BLOG一覧(店舗別) Blog
-
【SALE開催中】OUTDOOR SUMMER BARGAIN
【SALE開催中】OUTDOOR SUMMER BARGAIN
はい!皆さんこんにちは~(^^)/ -MN-です。 6月末で梅雨は明けたのでは無いのですか??? 7月から毎週休日は海水浴のつもりだったのに…。 最近は雨凄いし、江ノ島ではカツオノエボシが大量発生だし…。 八景島は相変わらず大量の海藻が打ち上げられていますね! 慣れてしまえば気にならないのですが、初見だと泳ぐ気になれない量(^^;) そんな事を言っていても、やはり夏は海に行きたい!(クラゲは本当に気を付けて!) キャンプもBBQもしたい! はい!また『夏』が来るまでに道具だけでも準備しておきましょう~(^^)g 7/8より会員様ご優待セールを開催しております。 お会計の10%がポイント還元されます。 テントやSUPの購入を検討されている方はチャンスですよ(^^)b そしてセール第二弾として7/15よりお買い得商品満載のセールがスタート~♪ (画像クリックで拡大できます。↓) (画像クリックで拡大できます。↓) 大型テントは一部在庫が少ないものもあります。 完売の際はご相談ください。 コールマンのテントは値引き+10%ポイント還元になるので お得感大ですよ♪ ご来店お待ちしております。 -MN- ============================ ■ご来店に際してお客様へのお願い ・お客様およびスタッフの健康管理、感染予防の為スタッフのマスク着用を実施しております。 また、ご来店のお客様におかれましても、ワクチン接種有無に関わらずマスクの着用をお願い致します。 ・お会計時や試着室のご利用、接客時は距離(ソーシャルディスタンス)をとってご案内させていただきます。 ・出社スタッフの健康状態につきましては検温などで十分な確認を行っております。 お客様におかれましても体調のすぐれない場合のご来店はお控えください。 ============================ ★カテゴリー★ 神奈川#横浜#桜木町#みなとみらい#キャンプ用品店#アウトドアショップ#夏#セール ★取り扱いキャンプブランド一例★ コールマン・ユニフレーム・オガワ・キャプテンスタッグ・オレゴニアンキャンパー・バンドック・イスカ・センゴクアラジン・ソト・プリムス・イワタニ・イーピーアイ・マーキュリー・ダルトン・チャムス・ロッジ・ベアボーンズリビング・ヘリノックス・トイモック・フォアウインズ・モーラナイフ・シルキー・ソロストーブ ★取り扱いスポーツブランド例★ (サッカー用品の取り扱いは2021年9月をもちまして終了となりました。) ホカオネオネ・オン・サロモン・CW-X・DNS・MUSASHI・ザムスト・D&M APORITO YOKOHAMA 〒231-0062 神奈川県横浜市中央区桜木町1-1-7コレットマーレ5F 営業時間 11:00~20:00 ※営業時間はコレットマーレの営業時間に準じます。 電話 045-263-8143 APORITO YOKOHAMAのインスタアカウントが出来ました~(*´꒳`*ノノ゙パチパチ (作ったばかりで投稿はほとんどありませんが、これから頑張ります!) フォロー&リアクションお願い致しますm(__)m アポリト横浜(@aporito_yokohama) • Instagram写真と動画 (↑クリックでAPORITO YOKOHAMAのアカウントへ移行します。) 全国のAPORITOショップが発信する【APORITOアウトドア&スポーツ】の最新情報はこちらのインスタをチェック♪ こちらもフォローお願いします。(^^)人(^^)b APORITOの公式オンラインショップが出来ました。 (↓画像クリックでショップページへ移行します。) APORITOオリジナル商品の通信販売は下記、弊社運営サイト:イイパワーズ楽天市場店もご利用ください。 コレットマーレへのアクセス:JR桜木町駅北口より徒歩2分 お車でご来店の場合、駐車場はコレットマーレ内、地下のタイムズをご利用下さい。 駐車料金のサービスは税込¥2,500お買上で1時間、税込¥5,000以上お買上で2時間までとなります。(2020年10月現在) 駐車料金に関しては今後変更する可能性も御座いますので、詳しくはコレットマーレへお問い合わせ下さい。
2022/7/16
-
【ウィンターファイナルセール】開催のご案内
【ウィンターファイナルセール】開催のご案内
みなさんこんばんは。 只今 APORITO小山では<ウィンターファイナルセール>を開催中です!! (2月14日まで) 期間中特典として、ポイント会員様対象(当日入会もOK) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ スキースノーボード用品表示価格よりさらに10%OFF ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ NEWモデルも最大40%OFF|&旧モデルも最終価格でご用意しました!! 今年は在庫一掃性分!! 是非お早めに。 スノーボード
スキープロショップ
<APORITO小山>
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002021/2/10
-
9月18日【APORITO】アポリト小山店 リニューアルオープンのご案内
9月18日【APORITO】アポリト小山店 リニューアルオープンのご案内
みなさんこんにちは。 本日9月18日 PM12:00 パワーズ小山店は【APORITO】小山店として 装いも新にリニューアルオープン致します。 オープンイベントとしましてイベントも開催致します。 これからも【APORITO】アポリト小山店をご愛顧いただきますよう スタッフ一同お待ちしております。 アウトドア
スノーボード
スキープロショップ
APORITO小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002020/9/18
-
棚卸に伴う営業時間変更のご案内
棚卸に伴う営業時間変更のご案内
9月10日(火)は 棚卸の為営業時間が変更となります。 17:00~20:00 の営業時間となります。 お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解いただけますようよろしくお願い致します。 ダイビングショップ
マウイ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間のご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002019/9/5
-
臨時休業のご案内
臨時休業のご案内
臨時休業のご案内 3月22日(金)・23日(土)・24日(日)の3日間 ハンターマウンテン塩原にて開催いたします、試乗受注会準備・開催の為 臨時休業とさせて頂きます。 お客さまにはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。 3月25日(月)より通常営業致します。 イビングショップ
マウイ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間のご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002019/3/22
-
決算棚卸に伴う営業時間変更のご案内
決算棚卸に伴う営業時間変更のご案内
営業時間変更のご案内です。 決算棚卸の為 3月8日(金) 16:00~の営業となります。 ダイビングショップ
マウイ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-65172019/3/2
-
【店舗移転のお話】明日3/1(金)ついに川越店OPEN!
【店舗移転のお話】明日3/1(金)ついに川越店OPEN!
皆様、こんにちは! 花粉が飛び始めましたね…。 またこの季節が…。 そんな今日この頃。 S.R.C.秀山荘MAUI新宿店は2019年2月11日(月・祝)をもちまして歌舞伎町での営業を終了とさせて頂きました。 約25年間、多くのお客様にご愛顧頂きまして、誠に有難う御座いました。 そして…。 【秀山荘川越店】として明日3月1日(金)に新たにオープンすることになりました。 ようやくまたお客様をお迎えすることができ嬉しく思います!!! 新宿の閉店セールでは品薄が続き大変ご迷惑をお掛けいたしました。 ですから、3月1日(金)のオープンにはビシッと商品を揃えて皆様のご来店をお待ちしておりますので、 どうぞ今後とも【秀山荘川越店】を宜しくお願い致します。 只今準備中の店内を少し見てみましょうか(^^)? まずはキャンプコーナー↓ いい感じに仕上がっております! コールマン・ユニフレーム・OGAWA・ロゴス・DOD等充実の商品ラインナップです♪ こちらはダイビングコーナー。その専門性も健在です。 シューズコーナーもみっちり揃いました! ファイントラックもしっかり揃えますよ~(^^)g そしてお店の奥に用意されたこの人口芝スペース…。ここは一体? ふふふ…それは出来てからのお楽しみに。 と、こんな感じで御座います~。 川越で生まれかわる【新しい秀山荘のかたち】をご期待ください(^-^)/ 今後、ブログやfacebook等からの情報配信も【秀山荘川越店】からの配信となります。 【秀山荘川越店】のブログページはこちらから←クリックでページ移行します。 -MN- ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山#キャンプ#ダイビング#登山用品#キャンプ用品#ダイビング用品#3月1日#オープン ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 川越店 住所:〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13 東上パールビル1F TEL:049-238-6001 FAX:049-238-6002 MAIL:kawagoe@y-spsys.co.jp
2019/2/28
-
【店舗移転のお話】明日3/1(金)ついに川越店OPEN!
【店舗移転のお話】明日3/1(金)ついに川越店OPEN!
皆様、こんにちは! 花粉が飛び始めましたね…。 またこの季節が…。 そんな今日この頃。 S.R.C.秀山荘MAUI新宿店は2019年2月11日(月・祝)をもちまして歌舞伎町での営業を終了とさせて頂きました。 約25年間、多くのお客様にご愛顧頂きまして、誠に有難う御座いました。 そして…。 【秀山荘川越店】として明日3月1日(金)に新たにオープンすることになりました。 ようやくまたお客様をお迎えすることができ嬉しく思います!!! 新宿の閉店セールでは品薄が続き大変ご迷惑をお掛けいたしました。 ですから、3月1日(金)のオープンにはビシッと商品を揃えて皆様のご来店をお待ちしておりますので、 どうぞ今後とも【秀山荘川越店】を宜しくお願い致します。 只今準備中の店内を少し見てみましょうか(^^)? まずはキャンプコーナー↓ いい感じに仕上がっております! コールマン・ユニフレーム・OGAWA・ロゴス・DOD等充実の商品ラインナップです♪ こちらはダイビングコーナー。その専門性も健在です。 シューズコーナーもみっちり揃いました! ファイントラックもしっかり揃えますよ~(^^)g そしてお店の奥に用意されたこの人口芝スペース…。ここは一体? ふふふ…それは出来てからのお楽しみに。 と、こんな感じで御座います~。 川越で生まれかわる【新しい秀山荘のかたち】をご期待ください(^-^)/ 今後、ブログやfacebook等からの情報配信も【秀山荘川越店】からの配信となります。 【秀山荘川越店】のブログページはこちらから←クリックでページ移行します。 -MN- ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山#キャンプ#ダイビング#登山用品#キャンプ用品#ダイビング用品#3月1日#オープン ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 川越店 住所:〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13 東上パールビル1F TEL:049-238-6001 FAX:049-238-6002 MAIL:kawagoe@y-spsys.co.jp
2019/2/28
-
【アイスのお話】森さんのスパルタ氷壁登攀塾 ~手が…足が…背中が…(T-T)~
【アイスのお話】森さんのスパルタ氷壁登攀塾 ~手が…足が…背中が…(T-T)~
さてさて、花粉飛びだしましたね。 天気が良くて風が強い日がつらい…。 少し暖かくなるのはいいんですけど(^^;) そんな今日この頃…。 先週になりますが、森さんのホームグランドであります、 沼田の不動滝にてアイスクライミングをさせて頂きました! 沼田駅で森さんと待ち合わせて~そこから車で30~40分。 駐車場に到着。すでに車が結構止まっておりまして、 今日は混んでいそうという予感…。 まずはここで身支度を整えます。 靴を履き替えて~アックスを持って~アイゼンは後で履きます~♪ 今回のアックスは森さんに貸して頂きました。 しっかり砥がれています。 森さんについてテクテクと歩いていきます。 現場までは10~15分くらいです。 途中で焚き火用の薪を拾っていきます。 ここでアクシデントが… 前を歩く森さんの持っている薪の枝先がMNの左眼球を捉えまして… 木片が左眼球に寄り添ったっま残置され…しばし行動停止。 そのまま回収できず、眼底の方へ移動させて行動再開。 現場に到着。 滝に向って右のエリアは他のグループが使っているので、私達は左エリアで。 ここでアイゼンを履き、準備完了! 今回のアイゼンはグリベルのG20(旧型)です。アックスはCAMPのX-Dreamで御座います。 早速、目の前の氷で振り方を教えて頂きます。 手首のスナップを利かせて~「こう!」 「バキっ(氷が割れる音)」 うまく手首が使えないとピックのヘッド部分が当たり、氷を砕いてしまいます。 なかなか難しい…(-.-;) 次第に慣れだして、「ストン!」と極まるようになってきました。 足も思いっきり蹴りこむと当然つま先が痛くなりやすいので、 うまく乗れそうなポイントを見ながら立位置を決めていきます。 足に関しては「踵を上げない」が上達のコツですね。 こちらは森さんが持ってきていたアックス達です。 手前の2機種はどうやら韓国製とのこと。肉抜きされたボディはかなり軽量です。 振り心地や刺さり具合を語れるほど、私に経験が無いのが残念…。 単純に軽いほうが疲れにくいのは間違いなさそう。コンペ向きですね。 ヘッド部分には重さが無いと固い氷に弾かれてしまうので、一概に軽いほうがいいとは言い切れませんが…。 こちらは只今、トップロープ用のルートセットをして頂いております。 左上に見える立ち木が支点となります。 セットして頂きました。ここが本日1本目のルートです。 右側から登り始め、最後は窪んだ細道を登って終了となります。 ちなみに画像左側は私がチクチクと練習したエリアです。 もちろんビレイは森さんがとってくれます。←安心(^^) 序盤はサクサクと登り進めておりましたが、やはり終盤の窪んだところで停止…。 腕が張ってきました...。ぱっと見うまく刺さりそうなところが見当たらない...。 足場もどうしたものか...。 立ち止まっていると下から森さんが「右の壁に足かけろ~」と... MN:「えっと...森さん右の壁は氷が薄くてそんな感じじゃないよ~」と心の声。 そうこうしているうちに腕がパンパンに(*□*;) とりあえず一旦腕を休ませたい...。 いい足場が... 「...あ~あった~ん?なんか知らないうちにここでニーバーが極まってる!」 偶然にも右ひざが迫り出した氷との隙間に入りまして、右足を軽く立たせるだけで全身が安定しました。 ここで腕へのテンションをゼロに。ふぅ。 そして改めて周りをキョロキョロ。 確かに、左右の壁を使えば上に行けそうだ! 右はもう少し登ってからだな。 真ん中...左...そして右。 出口では遠くに打たず、足元が見えるところに打つべし...と。 ほい!出た!時間掛かったけど、なんとか最初のゴール地点へ辿り付きました。 その後はロワーダウンで下ろして頂きます。 下ろしてもらってゼーゼーと息を切らしているところに、森さんから、 「まだアックスを腕で振ってる、もっと手首を使わないと!」 「力一杯振るとすぐに疲れるぞ!」 「突き刺すだけじゃなく、引っ掛けられるところも探さないと。」 「足を見て、足がうまく置けていないと腕ばかりが大変だ。」←クライミングもそうですね。 「全体的に動きが小さいからアックスの手数が増えてしまう。」 と、助言を...頂きまして...。 次に行きたい気持ちはあったのですが、少し休憩です。 先程拾ってきた薪を集めて焚き火です。 いつもこうして焚き火をしながらアイスを楽しむのが森さんスタイルなのだそうです。 お昼ご飯にします。 私はカップラーメンを持参。そして焚き火で餅を焼く森さん。 そして、一緒にやっていた仲間が持ってきたスクリューを研いであげてる森さん。 そうこうしているうちに餅が焦げてきたので、「食べな~」と森さんが周りに餅を配り始め、 私のカップラーメンにも2個ダイブ。 そしてその後にもう1つ頂きました。カップラーメンと餅3個。お腹いっぱいです。 そしておやつ代わりにお団子や桜餅、おまんじゅう...炭水化物の祭典。 少し食べ過ぎた感はありますが、エネルギーを蓄え練習再開です!!! 皆さんも練習に励んでおります。 次は少し氷が薄いですが、開けていて登りやすそうなこちらのルート。 先程の助言を活かそうと足を極めながらグイグイ登ります。 そして、引っ掛ければいいだけの箇所もいくつかあり、 「なるほどね~♪」とつぶやきながら登っていきます。 このルートは最後に氷が薄くて少し難しいところがあるようなので、今回のその手前で終わり。 またするすると下ろしてもらいます。 このルートは真ん中から左から右からと登り方も選べるので、何本かやらせてもらいました。 右からが一番難しく感じたかな...まだつるつるした垂壁部分はアックスとアイゼンに頼り切れず恐怖感が抜けませんね。 その後も周りのクライマーの動きを観察しながら、壁の手前でチクチクと自主練。 当然ですが、皆さん上手い!そりゃそうだ!キャリアが違う!そして早く上手くなりたい! そして本日の仕上げ課題として森さんに「ここいってみるか~」と言われたのがここ。 最初に登ったルートの左外側になります。 ここを真っ直ぐ。とのこと。 見るからに途中草生えてる「www」←MNの笑い MN:「森さん?あの草のところは?」 森さん:「草の根元が一番良く極まるから探ってみな」 MN:「...了解致しました...行ってみます。」 写真中央右にある氷部分を使い上を目指します。 近くでよく見ると、草の上は氷が薄くてどうしたらいいのかわからない感じ。 とりあえず登りだしてみました。まあサクサクと草の下までいけましたが、 問題はそこから。 「草の根元にそりゃ!」って全然極まらない...。 疲労で左のアックスがブレブレで打てない。 足も乗っている感覚が無くなってきて踏ん張りが...。 「うわっ!」 1オチ。 右のアックスが頭上の氷に残ったままに...。 左のアックスのみで体勢を立て直し、右のアックスの回収に。 そして再トライ。 ...。 ...。 ...。 しかし、私はもはや真冬の蝉。 そこから上に行く力が残っておらず、ただその場にしがみつくのみ。鳴くことすらできぬ...。 下から森さんが「そうしてても辛いだけだぞ~」と...。 ええ、非常に辛いです。(T-T) やはり左の草に極めることはできず、右も氷は薄くなるばかり。 薄いと言っても慣れたクライマーからしてみればなんてことないんでしょうけど...。 次第に掌が痙攣し始め、アックスを握っているのもやっとという感じが。 「森さん===ギブアップ===下りまーす(T□T)」 はい。地上に到達。 全身がプルプルしてます。 敗因は間違いなく左の草に極められなかったことでしょう。 振ってもぐらんぐらんで全く極められない。 そして足が疎かになってしまっていた点。 ん~これは左手強化後にリベンジだな。 周りのクライマーの方々はこんなほぼ氷の無いルートに挑戦したりと...。 登っているのを見ていましたが、自分には登れるイメージが沸かないっす。 今回は滝に向って左のエリアをメインに遊ばせてもらいましたが、右側エリアは氷も厚く状態も良さそうでした。 また機会があれば向こう側でも遊んでみたいですね。 ちなみにこちらが森さんの使っていたアイゼン。 シャルレのベースにグリベルやら何やらの爪達。3本爪が調子良いらしいです。 スキーバンドで締めてるし...。 なんでも改造しちゃう森さん...。飽くなき探究心の賜物ですね。 そして沼田駅へと帰ります。 帰りの車の中で左目に残置されていた木片を回収...ずいぶん長かった...痛かった。5mmくらいあった...。 軽く着替えただけで手足が攣る...腹筋も背中も...。これは明日筋肉ツーツーですね。 駅の目の前にあるコンビニでは、自家製のたくあんが売っておりまして、 1本買って帰りました。 おばあちゃんの家で漬けてあったしょっぱいたくあんの味。 天狗様もいらっしゃいました。 《奉仕への道》 秀山荘も忘れることなく邁進していく所存で御座います。 そしてもうすぐ、3月ですね。 【秀山荘川越店】は3月1日(金)より営業を開始いたします。(/^□^)/バンザーイ オープニングのイベント等は別途ご案内いたしますが、 2月11日の閉店から約2週間あまり...ようやく再びお客様をお迎えすることができ嬉しく思っております。 只今、川越店では大量に商品が入荷し、スタッフ一同慌しい日々を送っております。 閉店セールでは品薄状態が続いてしまい、ご来店頂いたお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。 ですので、川越店のオープンではビシっと商品を揃えて皆様のご来店をお待ちしております! どうぞ、今後とも【秀山荘川越店】を宜しくお願いいたします。 これからのブログやfacebook等ですが、新宿秀山荘からでは無く、秀山荘川越店からの配信となります。 秀山荘川越店ではキャンプ用品等の情報配信も行いますので、お楽しみに(^^)♪ また新しいページ・アカウントに関する情報はご案内いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。 -MN- ★カテゴリー★ #埼玉#川越#登山#キャンプ#ダイビング#登山用品#キャンプ用品#ダイビング用品#3月1日#オープン#沼田#アイス#氷壁登攀 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 川越店 住所:〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町15-13 東上パールビル1F TEL:049-238-6001 FAX:049-238-6002 MAIL:kawagoe@y-spsys.co.jp
2019/2/24
-
【登山のお話】折れた足にハッタリかまして登山再開~骨折から8ヶ月~
【登山のお話】折れた足にハッタリかまして登山再開~骨折から8ヶ月~
2019年2月9日。 東京も大雪に注意と言われた寒波が入ってきた日のお話…。 昨年6月に踵の骨を折り、プレートを入れる手術をしたMNですが、 病院でのリハビリも終わりまして、ようやく再始動でございます。 天候が良くないことは分かっていたので、 ルートも荷物も軽めに。 基本は後遺症が残っていて普通に歩くのも痛みがでます…が、 なるべく動かして稼動範囲を戻していかなければいけないので、 頑張りますよ…。 そんな状態なので、距離は10Kくらいにして足の様子を伺います。 10Kくらいと言うと、鳩ノ巣駅から川苔山か、御嶽駅(軍畑駅)から高水三山とかが思いつきまして。 川苔山へ行くルートのほうが、少し距離が長いのと標高差が大きいですね。 できれば走れるところは小走りたいので、今回は高水三山にしました。 と言うことで、臨時快速に乗って【御嶽駅】へ。 10:17分に御嶽着。 ファストハイクの魅力の1つである、 『20Kまでの行程なら比較的朝がゆっくりできる。』はそのまま実践。 (↑ただ早起きが超絶苦手なだけ。) そしてバス停の隣にあるコンビニへ向います…。 が、なんと!閉店してる!マジカ(◎□◎;) 事前に食料を買っておいて本当に良かった。 周りのお店はどこも開いていないという衝撃的展開でした。 ハイ。登山口はここ。時刻は10時40分。 うっすら雪が付いていますね。 梅が咲いていました(^^) まずは【惣岳山】を目指します。 相変わらず立派な杉林ですね。 この小さな社(?)までくると【惣岳山】はもうすぐです。 トントントーンで到着、【惣岳山】です。 歩き始めて丁度1時間くらいです。 ここのフェンスっぷりも変わりませんね。 ここでは特に休憩せずに次の【岩茸石山】を目指します。 途中、伐採中エリアが有りまして少し通りにくくなってました。 こういう景色を見ると少し寂しい気持ちになりますが、 やりすぎなければ共存できますで、引き続きバランスをとって欲しいところです。 私個人的にはこの時期の奥多摩が好きで毎年どこか登ってます。 花粉症の私は3~4月はここに近づけません…。 山に入れば大丈夫というお話もありますが、入る前から辛いので無理に近づきません。 5月の連休明けも比較的気分良く登れますが、暑い日も多くなってきます。 そして6~9月は沢以外のルートを歩くことはほとんどありません…暑すぎます。 10~12月はいいですね!オススメの時期です(^^) まだ雪が無いことが多いので歩きやすいです。 奥多摩で雪を感じながら登りたいと思うとやはり2月。 ここですね。今回くらいの寒波が入ると標高1000m以下でも雪道になるので嬉しいです。 普通は1200~1500m程まで行かないとまともに積もっていないですし。 そうこうしているうちに着きました【岩茸石山】。標高793mです。 積雪は3~5cmといったところでしょう。 あっ。今回の相棒を紹介しましょう。 スカルパのニュートロンです。 冬の日帰りはずっとこれですね。 もう流石にソールのパターンが崩れてたまに滑る…。 ここまで約1時間30分。通常コースタイムは2時間40分となっているので、 まあまあのペース。 ここで少し休憩をと思ったのですが、雪を凌ぎたいので、【高水山】の常福院まで行きます! ちゃちゃっと…ちゃちゃっと。 20分くらいで【高水山】到着。 そして常福院。 ここでトイレ&パン休憩です。10分程。 この時期で火を持ってきてないので、長い休憩は禁物。 そして下山開始。 軍畑駅を目指します。 13:30くらいに電車が来たような記憶があったので、急ぎます!!! すでに12:40分…。 いつもの自分のペースならほぼ100%間に合いますが…。 なにせ足が痛い…。 さっき1グネリして「ギャー」ってなったところでして…。 それでもちゃきちゃき下りましょう。 …。 雪そんなでもないし。 …。 ほいほーい! トントントーン! ハイ!軍畑側の登山口に到着。13:10くらいでした。 ふぅ。ここまで来れば後はアスファルト道ですから。 しかし、割と長かった思い出があり、油断せず小走ります。 駅の直前まで下りなので、重力に逆らわず身体を流します。 13:20軍畑駅到着。 電車は13:26発となんだかんだでギリギリ間に合った感じでしたね。 結局10:40⇒13:20と2時間40分の行動時間でした。 このタイムは先に上げた、御嶽登山口から岩茸石山の通常コースタイムと同じなので、 リハビリ登山にしては良かったかなと思います。 きっとちゃんとトレラン装備の人は2時間を軽く切るでしょう。 私もそのくらいまでは回復させたい…。 そして帰宅。 最後に今回折れた足に使った【ハッタリ】を紹介しましょう。 こちら、GONTEXの【足首貼足】です! 今回は1グネリしましたが、これを貼っておくと大きなダメージにならないので安心して下れます。 ルートにもよりますが、20K以上になるときは膝貼足も併用しますね。 テーピングは痛いから貼るのではなく、痛くならないように貼りましょう! テーピングは【予防】です。 …。 …。 と、そんなこんなで本日2/11で新宿での営業を終了致します。 池袋から新宿に移ってもご愛顧頂き誠に有難う御座いました! そして今度は川越にお引越しで御座います。 今までと変わらぬご愛顧を賜りたいところですが…。 行きにくくなると言う声も多く頂戴しております。 誠に申し訳無いです。 それでも川越観光なのか、飯能方面の山へ遊びに行くのか? そんな時のついでに秀山荘に寄って頂ければと思います。 私もこれから、秩父方面からの情報を配信して行く所存で御座います。 もちろん、話題の道具や素材研究室もゴリゴリ進めていきます。 どうぞ、今後とも秀山荘を宜しくお願い致します。 -MN- ==================== <閉店・移転のスケジュール> 2月11日(月・祝) 新宿店最終営業日 3月上旬 川越店にて移転オープン 住所
埼玉県川越市脇田本町15-13
東上パールビル1階 電話番号
049-238-6001(2月17日開通予定) *閉店後の買い上げ商品・サービスに関するお問い合わせは
下記にて承ります。 info@y-spsys.co.jp
回答は翌日(土・日除く)以降となります。 くわしくはホームページ、facebook、本メルマガなどで
随時ご案内いたします。 ==================== ★カテゴリー★ #東京#新宿#登山#登山用品#移転#閉店#骨折#登山再開#高水三山#テーピング#gontex#足首貼足 #3月#川越#うなぎが美味しい#街並みがステキ#小江戸川越 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 (2019/2/11まで) MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp (2019/2/11まで) 秀山荘facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪2019/2/11
-
【S.R.C.新宿店】移転閉店SALE 2月11日(月・祝)まで!
【S.R.C.新宿店】移転閉店SALE 2月11日(月・祝)まで!
★ 移転閉店SALE ★ 残り4日間、2月11日(月・祝)までとなりました。 店内在庫・現品限り ・LOGOS:KAMADOグリル ・ソロテント・ツーリングテント各種 ・NEMO:ワゴントップ4P(4人用テント) ・OGAWA:ティエラ5-ST(5人用2ルームテント) ・PURO MONTE:VL-26(2人用山岳テント) ・キャンプ用ランタン各種 ・COLEMAN:413Hツーバーナー そのほか、特別割引品がいっぱい! 残り4日間、ぜひぜひ 新宿店でお待ちしています。 ※ 2階フロアは、2月3日(日)を持ちまして閉鎖となっております。
キャンプ(S.R.C.)、ダイビング(MAUI)は1階で展開しております。 <閉店・移転のスケジュール> 2月11日(月・祝) 新宿店最終営業日 3月上旬 川越店にて移転オープン 住所
埼玉県川越市脇田本町15-13
東上パールビル1階 電話番号
049-238-6001(2月17日開通予定) *閉店後の買い上げ商品・サービスに関するお問い合わせは
下記にて承ります。 info@y-spsys.co.jp
回答は翌日(土・日除く)以降となります。
くわしくはホームページ、facebook、本メルマガなどで
随時ご案内いたします。2019/2/8
-
【店舗移転のお話】新宿での営業は後10日です!《最終営業日2019/2/11》
【店舗移転のお話】新宿での営業は後10日です!《最終営業日2019/2/11》
=================== 1月某日。お店でのやりとりをお送り致します。 =================== お客様:「えっ!秀山荘また移転するの!?」 「何?今度は川越!?」 「池袋じゃないの!?」 MN:「えぇ、通り越して川越になります…」 「遠くなります…よね?」 お客様:「ん~…川越か~…川越のどの辺?」 MN:「JR/東武東上線の川越駅西口から徒歩2~3分くらいなんですけど…。」 お客様:「西口ってバスロータリーがある方?」 MN:「そうです。小江戸川越じゃないほうです。」 お客様:「あ~あっちね~。」 「まぁ行けなくは無いけど…。」 「そこは今は何かお店入ってるの?」 MN:「はい。2/3(日)まではB&Dのアウトレット店が営業しております。」 「ここですよ→〒350-1123 埼玉県川越市 脇田本町15−13 東上パールビル 1F *下線部をクリックでgoogle MAPが開きます。 お客様:「そうなんだ~、ここは2/11まででしょ?」 「川越はいつからやるの?」 MN:「まだはっきりとした日程は決まっていないんですけど、3月の上旬を予定してます。」 「2/11にははっきりとしたオープン日がご案内できる予定でして…。」 お客様:「川越に移ったらまたオープンセールとかやるの?」 MN:「そうですね、内容はまだ決まっていないですが、何かやる予定ではいます。」 「またお葉書(DM)やメルマガでご案内します。」 お客様:「じゃあその案内は待つとして…。」 「今度、靴のソールを張替えようと思ったんだけどさ、持って来ていいの?」 MN:「ソールの張替えに関しては、一旦お預かりして、仕上がり後に川越店でお渡しか、 代金引換発送等での対応となります。」 「受取方法に関しては、仕上がり後にお電話しますので、その時にご判断頂いて結構ですよ。」 「今週お預かりすると仕上がりは3月上旬頃になります。」 お客様:「そうか~まあじゃあ持ってきておこうかな~」 「そう言えばさ、ここで作ったポイントカードって川越でも使えるの?」 MN:「はい。もちろんお使い頂けます。」 「ポイントの期限は最終お買上から13ヶ月なので、1年に1度お買い物して頂ければ ポイントは消えませんよ。」 「川越だと今までみたいに来れなそうでも、本当に1年に1度でも寄って頂ければ…。」 お客様:「そうね~1年に1度くらいなら来れそうかも(笑)」 「最近、川越も観光地として有名になってきたことだし。」 「川越ってうなぎが有名なんだっけ?」 MN:「そうんですよ!川越って小江戸とうなぎが有名で他にも観光名所がたくさんありますよ~♪」 「ぜひ、そんなご旅行のついでに秀山荘にもお立寄り頂ければ…。」 「後は飯能方面の山に出かけた帰りなんかは寄りやすいかもしれないですね(^^)」 お客様:「飯能方面ね~最近行ってないからたまには行ってみようかな~」 MN:「そうそう!そんな気分のときに秀山荘にも是非お立寄りください!」 お客様:「そうだね、その時はまた宜しく!」 MN:「はい、お待ちしております!!!」 ===================== そんなやりとりで御座いました。 新宿店はレイアウトが変わりまして、 2Fにあったキャンプコーナーが1Fになっております。 後10日…商品もだいぶ減ってしまいましたが、 最後まで宜しくお願い致します。 ===================== -MN- ★カテゴリー★ #東京#新宿#登山#登山用品#移転#閉店#セール#川越にて再始動 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 (2019/2/11まで) MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp (2019/2/11まで) 秀山荘facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2019/2/1
-
【S.R.C.新宿店】あけましておめでとうございます
【S.R.C.新宿店】あけましておめでとうございます
2019年 あけましておめでとうございます 本年も、S.R.C.新宿店を よろしくお願いします 新宿店の営業は、1月3日からとなります。 ※1月1日・2日は休館日です 初売りは、福袋・特売品をご用意してお待ちしております。 ★カテゴリー★ #新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#2019#年始営業時間#お正月SALE ☆お問い合わせ☆ 【S.R.C.新宿店】 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2F TEL:03-5285-8500 Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2019/1/1
-
【S.R.C.新宿店】年末年始営業のお知らせです。
【S.R.C.新宿店】年末年始営業のお知らせです。
S.R.C.新宿店 年末年始営業のお知らせです。 初売りは1月3日となります。 特売品をご用意してお待ちしております。 ★カテゴリー★ #新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#年末年始営業時間#お正月SALE ☆お問い合わせ☆ 【S.R.C.新宿店】 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2F TEL:03-5285-8500 Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2018/12/27
-
【ワックスの話】Never Wax Again ~dps PHANTOM~
【ワックスの話】Never Wax Again ~dps PHANTOM~
年末年始は寒波が入る予報で、ゲレンデスキーヤー・ボーダーはテンション上がってきているでしょう! 年越し登山を計画されている方々は気をつけて登ってください…。 ラッセル大変すぎたら大人しく帰りましょう。 今回はMyスキーorボードをお持ちの方に耳を疑うようなお話が…。 皆さん、自分の板はアイロン等でワックスかけていますか? 気持ちよく滑りたいので、全く何もしないという方は少ないでしょう。 ワックスの効果はいずれ落ちるので、定期的にワクシングをしなくてはいけませんね。 頻繁に行かれる方ほど、この作業が面倒で億劫ではありませんか? …。 …。 「二度とワックスをかけなくて良い」 「ワックスの効果が永遠」 「ワックスの寿命=板の寿命」 「滑走面を削ってもワックスの効果は消えない」 《そんな夢のようなワックスがあれば楽なのに…。》 そんなわけ… あった。 (◎□◎;)マジカ。 アイタクチガフサガラナイヨ。 dpsのPHANTOMというベーストリートメント。 ざわざわ。 ざわざわ。 なんか周りのスキーヤー&ボーダーがざわついてきたな…。 どれどれ…中を見てみよう。 ホントに書いてある。 「Never Wax Again」 とんでもないこと言い出してるな…。 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。 かなりざわついてますね…。 さらに中身を拝見。 小袋にはいった【A】と【B】の溶液。 コルク&ブラシ 溶液を塗り伸ばすためのスポンジ。 作業用手袋 そして説明書。 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。 ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。ざわざわ。 わかりました。 説明いたしましょう。 《永遠のワケを》 PHANTOMの使い方はワックスの使い方とほぼ変わりません。 違うところは1点。 溶液の塗布後、1時間以上紫外線に当てる。 それ以外は同じ。 ①まずは板をキレイにする。 ②【A】の溶液を塗り伸ばす。 ③紫外線を当てる。(一時間以上) ④ブラッシング。 ⑤【B】を塗り、紫外線→ブラッシング。 以上。 それだけで、永続的な効果、雪質を問わない滑走性に加え、 オールナチュラル素材で人体&環境にも優しいときた。 【おい!だから何で永続的な効果なんだよ!】 そうですね…大事な説明を飛ばしてました(^-^;) このdpsが開発したPHANTOMというものは、 従来のワックスよりはるかに小さい分子構造でできています。 それにより、今までの滑走面の隙間に浸透していたワックスと違い、 滑走面の材質の中まで入り込み、その滑走面と分子レベルで結合するのです。 その定着に紫外線が用いられるのですが、奥までというか滑走面の材質《全て》に届くので、 たとえ、チューンナップ等で滑走面を削ってもまたPHANTOMが結合した面が出てくるだけ。 という話。 本当か?と疑いたくなる気持ちになりますよね。 そしてその疑う気持ちの奥底から… 《《使ってみたい》》 という気持ちがチラチラしてきませんか? ほらっ。 [電柱]∀ ̄)チラッ ←使ってみたい気持ち ね? しかも、PHANTOM加工後にホットワックスも可能で、 加工前より乗せたワックスが長持ちするって言う…。 もうユタ大学での研究で明らかになっているんですって! もはや無敵のベース加工…。 これはざわつきますよ。 「WHITE MOUNTAIN2019」という本にも特集されているので、 もう少し詳しい説明を知りたい方は是非、読んでみてください。 と、私のお話はこれくらいにして…。 入荷数は非常に少ないので、 とりあえず秀山荘にGOですね。 「Never Wax Again」 ハイ。皆さんご一緒に! 「Never Wax Again!」 ざわついたそこのアナタ… ご来店お待ちしておりますよ(^^) あっ。 言い忘れてましたが、こちらのPHANTOM。 お値段税込¥12,960でございます。 ん? 高いですか? 二度とWAXしなくていいと考えるとそんなに高く無いのではありませんか? 特に今年板を新調した方には是非オススメしたいですね♪ 「Never Wax Again!!!」←しつこい笑 -MN- ★カテゴリー★ #東京#新宿#登山#登山用品#冬#スキー#スノーボード#ワックス#永遠#効果#dps#ファントム#取り扱い#入荷#使い方 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp 秀山荘facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/12/27
-
【S.R.C.新宿店】UNIFLAME 限定生産 UL-X ベージュ 12月22日発売
【S.R.C.新宿店】UNIFLAME 限定生産 UL-X ベージュ 12月22日発売
UNIFLAME 限定生産:UL-X ベージュ ¥12,900(税込) ★ 12月22日発売します ★ 今回の色はベージュ、かっこいいです。 収納時は、すごくコンパクト 。 ※使用時は青いフィルムをはがして下さい。 キズ防止フィルムです。 燃焼部を引き上げて、 燃焼部を引き上げたまま、ガス缶を差し込み、 『 カチャ 』っとなるまで、押し込みます。 収納は、逆の手順で出来ます。 最大照度:240W 燃焼時間:約4時間(プレミアムガス使用時) 低燃費と高照度を両立させた、カセットボンベ対応ランタン パワーブースター搭載で出力ダウンを軽減します。 季節を問わず、キャンプされる方におすすめです。 ご予約・商品のお問い合わせは、 新宿店キャンプコーナーまで ★カテゴリー★ #新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#ユニフレーム#UL-Xベージュ#限定#620120 ☆お問い合わせ☆ 【S.R.C.新宿店】 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2F TEL:03-5285-8500 Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2018/12/19
-
【話題の商品】ノースフェイスのSWEEPが少しだけ…
【話題の商品】ノースフェイスのSWEEPが少しだけ…
クリスマス… 大晦日… 正月…。 BO-IN&BO-SYOKU(暴飲暴食)の季節…。 皆様ほどほどにしましょう(^^;) 私は毎年BO-IN&BO-INですがね。 そんな話はさておき、 今年、バルトロジャケットの次に問合せが多かった、 ノースフェイスのウエストバック【SWEEP:NM71904】が少しですが、 入荷しました! 待って下さった皆様、本当にお待たせしました。 ですが…非常に少ないです。 SWEEPをお探しでこのブログをご覧になった方はまずTELにてお問い合わせください。 ↓↓↓↓↓ TEL:03-5285-8500 *すでに完売してたらすいません。 今回入荷したカラーは、 DH:ヘザーグレー AG:アズテックブルージオトポプリント(←名前を考える人もスゴイな) そして圧倒的1番人気の K:ブラックで御座います。 このブログをUPしたのは12/18(火)ですから…。 1日1つずつ売れてしまい…。 また「SWEEPの黒ありますか?」 「すいません、売りきれてしまいました…」 の日々…。 たくさんオーダーしておけばいいのにって話ですが、 今年こんなに陽の目を浴びると思っていなかったという…。 これは私の先見の明の無さ(笑)←笑って誤魔化すしかない。 SWEEPはず~っと昔からあるのに、毎年必ず入れていたのに…。 なんで今年だけこんなにも品薄になるのやら…。 サンタさん。 どうか私に【先見の明】をください。 大事ですよね… 「何となく来る気がする」という根拠の無い自信。 根拠を求められ、資料、プレゼン…納得してもらう? そんなことをしている間に機を逸する…。 Time is Money。 時は金なり。 時=時間では無いのですよ。 閃き・勘のような一瞬一秒の判断とそれに身を委ねられるタイミング。 それが冴えると、 「ん?今日、秀山荘寄ってみようかな?」 … … 「あっ!sweepがある!ラッキー(*^^*)♪」 というお客様が…。 はい。そうこうしている間に黒が売れてしまったというお話。 やっと入ったから告知しようと思ったのに…。 まだ、DHとAGはあります…。(12/18のお昼頃) まだセールもやってるし、会員カード提示(新規発行)で割引もあるなんて 黒を買われたお客様は非常にラッキーでしたね。 12/25(火)までの開催ですから、後1週間でございます。 「そういえば、秀山荘はまだセールやってたな」と 思い出した日が買い物日和かもしれません。 皆様のご来店お待ちしております。 (sweepの黒はまたしばらくお待ち下さい…) -MN- ★カテゴリー★ #東京#新宿#登山#登山用品#冬#セール#ノースフェイス#sweep#K#DH#AG#入荷#在庫#有り#取り扱い ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp 秀山荘facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/12/18
-
【S.R.C.新宿店】Ogawaティエララルゴ展示しています。
【S.R.C.新宿店】Ogawaティエララルゴ展示しています。
S.R.C.新宿店 キャンプコーナー
【Ogawa】ティエララルゴ170,640円(税込) 店舗2Fキャンプコーナーにて展示中です。 1月20日まで展示いたします。 重量:22.0kg(付属品除く) 内容、フライ約9.0kg インナーテント約6.3kg ポール 約6.7kg素材:フライ ポリエステル210d(耐水圧1.800mm)インナーテント:T/Cグランドシート:PVC(耐水圧10.000mm以上)ポール:アルミФ16mmカラー:サンドヴェージュ*ダークブラウン付属:張り綱、セルフスタンディングテープ、アイアンハンマー、スチールピン、収納袋、ライナーシート、張り出しポール(170cm)×2 4・5人ファミリー向きのテントです。 皆様のご来店をお待ちしております。 ★ 気になるカテゴリーをクリック ★ ★カテゴリー★#新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#Ogawa#ティエララルゴ ☆お問い合わせ☆【S.R.C.新宿店】〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2FTEL:03-5285-8500Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2018/12/18
-
【素材研究室①-3】GORE-TEXの話 ~そしてPRODUCTSへ~
【素材研究室①-3】GORE-TEXの話 ~そしてPRODUCTSへ~
待ちに待った寒波到来! やっと冬の空気になりましたね~(^^)b さて、今回は素材研究室のGORE-TEX編の最終話をお送りいたします。 ===================== 1.GOREを構成する素材に関して* 2.透湿性に関して* 3.GORE-TEXプロダクトに関して ===================== (* 1と2に関しては番号をクリックするとページが移行します。) 今回は【GORE-TEX プロダクトに関して】で御座います。 前回に比べれば長くならないと思うのですが...(←結局長い!前回よりも) お時間がある時にお付き合いくださいませ。 今回はこんな内容でいこうと思います↓↓↓ --------------------------------------------------------- ・GORE-TEXの考える防水 ・GOREの製品テストに関して ・GOREの種類と使い分け ・GORE-TEXと地球の未来 --------------------------------------------------------- 《GORE-TEXの考える防水》 まずはGORE-TEXの考える【防水】の定義から始めましょう。 一般論で【防水】といえば、『水を通さないもの(素材・機能)』となります。 しかしGOREの認識は少し違います。 防水=『水を通さないもの』 ではなく、 防水=『身体が濡れないこと』 となります。 ん~同じことのような...少し違うような...。 この微妙な認識の違いがプロダクトに影響しているのです。 『水を通さないもの』と『身体が濡れないこと』の違い。 どうでしょう? あっっとヒラメキマーク出ましたか? ...。 ...。 あっっとヒラメキマーク出ましたか?(←しつこい) ...。 ...。 はい。そろそろお答えいたしましょう。 『水を通さないもの』は上記した防水の素材についてのことです。 『身体を濡らさないこと』は防水の構造であるということ。 GORE-TEX PRODUCTSとは、防水素材・構造も持った製品であるということです。 この構造というのは、3レイヤー・2レイヤーという話では無く、裁断や縫製にまで言及するということです。 そうなんです。 ノースフェイスのようなアウトドアブランドが「こんなん作りたいんだけど~」と言っても、 「絶対に身体が濡れないように作ってね」と言われます。 「こんな感じでどう?」と持ってきても、 「これじゃダメだね。」とつき返されることも。 この製品化までのテストが厳しいのです...。 《GOREの製品テストに関して》 GORE-TEXの製品テストは大きくわけると3段階あります。 ① ファブリックテスト GOREメンブレンを挟んだ生地の磨耗性や引き裂き強度に対するテスト。 軽量化といってメンブレンのみにしたいとかはここではじかれます。 GOREはこの時点で相当厳しいようです。 ② ヒューマンテスト 合格した生地を使いサンプル品を製作。実際に人に着せて実験をします。 代表的なのが「シャワーテスト」。身体が濡れない構造かどうかを見極めます。 その他、実際に着てランニングマシーンを走ってもらい、蒸れ感や薄着のときの着心地をテストしたりします。 ③ フィールドテスト 実験室での一連のテストが通過出来たら、ここからは実際にガイドさんや一流のプレーヤーに使って頂きその使用感を聞きます。 当然、ここからがまたトライ&エラーの繰り返し...。 シルエットの直しはいつものこと。構造面でのプラス・マイナス...そもそも生地の選び直し...。 生地の選び直しだとまた始めからのテストです。 「もう少し薄いほうが...」と言われた日には魂抜けますね。 本当に、いつ終わるの?って思うくらい時間が掛かります。 今、店頭に並んでいる商品は全てこういったテストをクリアし、このタグが下がっているのです。 ちなみにこの製品化するにあたり、縫製する工場もゴア社が認定した工場じゃないと作れないという...。 シームテープを貼る技術者も当然専任がいます。 アウトドアのジャケットに関して言えば、②の構造に対するテストを通過する為に省くことができないパーツが有ります。 何だと思いますか? ヒント:これを省くとシャワーテストが...。 ...。 ...。 あっっとヒラメキマーク出ましたか? ...。 ...。 ハイ...正解は【フード】でした! ナナミカが出しているGOREのチェスターコートのようにタウン使用が限定されれば問題無いようですが、 アウトドア(登山・キャンプ・自転車等)での使用が考えられるジャケットにはこの【フード】が必須になります。 そうですね、無ければテストでびしょびしょになります。 GORE-TEX使ってる意味ありますか?って話になってしまいます。 今年はお店にイイ例がありますので、ご紹介しましょう。 ハイ。こちらはノースフェイスのGTX INSULATION HOODIE 品番:NP61802 ¥46,440(税込) これに対し、GTX INSULATION JACKET 品番:NP61803 ¥45,360(税込)という商品があります。 どちらもGOREを使い、薄い中綿が入った、暖かい今年の冬には使いやすそうなジャケットなのですが、 注目すべきはココ↓ JACKET(NP61803)のほうは、フードが内臓型となっています。 先にHOODIE(NP61802)があるのに、 正直こっちフードいるのかね?と思ってしまいました。 が...。 ...。 はい。そうなんです。 ②のヒューマンテストで「絶対に濡らさない」ために必要だったのです...。 納得。 えぇ、もう「これフードいらなくね?」とか二度と言いません。 色々なメーカーさんにお話を聞きますが、この製品に対するテストは相当厳しいようです。 でも、それが圧倒的耐久性とその信用に繋がるのでしょう。 《GOREの種類と使い分け》 そんな厳しいテストを通過して並んでいるGORE-TEX PRODUCTS。 これもそう。 これも。 これもです。 はい。タグの下に何か書いてますね...。 何も無いやつ。『ACTIVE』、『PRO』と。 そうなんです!GORE-TEXにも種類があります! この種類とは「表地+メンブレン+裏地」の素材や構造によって区別されています。 一般的な3レイヤーの構造をおさらいしましょう。 この構造を基本にお話を進めます。 まず、何も書いていなかったもの。 これは中を見てみると、『Pacliteプロダクトテクノロジー』と書いてます。 以前は『PACLITE』という種類として存在しておりましたが、 現在の括りでは裏地の一種とされています。C-KNITの仲間です。 『C-KNIT』もPROやACTIVEのようにタグの表に『C-KNIT』と記載されることはありません。 Pacliteの特徴はこのグレーの裏地。 これはメンブレンに対し、生地を貼らず耐久性が上がる加工がされたものです。 生地有りを3レイヤーというのに対し、こちらは2.5レイヤーと言ったりします。 生地を貼らない分、しなやかな質感と携行性の良さが売りですね。 後、比較的安価なので、初めてのGORE-TEXとしてもオススメです。 続きまして、『ACTIVE』。 こう書いているものを『アクティブシェル』と言います。 アクティブと書かれているだけあり、RUNや自転車等の大汗シチュエーション向き。 GORE-TEXプロダクトの中で最軽量の3レイヤーです。 表地は13~30Dという薄い生地で作られ、詳しくは書かれていませんが、新開発された極薄メンブレンを使用しているとのこと。 軽さを出すだけなら裏地はPacliteでも良さそうなんですけど、ここは着心地も大事。 Pacliteは汗でべたつく印象...。3D加工されている2.5レイヤーはまだ良いですが、やはり3レイヤーが快適。 アクティブシェルは軽さとその透湿性の高さが売り。 全体的に薄くなるので、15kg~を背負うような縦走登山は不向き。 耐久性は少し落ちます。 ですので、荷物が重くならないトレランや自転車だと大活躍します。 冬場のBCスキーなどにもオススメされてます。 さらに透湿性を高くした『シェイクドライ』という表地無しバージョンはもはやザックを背負わないで使って頂きたいくらい。 前回の透湿性の回で紹介しましたが、透湿性は群を抜いてます。 やはり問題は耐久性。 裏地はマイクログリッドバッカーで耐久性を出しても外側は...。(マイクログリッドバッカーについては後ほど) Pacliteをひっくり返したような見た目もインパクト大!(←秀山荘では対象商品が無いので写真なし...。) ザックを背負わないで使ってってどういうことかと言うと...。 ザックを背負った上から着てくださいということです。 詳しくは以前掲載したブログのMHWのリロイジャケットのお話を参考にしてみて下さい。 ザックの上から着れるモデルの話で御座います。↓↓↓ ============================================= ★秀山荘ブログ★ マウンテンハードウェアのリロイジャケットが良さそうな件。 ============================================= そして『PRO』。 こちらは『プロシェル』と言います。 何がプロかって話になりますが、このプロシェルの売りは防水透湿ウェアで最強とも言える耐久性。 表地は40D以上という決まりがあり、メンブレンも【多層構造ePTFEを使用】と書かれております。 只今、特許出願中のようで詳しいことは書いてませんが、多層っていうんですからePTFEが重なっているんでしょう! そして裏地は先程少し登場した【マイクログリッドバッカー】を採用。 このマイクログリッドバッカーはすでに特許を取得したものです。 低デニール低密度で織られている生地でして、軽さ・高い透湿性・耐磨耗性・耐スナッグ性を兼ねそろえております。 革新的なのはこのマイクログリッドバッカーが「織物」であるということ。 生地(布)にする以上、糸は必ず「織る」か「編む」という方法が用いられます。 「織る」というと着物やカーペットのように、グッと詰めて強い生地を作ろうとします。 「編む」というと、マフラーのように穴が大きめでふわっとした質感に仕上がります。 単純に透湿性の話をすれば「編み物」のほうがはるかに透湿します。そして質感がしなやかです。 GOREではC-KNITがこの「編み物」の代表となっています。KNIT(ニット)って書いてますしね。 しかし、「耐久性」を問われた場合、断然「織物」のほうが上になります。てぬぐいとかのイメージですね。 マイクログリッドバッカーはこの織りの技術を低密度で仕上げることで高透湿を実現させました。 そんな厚手の表地・多層構造ePTFE・耐久性の高いマイクログリッドバッカーで作られるプロシェル。 これは最強ですね。 弱点があるとすれば...ゴワゴワな質感くらいかな?そりゃ収納性も良くないですが...。 全体的に硬く伸びにくいので、裁断やシルエットがまた重要。 ユーザーがどういう動きを求めるかを研究しないと「動きにくい」で終わってしまいます。 ノースフェイスみたいにモーションセンサー付けてテストを繰り返して作ればそんな問題も解消されるかと。 プロシェルは「どんな悪天候でも耐えられるように」というコンセプトで作られています。 特に冬場はプロシェルの需要があがりますが、耐久性に加え大事な要素が【保温性】。 GOREに保温性?と疑問を持たれるかもしれませんが、 通気性を謳うタイプと比べて圧倒的にウェア内の熱が逃げにくいのです。 これはGOREの透湿の仕組みでお話しましたが、ある程度ウェア内の温度・湿度が上がるまで透湿しないということが関係します。 着た瞬間から透湿をする通気性モデルはウェア内に熱を留める能力が高くありません。 つまり行動中はいいのですが、止まると冷えるのが早いです。 それに比べGOREはベンチレーションを開けない限り熱を放出しにくいのです。 透湿性とうまく付き合うというのはこういう意識も必要です。 「GOREは防水性高いけど、冬はそんなに防水性いらないんじゃない?雨じゃなくて雪だし。」 という会話はお店でもよくします。 実際、防水性に限って言えばそんなに高い必要な無いと思いますが、 熱を調節する機能はGOREが長けているのですよ。 GOREのプロシェルは厳冬期の過酷な状況を打破するために本当に心強い作りをしています。 私も夏シェルでしくじってから、冬用のプロシェルを用意しましたが、 蔵王でくらった山頂の暴風雪も何のその。 スノーボードで降りていたのですが、風が強すぎて止まりかける...。 視界も悪いし、風が強ければ足元はアイスバーン。 転びたくないので慎重に滑りました。 インナーはフリースと呼べる程厚さの無いものをベースに重ねただけでシェル含め3枚のレイヤード。 それでも高い防風性能により『寒さ』が入ってこない。 あの時はプロシェル凄いな~と本当に思いましたね。 それ以来、雪山登山もスノーボードもプロシェルの1択。 温度調節のしやすさと動きやすさは文句なしです。 素材はほとんど伸びませんが、どのブランドもそれを知って作るので、 特に動きにくいと感じたことはありません。 収納性が悪いとは言え、一般的なスキーウェアと比べれば圧倒的に嵩張りませんし... 「もっと早くから使っていれば良かった」と思うほど、 私自身は、GORE-TEX PRODUCTSを『信用』し、特にプロシェルには『全幅の信頼』を置いています。 雪が雨に変わろうが、雨が雪になろうが、風が吹こうが、何しようが... 本当に頼りになるジャケットと山を共にできて良かった。 着るだけで不安が1つ消える。(←これは言い過ぎかな?笑) 冬用のシェルは各ブランドが非常にたくさんの商品を出しておりますが、 GOREのプロシェルを使ったジャケットは必ず選択肢の中に入れておいたほうがいいと思います。 そんなGORE-TEX PRODUCTSにも寿命がきます...。 悲しいですよね。 ePTFE自体は非常に強い素材なのですが、 生地を圧着する、シームテープを貼るということにより、 まずはシームテープがダメになります。 ↑こういう状態ですね。(写真は私のパックライトさん) テント等にも起こりえることですが、【加水分解】です。 このテープがダメになると水分や汚れが生地同士の隙間に入り、 今度は生地が剥離したような状態になります。 そうなるともうダメです。 ダメです。というのはシームを貼り直してもあまり意味が無いということ。 貼り直す前に、古いシームを全部剥がさないといけないというのがまず無理...。 無理に剥がすと生地を傷めますし。 ものすごく大変な作業になります。 基本的にシーム剥がれはメーカーも受け付けてくれません。 仮にやっても修理費用が万単位なので、買い替えを勧められます。 ...GOREの寿命の目安としてはシームテープが剥がれてきたかどうか。 これは使い方やメンテナンスの頻度によって、 5年の人もいたり、10年経っても大丈夫な人もいます。 10年経っても大丈夫というのはGOREではよく聞きますが、 PU系のシェルはなかなか10年以上というのは聞かないですね~。 『GOREは長持ち』って昔から言われてますが、本当にそうなんです。 それは次のお話にも通ずる部分がありまして...。 《最終章~GORE-TEXと地球の未来》 タイトルが壮大! そんなに大きな話をするつもりでは無いのですが、 GOREが考える未来のお話を最後にしましょう。 ここでお話する『未来』というのは環境問題についてです。 GORE-TEXが環境に対するダメージを最小限にしたいと考えた結果、 その答えがこの『長持ちする』ということ。 最大限に製品の寿命を延ばすことを考え抜いてできたのがこのGORE-TEXなのです。 【長持ちするものが結果的に環境にやさしい。】 単純明快! 非常にわかりやすいですね!!! 大量に作られ消費されるものは、それだけ多くの原料が必要になります。 当然エネルギーも使われます。 家のクローゼットにTシャツのようにGOREのジャケットが有りますか? まずそんな人いないですよね...。 「GOREのジャケットって値段が高くてね~」とよく言われます… 私も安いものだと思ったことはありません(-.-;) それは【沢山作りたくない】と【大事に使って欲しい】ということ。 そりゃ大事に使いますよね。 安くても新品なら2万円~3万円はしますし。 冬用なら5万円以上が普通のようなものですから。 「気に入らなきゃ来年また買えばいいや」ってならないですよね。 それでいいのです。 まぁ毎年買っていただいてもいいのですが...(←お店の本音) 登山靴もウェアも一緒に山に登る仲間と同じくらい 【大切な存在】です。 私達がこの先も山登りを通し、人生を豊かにしていきたいと思うのであれば、 今持っている道具を少しでも長く使ってあげること。 それが今できる最善。 汚れたら洗ってあげましょう。 壊れたら直してあげましょう。 無事に下山できたら「お疲れ様」と一声掛けてあげましょう。 そしてまた「今日も宜しく」と踏み出す一歩。 その一歩一歩が目指すべき山頂へと、 その道具を大切にする気持ちは、より良い地球の未来へと繋がっていくのです。 (なんだか話がでかくなったな...) 先程紹介したMHW(マウンテンハードウェア)のシームがダメになったパックライトシェルですが、 あんな風になっても捨てることが出来ず、今は沢登りで使ってます。(←ただ捨てられないだけの人種) … 【皆様、道具は大切に。】 ... ... そろそろ終わりにしましょうか? ... ... と、そんなGORE-TEXのお話。 いかがでしたか? 全3話、毎回長文失礼致しました。 最後までお付き合い頂きました皆々様、本当に有難う御座います。m(__)m 素材研究室ではこれからもその素材を様々な視点からアプローチし、 皆様にお届けできたらと思います。 次回はナイロンとかポリエステルとかダイニーマみたいなもっと基本の基のお話にするか...。 NEOSHELLやエバーブレスみたいなPU系多孔質防水素材の話にするか... ちょっと悩んでおりまして(^^;) 結果的にはどちらもお届けすることになりますがね(笑) お楽しみに~...とは言いにくい... どうぞまたお時間がある時にお付き合いくださいませ♪ それではまた(^^)/ -MN- ★カテゴリー★ #東京#新宿#登山#登山用品#GORE-TEX#ゴアテックス#プロダクト#パックライト#アクティブ#プロ#加水分解#環境問題#未来 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp 秀山荘facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/12/17
-
【冬の新商品】BDのULTRA LIGHT Ice Screw (噂の軽いやつ入りました。)
【冬の新商品】BDのULTRA LIGHT Ice Screw (噂の軽いやつ入りました。)
来ました。 来ました。 噂の軽いやつ。 BD(Black Diamond)のアイススクリュー。 超!超軽量モデルですよ~! 今回の入荷は13cmと19cm。 (ホントは16cmも入りましたがガイドの森さんが...。) 本体はアルミですが、刃はスチールでギュっと氷に噛み付きます。 ペツルからも軽量スクリューが出てますが、こちらのほうが刃の部分が長いですね。 持って頂いた方のリアクション↓ 「うわっ!かる!すごいね」 「うわっ!かる!やばいね」 「うわっ!かる!笑笑笑笑」 きっとあなたも上記のリアクションのどれかになりますよ(^^) この軽さが伝わらないのがブログの難しいところ...。 ん~ちなみに13cmのモデルは重量75gです。 「それはすごいね!」ってなりませんよね~なかなか。 プーリーカラビナを並べてみました。 どちらも75gです。どうでしょう? 伝わらないかな~。 より伝わるものがないか『75g』でググってみました。 柿のたね1袋。 甘栗むいちゃいました。1袋 ダノンヨーグルト1つ。 おつまみ缶詰1缶。 プリン1つ。 食べ物ばかり...。 夕方だからかな。 食べ物の画像しか目に入らない。 ...よし!きっとこのスクリューの軽さが伝わったことでしょう! いや、ここは実際に持って頂いたほうが...。 「これは恐ろしく軽いな!5本持ったら全然違う!」 これはガイドの森さんのリアクションです。 そういって16cmを根こそぎ...。 16cmはまた入りますので、もう少しお待ち下さい...。 このスクリューは長さ問わず、1本税込¥10,368で御座います。 そうですね、まとめて欲しいけど、結構しますよね(^-^;) そんな時にはこれ! そうなんです!只今、秀山荘はX'mas Bargainを開催しておりますから、 12/25(火)まではメンバーズカードご提示で☆10%OFF☆ (b^-^)b スクリューも1本あたり1,000円ほどお安くなります。 5本で5,000円引きに... 10本だと... すいません、只今10本も有りませんでして。 X'mas Bargainは後2週間です。 寒くなって氷も成長しそうですね♪ 兎にも角にも、実際に持って驚いて頂きたい、 BDのウルトラライトアイススクリュー。 きっと「うわっ!かる!」ってなりますよ(^^) ご来店お待ちしております。 -MN- ★カテゴリー★ #東京#新宿#登山#登山用品#冬#セール#アイスクライミング#軽量#アイス#スクリュー#新商品#NEW#ULTRALIGHT ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp 秀山荘facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/12/10