こ・で…重要なのがインソール!(←靴下じゃないんかーい!!!) と、靴下です。 インソールはもともと入っているものでは無く、BMZ等、 インソールメーカーが作ったものを使いましょう! これが非常に大事。 靴は靴メーカーの靴がいいです。(←スカルパやローバーといった感じ) そしてインソールにもインソールメーカーがあって、インソールを作ることで事業として成り立っております。 もともと入っているインソールとは全くの別物です。 何が違うかと言うと、「踵の位置を固定してアーチをサポートする」という点。(←非常に簡潔に話してます。これを説明しだすと長くなります。) これはBMZに限らず、ほとんどのインソールメーカーが独自の理論で提案しております。 もともと入っているインソールは踵の位置も定まらず、アーチのサポートもありません。 人によってインソールの合う合わないはありますが、是非、合うインソールを見つけてください。 オーダーで「合わせる」という方法もありますが、高額になることが多いので、既製品で色々試してみましょう。 踵の位置を決めて歩けるということは登っても下っても踵が動かないので、 つま先の余裕が保ちやすいということに繋がります。 そして、そこに今回紹介する靴下が登場するのです!(←前置き長い…。) はい。紹介する靴下はコチラ↓↓↓↓↓ OLENOのアルティメットショートで御座います。ハ(^▽^*) パチパチ♪ ヨッ!マッテマシタ!!! MADE IN JAPAN!!! 【OLENO】は靴下の町、奈良県広陵町の工場から生まれたブランドです。 奈良県広陵町は靴下のまちといわれ、小さな地域にも関わらず、靴下メーカーが40社ほど集まっています。 そんな靴下のまちの老舗靴下メーカーの「昌和莫大小株式会社」は自社ブランドとして「OLENO」を立ち上げました。 長い歴史から培ってきた技術により、靴下だけにとどまらず、様々なライフスタイルに寄り添うモノを発信しております。 設立は昭和29年ですから、今年で66年目。 そんな歴史ある日本産の品物を取り扱えて私どもも光栄で御座います。 では、詳しく見ていきましょう♪ パッケージはこんな感じ↓↓↓↓↓ (上と同じ写真再び) 中央の紐をクルクルして開けてみましょう。↓↓↓↓↓ メッシュ感や足裏の滑り止め。 踵の滑り止めは【OLENO】のロゴ。 各スペックをまとめるとこんな感じ↓↓↓↓↓ 蒸れない滑らないアーチもサポート。 これ以上のスペックは必要無いのでは?というアルティメット(究極)感。 これはローカット向けなので、トレランシューズに合わせるとGOOD! ビシッと踵決まるインソールと併用すれば、「つま先痛い問題」が起きる事無く、 ガシガシと下れること間違いなしですね♪ それでも靴紐はしっかり結んでください! 登山ってゆっくり登りたいけど、頂上に着いたら早く下りたいですよね~ (私だけでしょうか?) この「早く下る技術」を身に付ければ、その登山がより安全なものになります。 【Fast is Safe】 登山の道具選びにおいて一番重要なのは、 【その用途に応じた靴を選ぶこと】です。 新しい靴を買ったら、インソールと靴下にも拘りましょう。 足が触れているのは【靴下】です。 体重が掛かっているのは【インソール】です。 そして靴は足を外界から守り、歩を前へと進めてくれます。 如何に快適に、自力で、予定通りに下山するか? その行程に合わせた道具選び、時間管理、エネルギー管理…。 しっかりと計画して登山を楽しみましょう! 本日はOLENOのアルティメットショートの紹介でした♪ お値段:¥2,750(税込) サイズ:23.0~25.0 or 25.0~27.0 秀山荘のソックスコーナーにスマートウールやハリソンと一緒に並んでまーす! 是非、一度お試しください♪ それではまた(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 8月の店休日:4・11・18・25日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#OLENO#オレノ#ソックス#アルティメットショート#取り扱い#スタート#インソールはbmzを薦めております#トレランシューズはHOKAやサロモンを扱ってます#早く下山してお風呂に入りたい派の私 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介したOLENOは掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/8/14
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【お知らせ】8月のお休みと営業時間変更について
今回は8月のお休みと営業時間変更についてお知らせ致します。 8月の店休日は下記となります。 8月は営業時間を一部変更することとなりました。 梅雨が明けて遊びに行く準備を進めたいところですが、 下記の曜日は閉店時間が1時間早まります。 平日及び土曜日は【11:00~20:00】の通常営業で御座います。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 -MN- ================================ 営業時間<平日・土曜日 11:00~20:00> <日曜日・祝日 11:00~19:00> 8月の店休日:4・11・18・25日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#専門店#店#休み#営業時間変更 ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/8/1
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【寝袋の話】NANGAのシュラフ(?)…ポーチ?
はい! 皆さん、こんにちは。 -MN-です。 「明けない梅雨は無い!」 そう書いた前回のブログから2週間…。 ツー!ウィーク!レイター!ですよ! アケネェナ。オイ。マジデ。(-.-;) (←口が悪くなってきている…) これじゃ気持ちよくGO TO出来やしない… (梅雨が明けていても諸般の事情で気持ちよくGO TO出来ない感は漂ってますが。) まぁそれはそれとして…。 今日はNANGAのシュラフ(?)のご紹介~♪♪♪ こちらです。↓↓↓↓↓ まぁよくみる「シュラフ」ってこんな感じ。 でも少し様子が違うような…。 やけにドローコードが大きいような…。 そう、(?)の理由はこれ↓ サイズがスマホ用なのです! 中に入れるとこんな感じ↓↓↓↓↓ 暖かそう。かわいい。 中は本物のダウン。 スマホも寝袋で寝たい。 カラバリ豊富。 お値段¥2,750(税込) 必要かと言われたら…ん~……どうでしょう!!! でも、思わず手に取ってしまうフォルム! そして納得してしまう値段。 スマホよ…オヤスミナサイ。 2020年3月に初回の販売がされましたが、 その時は一瞬で完売。 追加で販売された時も二瞬で完売…(何だ二瞬って。) 中々手に入らなくて困っている方も多かったようで…。 やはり表地ナイロンですから、 発色の具合とかを実物で確認したいという人。 今なら秀山荘に全色揃っていますよ。 おススメは赤ですかね~タラコ感がハンパないです。 懐かしのテーマソングが頭の中を駆け巡りますよ(^-^) スマホだけでは無く、サングラスをいれてもOK! 他には~… コーヒーミルとか?(いや、入れないだろ…) ほりにしのスパイスとか?(いや、入れないだろ…) コールマンのパネルランタン1枚とか?(いや、だから入れないだろ…) と、こんな感じで何を入れるかは~あなた次第~(^^) ご来店お待ちしてまーす♪ -MN- ================================ 営業時間<11:00~20:00> 7月の店休日:7・14・21・28日(毎週火曜日) 8月の店休日:4・11・18・25日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#NANGA#Mini Sleepingbag Phone Case#タ~ラコ~タ~ラコ~ ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/7/24
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【SALE】秀山荘SUMMER SALE開催中:7/20(月)まで
ハイ! みなさん、こんにちは! -MN-です(^-^)/ 今日は秀山荘の《SUMMER SALE》について書いていこうと思います。 今回のセールは会員カードをお持ちのお客様向け(当日入会OK)で御座いまして、 特典の詳細はこちらで御座います! ドーーーーーーン↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓(スイカがかじられてる…) 税込1万円以上お買上で…。 なんと。 ☆20%OFF☆ 過去、秀山荘が行なったセールの中でも最大の割引率を今回のセールで採用しております。 セールも色々なパターンがありますので、今回のようなセールでお得なものを紹介していきましょう♪ まずは、テント系。 10万円オーバーも少なく有りませんから、割引金額が一番大きくなります。 山岳テントも3万~5万しますので、この20%OFFのセールの機会を利用するのがオススメです。 値引した分でうなぎでも食べに行ってこの色々と辛い時期を乗り切りましょう…。 続きまして…シュラフ! はい。寝袋ですね。ちなみにシュラフはドイツ語です。英語ではスリーピングバックと言います。 これもテントと同じように、割と単価が高い道具で御座います…。 特にダウンシュラフ!これは3シーズンのタイプをこういったタイミングでGETしておくのが良いです。 NANGAやISUKAの3シーズンタイプは約4万…。 これは20%OFFしたいところ。(お店としては苦しいですが…。) 続きまして、シューズ! 秀山荘のセールと言えば、「靴」と言われるほど靴を目指して来られるお客様が多いです。 HOKA ONE ONEの20FWモデルも入って来ております。こちらのNEWカラーもセール対象となります。 近郊の山々をサクサク歩きたい方はこういった高クッションモデルで下りを快適にしましょう♪ そして大型ザック達!一番手前はグレゴリーのバルトロ75です。 山小屋泊が山域によって難しいシーズンなので、テント泊の需要が伸びている今日この頃。 日帰り用の30L前後か大型の70L前後かに需要が偏っている2020年夏…。 それでも「山小屋が予約取れなかったからテント泊で行こう!」という判断はお控えください。 70L前後で行くテント泊は総重量が15~20kgくらいになりますので、それに耐えれる身体作りが先決です。 秀山荘の沢靴達もこのセールで買い替えがオススメ! 色々と改良を加えていったらこの写真のスーパープロも税込で2万円を超えておりますので…。 一昨年モデルチェンジして足首にベルクロを追加してます。忍者も同じベルクロ&クイックシューレース仕様です。 今年は例年より沢登りに行かれる方(初・再開含め)が多い印象です。 きっと一番誰にも会わない登山のカタチだからでしょう。 THE NO密登山! それに付随して登攀用具もあまり値下げされないので、この機会をうまく使えるといいと思います。 ハーネスやロープもそうですが、カムをまとめて調達する方が毎年いらっしゃいますね。 カムは1つじゃどうにもならないですし。 「数が必要な割りに1つの値段も結構する」というのが『カム』です。 オメガパシフィックのリンクカムも少しまだありますよ~(^^) 最後にこちら。 はい。ウェア関係ですね! ミレー・コロンビア・マーモット・マウンテンハードウェア等、クリアランスがスタートしているブランドもあります。 今回はそのクリアランス価格から更に会員割引が適用されるので… めちゃくちゃ安くなります…。 サイズが合えば迷っている時間は有りません。 夏本番はこれからですし。 人気のパタゴニアやノースフェイスも会員割引を使ってお得にGETしておきましょう。 このあたりは梅雨が明けると一気に売り切れになっていきます。 そんなところかな…。 ハイ!ということでこのセールで狙うべきカテゴリーについて書いてきました。 「明けない梅雨は無い」…そう言い聞かせてもうしばらくジメジメ&ムシムシと戦いましょう。 そして梅雨が明けたら、気持ちよく遊びたい…。 そんな世の中に早くなって欲しい…。 気持ちよく遊ぶためにも道具はしっかり準備しておきましょう! セールは7/20(月)までです。 ご来店お待ちしております~(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<11:00~20:00> 7月の店休日:7・14・21・28日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#セール#sale#テント#寝袋#登山靴#クリアランス#今回は安くなるよ~!!! ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓ 2020年7月3日より「大栄パーク川越駅西口」が提携駐車場に加わりました。 こちらは3,000円(税込)以上お買上で1時間サービスとなります。 こちらも合わせてご利用くださいませ。
2020/7/10
-
秀山荘川越店<2021年3月21日 閉店>
【キャンプ道具の話】色々な『斧』のカタチについて
雨多いですね~。 梅雨ですね~。 せっかく色々解除されて遊びに出掛けられると思っていたのに。 お店が休みの日(火曜日)がだいたい雨 (;´д`)=3トホホ・・ キャンプもしたいし登山もしたいな~。暑い日は沢にも入りたい…。釣りもしたい。 頭の中だけいつも忙しい。 欲しい道具もたくさん…。 最近、大型の鋸を手に入れたので、今まで歯(刃)の立たなかった倒木達も焚火に持っていけるようになりました。 鋸はシルキーの刃渡り360mm両手持ちタイプです。(両手持ちというところがポイント) そしてそこに斧が加われば更に作業効率UPということです! はい。私、『斧』が欲しいのです! ということで今日は少しマニアック(?)な斧のお話を。 一口に「斧」って言っても実は結構種類があります。(^-^;) 今回はその中でもお店で扱っている3種類を紹介します。 まず最初に、「斧」の用途と言えば?と言われて思いつくこと…。 …。 はい。「薪割り」ですよね!(そういう事にして話を進めます。) 薪割りに適した形状の斧はこちら↓ こちらはハルタホースのスプリット50です。 このような斧を「スプリッティングアックス」と言います。 次にお話しする「キンドリング・アックス」(←ハチェットとも言います。)と違い、 刃の中央部が膨らんでいて、刺さること無く「パッカーン」となります。 ↓真ん中が膨らんでいるのわかりますか?(わかりにくいですが…。) 刃の形状は楔っぽい感じです。 ヘッドが重めなので、細かい作業にはあまり向きません。 慣れてしまえばハチェットみたいに使えるかも?ですが…。 スプリット50は「スプリッティングアックス」の中でも柄が短いので、 比較的取り回しがしやすく焚火程度の薪作りに最適です。 キャンプ場では鋸で短くした倒木を繊維方向(縦)にバラすのに使います。 倒木が太すぎる場合は鋸と併用して攻めます。そこまで太いのは相手にしないほうが効率的ですが。 家に薪ストーブをお持ちで、薪作りが日課の方は立って振り下ろせるような 柄の長いものを選びましょうね。 ヘッドの重さに9.80619920m/s2(標準重力加速度)が加われば、 「パッカーーーン」間違い無しです。 そう、重力に任せ、「手は添えるだけ」です。←どこかで聞いた台詞。 振り下ろす際に、少ししゃがむ様に腰を落とし斧を加速させるとより威力が増します。 続きましてこちら↓ これはハルタホースの「アックス スカウト」です。 形状としては皆様が思い描く「斧」に一番近いのではないでしょうか? これが「キンドリング・アックス」→ハチェットのことです。 ハンドアックスとは少しニュアンスが違うようなので、「ハチェット」と呼んであげてください。 この「ハチェット」は薪割りでは無く、「焚き付け用の斧」です。 枝を払ったり、焚火がしやすいように小分けにしたりと「鉈」に近い用途になります。 刃も「スプリッティングアックス」に比べ薄く、ヘッド重量も軽めなので、太めの薪割りすると刺さって抜けなくなったりもします…。 こちらはスプリットと違い、真ん中が膨らんでいません。 刃はこんな感じ。「THE 斧」ですね 市販されている薪はすでに小分け状態なので、更に割る必要はほとんどありません。 割れば割るほど燃え尽きるのが早くなるだけなので、お金が掛かるだけです。 太さのバランスを見て使い分けましょう。 木を拾って焚火をやる方は少なからず仕分けと加工が必要ですよね。 長すぎるときは折ったり、細くしたり…。 つまり、木の繊維に対して横に加工するか縦に加工するかが必要ということです。 細くするのはこのハチェットや鉈の仕事ですが、短くするのは鋸が向いていることもあるので、 両方あると便利です。 ハチェットは見た目は斧ですが、使い方は鉈と同じなので、 薪を縦に加工する場合、木に刃を当てたまま「トントン」と少しずつ割ってください。 どうしても薪割りイメージが強く、振り下ろす方がいらっしゃいます。 加工がいらないくらいの薪に振り下ろすと大事件になりかねないので、気をつけましょう。 最後はこちら↓ こちらはベアボーンズリビングのフィールドハチェットです。 ハチェットと名前にありますが、この形は一般的に「スローイングアックス」の部類に入ります。 はい。投げる用ということです。 (でもこの斧は投げないでください。絶対に。) 昔は武器として使われていた形状でした。 その為、刃は先に紹介した2種より薄くなっています。 今では斧投げ大会とかもあります。(主に海外) アメリカには斧が投げられるバーもあるとか? ダーツバーの斧バージョンです。 バーですから、お酒が飲めて斧が投げられるということです。←事故が起きないことを祈るばかり。 日本では「アックス・スローイング」という斧を投げられるサービスがあるようですが…。 少し脱線しました。 話を戻しましょう。 とどのつまり、ベアボーンズリビングのフィールドハチェットは、 「スローイングアックス」の形をしているけど用途はハチェットということです。 ちなみに、「とどのつまり」の「とど」は魚のボラのことです。 出世魚のボラは色々な呼ばれ方をしますが、最終的には「トド」と呼ばれることになるので、 「結局は~」とか「つまりは~」の意味に使われるようになったようですね。 (↑全く関係ない話を突然してくるあたり、相変わらず…。これはきっと釣り欲のせいですね。) はい。ということで、「斧」のお話でした。 本格的な伐採目的でなければ、紹介した「スプリッティング」か「ハチェット」かでキャンプユーザーはOKです。 せっかくなので3つ並べてみました。↓ ↓ ↓ ↓ 薪を買ったり、細い枝を集めたりする方は「ハチェット」で。比較的軽めで最初の1本にお勧めです。 「細い枝」というのは腕の太さくらいまでを基準に見てください。(あくまでも標準体型基準です。) 太めの倒木をガシガシと薪に変えたい方は鋸と「スプリッティング」を用意しましょう。 「太め」というのは太ももの太さくらいと思ってください。(しつこいですが、あくまでも標準体型基準です。) それ以上太いと大変なので、相手にしないほうがいいです。 所謂、伐採用の斧が必要になります。もはやチェーンソーレベルの話になります。 シルキーの「カタナボーイ」所有者は心置きなく丸太と戯れてくださいませ。(羨望の眼差し) ところで、一般的な登山には斧や鋸は持っていかないですよね? それは焚火をしていいところが無いからです。 しかし、泊まりの沢登りには焚火があります。 沢登りでやる焚火は非常に楽しいですよね!キャンプ場でのそれとは何か別な感じがしますよね! 薪は拾うか作るしかありませんので、道具があると便利です。 それでも流石に斧は持っていけません。重すぎます。 なので、沢登りには「折りたたみの鋸」と「鉈」を用意しましょう。 鉈は藪の処理に使ったりもするので、グループに1本あれば便利ですよ。 鋸はワイヤーソー等のコンパクトになるものもありますが、結構手が痛くなるので、折りたたみが良いと思います。 ある程度切れ目を入れて、石で「おりゃ」とやればそこそこの太さも折れます。 …。 …。 …。 あっ。斧の話じゃ無くなってきたのでそろそろ終わりにします。 それでは皆様、良い斧LIFEを~(^^)/ -MN- ================================ 営業時間<11:00~20:00> 6月の店休日:2・9・16・23・30日(毎週火曜日) 7月の店休日:7・14・21・28日(毎週火曜日) ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましてもマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ================================ ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山用品#キャンプ用品#斧#アックス#ハルタホース#ベアボーズリビング#ハチェット#スプリット#形状#用途#オススメ ★お問い合わせ★ 秀山荘川越店 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13東上パールビル1F (B&D川越店跡地) ●JR/東武東上線「川越駅」西口より徒歩3分 ●西武新宿線「本川越駅」東口より徒歩11分 営業時間 11:00-20:00(不定休) TEL 049-238-6001 Mail:kawagoe@y-spsys.co.jp facebook:秀山荘川越店←フォローをお願いします(^-^)/ 通販サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓ (今回紹介した斧は掲載されておりません。在庫の確認は店舗へお問合せください。) 店舗ページ http://sportsgear.rizap.jp/shop/syuznsou_kawagoe/ ※提携駐車場あり↓
2020/6/28