Blog
-
APORITO下松
じめじめの味方!
こんにちは パワーズ山口 ザ・モール周南店です 今日は生憎の雨模様の1日となりましたね 今年も、今日のお天気のような、 湿気の多い日が続く季節がやってきそうですね さて今日は、そんな湿気の じめじめ・べたべた対策にぴったりの DRYウェアのご紹介です 【MXP】(エムエックスピー) 「臭わない、を着る。」 インパクトのあるキャッチフレーズの通り、 吸水・速乾性はもちろんのこと、 カラダから発するニオイの原因を中和する素材、 「マキシフレッシュプラス」を使用した、 消臭機能に優れたDRYウェアです また、注目はその肌触り マイクロファイバーによる肌触りのなめらかさは どのドライウェアにも負けない仕上がりとなっています デザインもポケットTEE・クルーネック・Vネックと 様々な種類があるので、インナーとしてはもちろん 普段使いのTシャツとしても使えます また、ウェアの他にもこんなアイテムもあります 意外と汗を掻きやすい足の裏、、、 靴内のムレはニオイの原因にもなりますよね MXPソックスならサラサラ快適間違いなしですよ また、このソックスはショート丈なので、 スニーカーやスリッポンからも見えにくく、 夏のコーディネートにもピッタリです 脱げやすいカカト部分にはラバー加工も 何気ない所にもこだわりを感じますね 気になる湿気・ニオイ対策に、 サラサラ快適なMXPウェア、おすすめです ぜひ店頭でチェックしてみて下さい こちらも、現在開催中のトップスキャンペーン 対象商品になりますので、 この機会にまとめ買いされてはいかがでしょうか 皆様のご来店お待ちしております POWER'S山口 ザ・モール周南店 〒744-0025 山口県下松市中央町21-3 ザ・モール周南3F TEL:0833-44-2666 FACEBOOK:https://www.facebook.com/powers.syunan/ 営業時間:OPEN/9:30 - CLOSE/20:00 ★系列店舗ブログ更新中★ ぜひぜひチェックしてみてください。
2018/5/2
-
APORITO広島
テント展示会☆開催中!
こんにちは~ いよいよゴールデンウィークがスタート!! 前半は天気も良いみたいですので、お出かけ日和に なりそうですね~ 先週に引き続き、28日&29日&30日の3日間は 『POWERS テント祭』を開催します! 今週は『モノポールテント』が1F駐車場に集合 展示テント ■ピルツ19 ■ピルツ15TC ■ツインピルツフォーク ■タケノコテント ■GEテント2.5 ■ティエララルゴ ■ティエラST ■アポロン ■ウェザーマスター ※期間中、展示テントは変更の場合もあります。 これだけたくさんのテントを一度に見る機会は なかなか無いですので、ぜひご来店くださいね♪ そして焚き火の必需品【薪】も大量入荷! キャンプの準備はパワーズへ♪ 店内では毎週、新商品が入荷中です! 今週もキャンプを楽しめるアイテムが入りました♪ また随時アップしていきますね~ #パワーズテント村 #キャンパルジャパン #コールマン #モノポールテント #ピルツ #ティエラ #アウトドア用品広島 #テント展示会 #DOD #タケノコテント
2018/4/28
-
APORITO小山
アウトドアウエアのご案内です
本日は、アウトドアウエアのご案内です。 オンヨネ メンズシャツ入荷しました。 ボタンで締めるので、脱ぐのも・着るのも楽です。 なので山での、温度調整がしやすいです。 マーモット GORE-TEXハット GORE-TEX素材を使用しているので、防水性もあり通気性も良いハットです。 綿素材を使った肌ざわりの良いハットもあります。 上記2点旧モデルにつき在庫処分しております。 最後に レディースのオンヨネ シャツも入荷しました。 FOXFIREも取り扱いスタートしました。 トップスよりどり2点のお買上で10%OFFもスタートしております。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002018/4/28
-
【海外の話】タイのクラビはクライミングの聖地と言われてますが…
【海外の話】タイのクラビはクライミングの聖地と言われてますが…
仕事終わりの深夜発…。 日本:羽田空港(東京)→タイ:スワンナプーム空港(バンコク)へ タイに入国!サワディーカーップ! そこから電車を使いドンムアン空港から国内線に乗り換えてクラビへ向かいます!すでに蒸し暑い… 乾季が終わりタイの4~5月は真夏です。 到着!暑い…。 とりあえずタクシーを手配し、アオナンビーチ方面へ、ホテルに向います。 ホテルに到着しようやく落ち着けます。 目の前はビーチで小さな島が沢山見えます。 今回このクラビ旅はタイ在住の友人を訪ねてが本来の目的でして… クライミングの聖地とも言われるここクラビの岩遊びはまた機会を改めるという…スケジュール… はたして改められるのだろうか(._.) 可能性は0では無いはず…頑張ろう。 それでも少しクライミングの話をします。 場所はアオナンからボートで少し移動したライレイというエリアがメイン。 移動するボートはこんな感じのロングテールというやつです↓↓↓ 分かりづらくて非常に申し訳ないです… ライレイにはクライミングショップが何件かあり、予約が必要です。 アオナン宿泊の場合は前日までに済ませておいたほうが良いです。 クラビのアクティビティは日本からの予約を代行してくれる会社もあるので、そちらも便利です。 「クラビさくらツアー」で検索してみてください。 ハーネス・シューズ・チョークバックはレンタル出来ます。 料金は半日で1000バーツくらいです。(日本円で3000円~3500円くらい) これでも4~5本登れるので暑くない午前中に楽しむのがオススメです。 この午前中というのがまた早い!朝7時にお迎えが来るのがスタンダードパターンのようです。 そりゃ日中の暑さでクライミングやったら地獄ですからね…。 日中も日陰のゲレンデは探せばあるようですが…。 もちろん1日使ったツアーもありますが、午後はプールや海に入ってのんびり過ごすことをオススメします。 クライミングの聖地と言いながら、世界中からトップクライマーが集まってきて初心者がやりにくいという雰囲気は全く無く、 初めての方はもちろん、子供もできるようなルートも用意されています。 ツアーではトップロープが基本ですが、リードもできます。 岩の景観はこんな感じです↓↓↓ この岩はライレイエリアのものでは無いですが、 クラビ全体がこんな切り立った岩で囲まれたエリアなのです。 …この岩は左側のクラックから攻めてみたいですね…(ここは登ったらダメなエリア) 街からビーチまでもこんな岩がゴロゴロ… 車で移動しながらも「あれ登れそう!」とか「あれはどうルートセットするかな~」←まともにリードできないくせに… とか見てるだけでも楽しいです(^^) 目の前のロングテールに乗って島を周るツアーがありまして… 小さな島々の間を抜けるとこんな景観になります。 また岩の顔が違って触ってみたくなりますね~ このクラビは「ディープ・ウォーター・ソロ」でも有名な場所です。 ハーネス・ロープ無しでルートに入り、失敗したらドボン、 登れば登るほど高いところから飛び込まなければいけないという上級向けなクライミングなのです。 完登すれば飛び込まずに上でガッツポーズのパターンです。 海が温かいので一年中この「ディープ・ウォーター・ソロ」が楽しめるところがクラビのスゴイところ。 ちなみにこの「ディープ・ウォーター・ソロ」は一度落ちたら手も靴もずぶ濡れなので、再トライがすぐに出来ないところにも難しさがあります。 世界的に有名なクライマーのクリス・シャーマはこの「ディープ・ウォーター・ソロ」で5.15bを完登したそうですね…ヤバイ。 彼も言うように、ハーネスやロープが無い状況はクライミングをシンプルにかつアグレッシブにでき、岩をダイレクトに感じることができます。 日本にも「ディープ・ウォーター・ソロ」ができるところがあり、西伊豆が有名ですね。 秋川渓谷にも【アメリカ淵】という、濡れないとスタート出来ない・失敗したらドボンのルートがあります。 動画などを見ていると楽しそうなのですが、通常のクライミングと比較すると危険度は増しますので、必ず経験豊富な方と一緒に行ってください。 少し脱線しました(笑) アオナンビーチ周辺は観光地として栄えているので、お土産屋さんが沢山。 外国人も沢山。現地の人からしてみればこちらも外国人(笑)アジア系から欧米系の人種が多かったです。 ファミリーマートとセブンイレブンも日本くらいの間隔で出てきます。 ちなみにビール1缶は50バーツくらいでして、日本円で150~200円くらいとそんなに海外メリット有りません。 これはビーチ真横のタイ料理屋前、シーフードが有名です。 ここは美味しい! その後はタイマッサージ。1時間200バーツと良心的。 先程のタイ料理屋の目の前にありました。 クラビの中心街に行くと1時間300バーツになり、 バンコクだと400バーツ以上とやはり都会は値段が上がります。 旅の終盤に空港近辺で…では無く、200~300バーツを見つけてやってもらうことをオススメします。 ホテルではカヤックやSUPを貸してくれます。 有料ですが、SUPは1時間で250バーツでした。せっかくなので久しぶりに乗ってみました。 遠浅のビーチで遠くの島々を眺めてのんびりクルージング… 癒される(~_~)♪ 遠くへ行かなければ落ちても大人の腰くらいの深さなので、 初SUP体験するにはもってこいのロケーション。 その他、温泉があったり、象に乗れたりと色々なアクティビティがクラビにはあります。 最後に、食した本場のタイ料理を少し載せておきます。 辛い!甘い!酸っぱい!と色んな味が1つの料理になっているのがタイ料理の特徴。 個人的には好きなジャンルなので、非常に満足でした。 ただ、問題は料理の名前が覚えられないので、自分だけではまた注文できないということ… 少しタイ語も勉強するか…。 では、また! 全てうまし!!! -MN- ★カテゴリー★ #タイ#クラビ#アオナン#ライレイ#クライミング#SUP ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/26
-
非公開: APORITO 三宮<2022年9月4日 閉店>
プロテイン試飲会!
みなさんこんばんは 本日はゴールデンウィーク中のプロテインの試飲会のご案内です グリコ プロテイン試飲会 日時:4月29日(日) 12:00~19:00 場所:3F上りエスカレーター前 当日税込み3000円以上のグリコのプロテインご購入で非売品のシェーカープレゼント *数量限定! 無くなり次第終了となります。ご了承くださいませ 続きまして ザバス プロテイン試飲会 日時:5月6日(日) 11:00~19:00 場所:3F上りエスカレーター前 ザバスは新味の試飲ができます ザバス ホエイプロテイン100香るミルク風味 品番:CZ7383 価格:税込み3186円 ザバス ホエイプロテイン100リッチショコラ味 品番:CZ7381 価格:税込み3186円 ザバス プロテインゼリー グレープフルーツ風味 品番:CZ0302 価格:税込み216円 ザバス プロテインゼリー ヨーグルト風味 品番:CZ0301 価格:税込み216円 新味是非試飲しください 当日は専門スタッフがおススメのプロテインをご紹介いたします。 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております イクオス
2018/4/26
-
【S.R.C.新宿店】ファイントラック カミナドーム4 期間限定展示中
【S.R.C.新宿店】ファイントラック カミナドーム4 期間限定展示中
2018新商品 finetrack カミナドーム4 4人用 山岳テント ¥96,120税込み 4月27日から5月6日まで 展示しています。 インナーサイズ:220×210×120cm 総重量:1990g 収納サイズ 本体:9.5×18×33cm ポール:36cm 最高レベルの軽量性・4シーズン使用可能な機能性 快適な居住性を実現した4人用テントです ぜひ、期間中に 『カミナドーム』体感しにきてください。 ★カテゴリー★ #新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#ファイントラック#finetrack#カミナ#新商品#FAG0314 ☆お問い合わせ☆ 【S.R.C.新宿店】 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2F TEL:03-5285-8500 Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2018/4/26
-
【イベント案内】森さんの登山教室『春の雪山の危険について』2回目 4/26(木)18:30~
【イベント案内】森さんの登山教室『春の雪山の危険について』2回目 4/26(木)18:30~
先週末は東京も暑かったみたいですね~(^^;) 私はタイにいました…40℃近かったです…。 クラビに行っていたのでその時の話はまたブログにUPします。 さて明日の登山教室は4月の最終となりまして、 内容は先週と同じ『春の雪山の危険について』です。 時間は前回と同じ18:30~20:00頃までとなります。 もうすぐゴールデンウィークですね! この時期は雪の状態で危険度が大きく変わります。 天気が良い時、悪い時で気をつけないといけないことは何なのか? 森さんのお話を少しでもこの時期の登山に活かしていただければと思います。 5月の登山教室は『簡易ハーネス講習』です。 カラビナとスリングで簡単に作れるので、危険箇所の通過等に知っておくと便利(^^) イベントの詳細は秀山荘facebookをご覧ください↓↓↓ 森さんの登山教室「簡易ハーネス講習」 5月の登山教室も参加者募集中です~♪ 日曜(5/27)開催もございますので、 是非、スケジュールをご確認の上、ご参加くださいませ。 お待ちしております~ -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山#山岳ガイド#教室#4月#春#山#雪#危険#簡易ハーネス#スリング#カラビナ#5月 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/25
-
APORITO広島
雨の日も「快適」に♪
皆さま、本日もお疲れさまです マイルドです 今日の広島は朝からずーーーーーっと 雨です。。。。 今朝のラジオで「田植えには恵の雨」と 言っておりました もうそんな季節なんですね そしてやって来るのが。。 梅雨 今日は早くもレインをご紹介!! Teton Bros Feather Rain Fuii Zip JK 3レイヤーでありながら、200gを切る完全防水 脇下にはベンチレーション機能 ジャケットとセットで使用出来るRainPTもございます こちらも200gを切る軽量 是非この軽さを御試着下さいね 雨の日も快適に マイルドでした #パワーズ広島店 #Teton Bros #Feather Rain Fuii Zip JK #Feather Rain
2018/4/24
-
APORITO広島
4/21よりアウトドアコーナーが更にアツく!
今週末4/21.22は広島市では気温がグッと上がるようです 便乗してパワーズ広島店も負けずにアツくなる予定です その理由はこれ! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 4/21(土)~30(日)まで会員様を対象としたお買い得セットをご用意! しかもポイントメンバーズカード当日のご入会で記載価格にてお求めいただけます! ※会員様特別価格につきその他割引特典の適用は出来ません。 さらに4/21(土)22(日)両日は1Fドーム下駐車場にて テント展示商談会を開催! 期間中は会員様特別価格・特典にてお求めいただけます。 当日はいろいろアツくなる事が予想されます! お待ちしてまーす!
2018/4/19
-
APORITO広島
2018SPRING/EARLY SUMMERのNEW & RECOMMEND トピックス
春から初夏へ。アウトドアレジャーが快適に楽しめるシーズンがやってきました。 今回は当店は自信をもっておすすめする新作&おススメアイテムをご紹介します。 皆様のレジャーシーンをより一層楽しくするトピックス満載です。 ぜひご覧ください。 ■INDEX OUTDOOR 1."CHUMS(チャムス)"取扱い開始 2."BRUNO(ブルーノ)"取扱い開始 3."DOD(ディーオーディー)"ラインナップ充実! 4.今年は"ボトル"でセンスを魅せよう。 5.今年のオガワは傑作揃い 6.お買い得セットのご案内 TREKKING SURF & SUP ■OUTDOOR 1."CHUMS(チャムス)"取扱い開始 これまで多くのご要望をいただいておりました「あの」ブランドがついに当店にやって来ました! そう、CHUMS(チャムス)です!(すでにタイトルに書いてありますが^^;) チャムスは1983年にアメリカユタ州で誕生しました。そのはじまりは、リバーガイドだった 創立者マイク・タゲット氏がサングラスを川に落とさないように メガネストラップ「CHUMSオリジナルリテイナー」を作ったことによります。 現在では日本ではお馴染みとなった"ハリケーントップ"をはじめ、 バッグ、帽子、アクセサリー・グッズなど 様々なアイテムを展開。アメリカンアウトドアカジュアルブランドとして愛されています。 各プロダクトに共通しているのは「シンプル」「楽しさ」「高品質」。 この3つの柱がCHUMSの本質であり、魅力です。 2."BRUNO(ブルーノ)"取扱い開始 「BRUNO(ブルーノ)」は、愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド。 例えば、ビーチサイドを仕事場に。 いつもの食卓をパーティーに。 インテリアをファッションの一部に変えてしまう。 "変幻自在"で"愉しさ重視"のライフスタイルがBRUNO流。 人生を贅沢に楽しみたい。欲張りな大人の為のニュースタンダードが誕生しました。 インスタグラムのハッシュタグ「#ブルーノ」でトースターグリルは一躍有名になりました。 OUTDOORテイストを日常の食卓に取り入れてはいかがでしょうか。 3."DOD(ディーオーディー)"ラインナップ充実! "アウトドアをワクワクするソト遊びに。”をテーマに 「アウトドアをもっとユルくてワクワクする場所にする。 そして、外で遊ぶハッピーな大人を増やすこと。」を ミッションの掲げるDOD(ドッペルギャンガーアウトドア改め)の ラインナップが今期はさらに充実しています。 WEB販売での取り扱いが多いブランドなので実物をご覧いただけるボリュームは 広島県内でも最大級の自信があります! 一部新アイテム紹介! 〇テキーラテーブル ▼ここがポイント! ・タフなスペック焚き火OKプレート ・炎が当たっても剥げにくい耐火塗装 ・持ちやすいウッドハンドル ・組み合わせ次第で自由自在に変形 ・ワンバイ木材でカスタム自由 〇ローローバーチェア ▼ここがポイント! ・より低い座面と高い安定性 ・頑丈な帆布生地 ・ロースタイル対応座面高31cm ・取り外し簡単生地の張替え可能 ・スリム収納薄さ12cm 〇ビッグワンポールテント ▼ここがポイント! ・スタイリッシュでクールなブラックカラー超大型8人用 ・日よけに変形するキャノピードア ・使い勝手便利入口2箇所 ・通気性の良い全面メッシュ仕様 ・熱や湿気を排出するベントレーター機能 ・フロア耐水圧3000mm ・フライシート耐水圧2000mm 4.今年は"ボトル"でセンスを魅せよう。 アウトドアシーンだけでなく、地球にやさしいエコの観点、お財布に優しい節約の観点(^^;から ことしはボトルを充実させています。 〇Drins Tanks(ドリンクタンクス) 炭酸の飲み物を入れられる魔法瓶。ビールもOK^^ 〇KLEAN KANTEEN(クリーンカンティーン) 環境に配慮した素材・プロダクトにこだわった 安全で健康的、手入れもしやすい高いデザイン性の ステンレス製ウォーターボトルブランド。 〇キャプテンスタッグ"モンテシリーズ" 今までのボトルとは一味違うモンテシリーズが新登場! カラバリと洗練されたデザインを楽しめます。 5.今年のオガワは傑作揃い 1914年創業の老舗アウトドアブランド「ogawa(オガワ)」。 100年続く歴史ある製品クオリティは当店でも高い支持をいただいています。 そんなオガワの今年は傑作揃い! 当店キャンプ担当者もコアなファンの方も唸らせています! 〇グロッケ12T/C 五角形T/C素材ベル型テント。 大型メッシュ採用で通気性に優れ、驚くほど設営しやすい ビギナーにも優しいモデルです。 5~6人用。 〇アポロン 日本の気候に最適な、全天候型モデル。 大型全面メッシュを採用。強度と剛性に優れたシンプルなフレームレイアウト。 安心で快適な空間を提供するアーチ型テント。 5人用。 〇ヴィガス 少人数での快適なキャンプを可能にするモデル。 前室3方向メッシュは通気性に優れ、最大高約190cmの大型リビングを装備。 コンパクトながらゆとりある居住性。 2~3人用。 上記商品は4月21日(土)22日(日)のテント展示商談会にて展示設営いたします。 期間中は会員様特別価格・特典にてお求めいただけます。 ぜひお得なこの機会をご利用ください。 6.お買い得セットのご案内 4月21日(土)から30日(日)まで会員様を対象としたお買い得セットをご用意しております。 ※会員様特別価格につきその他割引特典の適用は出来ません。 ※ポイントメンバーズカード当日のご入会より記載価格にてお求めいただけます。 (入会費・年会費は一切発生致しません) ▼セットの案内はこちら(画像をクリックすると拡大してご覧いただけます) オガワセット コールマンセット ▲ページ上へ戻る ■TREKKING 登山シーンのみではなく日常を機能・デザイン面からサポートするプロダクトが揃いました。 〇ミレー/TYPHON50000 ミレーが独自に開発した極薄メンブレン"ドライエッジ ティフォン50000"が 50,000g/m2/24hという最高度の透湿性を実現。 気温も湿度も高くなる日本の春夏シーズンでも長時間快適に着用いただけます。 価格:28,080円(税込) 〇ザ・ノースフェイス/ドットショットジャケット 止まることを知らない人気沸騰中の「ザ・ノースフェイス」の定番防水ジャケット。 低山から富士山、キャンプサイト、普段着と幅広いシーンで愛用されています。 ややゆとりのあるシルエットでレイヤー(重ね着)コントロールの自由度が高いのもポイントです。 価格:21,600円(税込) 〇ドイター/エアコンタクト ライト40+10 高いフィット感と背面通気性を両立させた「エアコンタクトシステム」搭載。 さらに軽量化を図ったトレッキングモデル。 雨蓋の高さ調整機能で対応容量の調整が可能。山小屋連泊の装備にも対応します。 価格:22,140円(税込) 〇LOWA/メリーナGT WXL タン(ベロ)のズレを抑え、フィット感をキープすると共にワイドな足型を採用したトレッキングブーツ。 トレッキング時の捻挫のリスクを軽減する為に、歩行時の足裏の動きを考慮して ミッドソール内にやや硬めの素材を配合しています。 価格:31,320円(税込) 〇サロモン/X-ULTRA3 RTX トレイルランのベストセラーモデルがさらに進化。 アッパーパネル、ミッドソール内蔵のシャーシ、そしてアウトソールが一体成型された 革新的技術「ディセントコントロール」により、下りでの安定感が飛躍的に向上。 濡れた路面でも爽快な駆け下りをサポートします。 価格:16,740円(税込) 〇KEEN/ニューポートレトロ15周年記念モデル サンダルを超えたKEENプロダクトの真骨頂。 水陸両用で軽量、都市部やトラベルの足元にも。 愛され続けて15周年を迎えた記念仕様で登場。 価格:14,040円(税込) ▲ページ上へ戻る ■SUP&SURF ビギナーからこだわりのユーザーまで。海と水を愛する仲間をお待ちしています。 SUP(スタンドアップパドル) 2017年、様々なメディアで露出して注目を浴びたSUP。 今シーズンは昨年好評だったインフレータブルSUPブランド【SOUYUSTICK】の ラインナップを拡大して高まるニーズにお応えします。 〇SKYWALK <一番人気モデル。リーズナブルで操作性・安定性のバランス良好> 〇DRIFTER <今期ニューモデル。幅を持たせて安定感をプラス。より遊びやすく> 〇ADVENTURE <隠れ人気モデル。ブランド究極の安定感。水上のベースキャンプに最適> SURF(サーフ) 左端:HIGH FLYERプロトタイプ(予約受付中) 右3本:SMPLER SL 販売中¥127,440(税込) HIGH FLYERについて サンダーボルトテクノロジー採用。チャネルアイランズサーフボード。 登場以来、軽量・強靭・柔軟という相反する性能を凝縮した サーフボードを発表しているTONBI社と、カリフォルニア系 サーフブランドの大御所、チャネルアイランズサーフボード社が手を組んだ プロダクトがついにネクストレベルに到達。 チャネルアイランズサーフボードの人気モデルである 「NEW FLYER」と「HIGH-5」が一つのボードとなって登場。 そのプロトタイプ(原型/チャネルアイランズサーフボード社製)をただ今展示中です。 HIGH FLYER SUPERLITE ¥127,440(税込) XIONCARBON¥138,240(税込) ※販売製品は「TONBI社製」となります。 プロトタイプのみチャネルアイランズサーフボード社製ですがこちらは非売品です。 ※PUボードの販売はございません。 ▲トップへ戻る。
2018/4/19
-
森さんの登山教室『春の雪山の危険について』4/19(木)18:30~
森さんの登山教室『春の雪山の危険について』4/19(木)18:30~
今週の森さんの登山教室は 『春の雪山の危険について』 でございます。 条件が悪くなれば厳冬期より難しい登山を強いられるのが 『残雪期』 天気が良ければ大汗をかくのに、悪くなると突然吹雪いたり…。 そんな季節の登山、大型連休の前に森さんのお話しを聞いて 起こり得る危険性について把握しておきましょう! 翌週の木曜日(4/26)も同じ内容の企画になりますので、 明日は予定が合わなかったという方も是非また来週をご検討ください。 5月の登山教室は『簡易ハーネス講習』です。 カラビナとスリングで簡単に作れるので、危険箇所の通過等に知っておくと便利(^^) イベントの詳細は秀山荘facebookをご覧ください↓↓↓ 森さんの登山教室「簡易ハーネス講習」 5月の登山教室も参加者募集中です~♪ 日曜(5/27)開催もございますので、 是非、スケジュールをご確認の上、ご参加くださいませ。 お待ちしております~ -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山#山岳ガイド#教室#4月#春#山#雪#危険#簡易ハーネス#スリング#カラビナ#5月 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/18
-
APORITO広島マリーナホップ<2023年4月9日 閉店>
おかげさまで1周年!
今日は生憎の雨で少し肌寒いですね さて、タイトルに有りますようにマリーナホップ店に コールマンコーナーが出来て1年が経ちます。 そこで、コールマンコーナー1周年企画として様々なイベントをご用意致しました ①テント・タープ展示会4/21・22 コールマンの最高峰マスターシリーズからデニム柄のインディゴレーベルまで 大きさや昨日の違いを体験できます。 また、期間中のご制約のお客様にはステキな特典もご用意しております。 ②ホットサンドイッチ・コーヒーハンドドリップ体験会4/21 ご自宅でも簡単に出来るホットサンドイッチとコーヒーハンドドリップの体験会です。 ぜひご賞味下さい。 ③双眼鏡を作ろう(小学生以下対象)4/22 コールマン特製キットで双眼鏡を作っちゃおう!何がみえるかな~? ④ランタン点灯会4/21・22・28・29・30 実際に点灯しているランタンで明るさの比較をしてみませんか? ランタンに関する質問も大歓迎 店内には所狭しとアウトドア商品が連日入荷しています。 キャンプだけではなく、ピクニックやレジャーでも大活躍する商品が盛り沢山なので ぜひ一度御来店下さい 見ているだけでワクワクしますよ スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
2018/4/17
-
【NEWブランド紹介】コロンビアモントレイルの取り扱い開始!
【NEWブランド紹介】コロンビアモントレイルの取り扱い開始!
「WE RUN BECAUSE EVERY MILE IS DIFFERENT」 モントレイルのスタートは1988年アメリカ。 当時、重くて硬いブーツが主流でしたが、より快適なアウトドアブーツは作れないものか?と…。 創業当初の名称は「One Sport」。 「Montrail」のブランドになったのは1997年。 高度なフィッテイングと革新的な技術をもつコアブランドのイメージを構築。 軽く、早く走るためのトレイルランニングシューズが瞬く間に全米で評判となりました。 そして世界へ進出を果たし、トレランはもちろんアドベンチャーレースやバックパッキングに対応した ハイクオリティ&ハイパフォーマンスシューズを開発するフットウェアブランドへと成長しました。 そして2017年に「コロンビア モントレイル」として新しいスタートをきったわけであります。 秀山荘で取り扱っている商品はコロンビアモントレイルを代表する2機種。 カルドラドⅢとバハダⅢ。 まずはカルドラドⅢからご紹介↓↓↓ 全米最高峰レースWestern States100を攻略するため作られたのトレイルランニングシューズ。 グリップ性、クッション性、サポート性、さらに履き心地のバランスが取れた履く人を選ばないシューズです。 商品名:カルドラドⅢ 品番:BM4633 価格:¥15,660(税込) 続きましてバハダⅢ↓↓↓ これまで数多くのランナーに愛用されてきたバハダシリーズの第3作目。 癖のない履き心地とグリップ性はそのままに、履き心地をアップグレードしました。 地面をしっかり捉える細かな突起のソールは、土のトレイルで定評があります。 商品名:バハダⅢ 品番:BM4570 価格:¥15,120(税込) 先日、サロモンのファストハイク用のバックパックをブログでご紹介いたしました。 サロモンAGILE12SETのブログはコチラをクリック シューズもバックパックも軽量化して… ついでに身体も軽量化して… 身も心も軽い登山をしてみましょう。 「FAST IS SAFE」 早く登る、早く下るは体力だけの話ではありません。 早く登る(疲れにくい)登り方があるのです。 早く下る(膝に負担の掛かりにくい)下り方があるのです。 これは難しい技術ではありません。 ちょっとした身体の使い方、足の置き方を意識するくらいの話。 気になった方は秀山荘ファストハイク担当の三野にお尋ねください。 きっと帰り道に階段があったら試したくなりますよ(^^) ふふふ… -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山#コロンビアモントレイル#トレラン#ファストハイク#疲れない登り方 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/14
-
APORITO広島
OGAWAテント祭★週末開催
こんにちは! 4月も中旬になりましたね~ そろそろゴールデンウィークのお出かけの予定を 計画されている方もいるとは思いますが・・・ 今年こそキャンプデビュー!!と思っている方・・・ テントの買い替えを考えている方・・・ とにかくキャンプに出かけたい方など(笑) パワーズ広島店キャンプコーナーは見るとキャンプに 行きたくなるアイテムがいっぱいですよ~ そして週末は『ogawaテント祭』を開催!! 店内&駐車場にOGAWAの新作のテントを中心に 展示しております!! ■ティエラ ラルゴ ■ティエラST ■アポロン ■ロッジシェルター ■グロッケ OGAWAのテントをこれだけまとめて見られる機会は なかなか無いのでぜひご来店下さいね~ ご来店お待ちしております! #キャンパルジャパン #OGAWAテント祭 #ティエララルゴ #ティエラ #アポロン #ロッジシェルター #OGAWAテント新製品 #パワーズ週末イベント
2018/4/14
-
スキー・スノーボードチューンナップ(メンテナンス)受付中です。
スキー・スノーボードチューンナップ(メンテナンス)受付中です。
スキー・スノーボード チューンナップ(メンテナンス)受付しております。 3月10日(土)よりチューンナップ(メンテナンス)料金を 下記メニュー表内容に改定させて頂きました。 新品の時から滑走面が下記の写真のような状態になっていたら チューンナップ(メンテナンス)をするタイミングになります。 滑走面が新品の時と違っている事は、 シーズン滑って滑走面が傷んでしまった事を表しています。 こういった症状が、スキー・スノーボードにあるようでしたら、 一度店頭にお持ちください。無料診断させて頂きます。 もう一つご案内させて頂きます。 POWER’Sさいたま店をご愛顧いただきましたお客様。また、近郊のお客様へ。 イエローハット美女木店特設受付を行います。 開催日時は、 【4月】21日(土)22日(日)28日(土)29日(日)30日(月・祝) 【5月】3日(木・祝)~6日(日)12日(土)13日(日) 19日(土)20日(日)26日(土)27日(日) 【6月】2日(土)3日(日) 【営業時間】12:00~17:00 ※雨天営業。暴風・豪雨など悪天候の際など営業を見合わせる場合がございます。 是非こちらのご利用もお願い致します。 -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山#スキー#スノーボード#山スキー#メンテナンス#チューンナップ ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/13
-
【イベント案内】森さんの登山教室『春のオススメコース』編 4/12(木)
【イベント案内】森さんの登山教室『春のオススメコース』編 4/12(木)
明日の登山教室は 森さんの『春のオススメコース』です。 時間は18:30から20:00頃までを予定しております。 場所は1Fレジ前で御座います。 ゴールデンウィークのご相談でもいいですし、 近郊の日帰り登山や沢登り、クライミングエリアの話でも。 この時期にどこへ行ったらいいか聞いてみて下さい(^^) 4月の登山教室一覧はコチラです↓↓↓ 次回、4/19.26は『春の雪山の危険について』です。 溶け出してくる雪が登山の難易度を上げてしまうのです…。 晴れても油断できない「残雪期」。最悪の天候も想定して準備を進めましょう。 -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山#山岳ガイド#教室#4月#春#山#オススメ#コース ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/11
-
APORITO広島
ウエアクリーニングのススメ・・・。
こんにちわ マイルドです 先週は暖かい日と寒い日のミックス・・・ 山では雪が降ったりと、なんとも忙しい天気でしたね 風邪など引かれ無いように気をつけて下さいね さてさて パワーズ広島店では、今週も店内イベント ウエアクリーニングのススメ・・・ そうです!! このウインターシーズンに活躍してくれた 大切なウエアを 自宅でお洗濯しましょう!! 汚れたままだと、撥水効果が低下しちゃいます でも・・・ クリーニングは高いし・・・・ では!! 家でお洗濯をしちゃいましょう!! 実際にグレンジャーズ製品を使用し、 お洗濯します パワーズ広島店 2階アウトドアコーナーにて 4/14(土)15(日) 14時より、ウエアクリーニング講習会・・・ そんなに堅苦しいものではありませんので・・・ ちょこっとだけでものぞいてみて下さい マイルドがゴシゴシ洗ってますから もちろん参加費は無料 もちろんレインウエアのお洗濯にも活躍間違いなし ご来店、ご参加、お待ちしております マイルドでした #パワーズ広島店 #ウインターウエアークリーニング #グランジャーズ #レインウエア洗濯
2018/4/10
-
APORITO広島
これから大活躍!!
こんにちは☆ミ みなさん、地震は大丈夫でしたか? 私はビックリして飛び起きてしまいました まだ余震があったりと揺れが続いているみたいなので、気をつけてお過ごしください。 これ以上被害が広がらないことを願います。 4月に入り、2週目に突入!! 今月末からは早くもゴールデンウィークに入る方も多いのではないでしょうか? どこかに遊びに行ったり、買い物に行ったり、アウトドアを楽しんだりと 計画するのが楽しみですね~ 今日はこれからの時期にピッタリのアイテムをご紹介します。 THE NORTH FACEのHorizon Hat!! アウトドアのときはもちろん、普段でも使えるアイテムです。 UVケア機能や頭囲に配置されたベンチレーションメッシュパネルが 気温の高いシーズンでも快適さをもたらしてくれるでしょう。 取外し可能なアゴストラップもありますので、風に飛ばされる心配はなし!! シンプルなデザインなので、ファッションにも合わせやすいですよね♪ HATは他にも、GORE-TEXのものやバケットハットなどもあります。 HAT以外でもCAPもありますよ~!! THE NORTH FACE以外のブランドのHAT・CAPもあります。 これからの時期に1つは持っておきたいアイテムだと思いますので、 お店に来てみてくださいね~ #パワーズ広島店 #THENORTHFACE #HAT #CAP #ショップに行こう
2018/4/9
-
【NEWモデル紹介】サロモンのAGILE12SET
【NEWモデル紹介】サロモンのAGILE12SET
皆様、ゴールデンウィークはどう過ごすか決まりましたか? 最近は日差しも強くなってきて、暖かさを感じながらも風はまだヒヤッとして アクティブに動くのには気持ちのいい季節ですね♪ 今回はサロモンからRUNやファストハイク向けの新しいバッグをご紹介いたします。 コチラです~↓↓↓ サロモン AGILE12SET ¥10,800(税込) 形としては私が一番オススメのチェスト2本のベストタイプです。 このモデル最大の特徴は、胸ポケットに入っている500mlのフラスコ2個。 このフラスコ2個が標準装備という…なんとも大盤振る舞いなモデル! 合計1L持って走れれば20~30kmの行程は余裕で足りますね(個人差はありますが…)! 水分の摂取は非常に大事なので全く我慢する必要は有りませんが、 汗だくになってしまうペースでの行動は見直しましょう。 よく「大汗かいていつもベースレイヤーがびちゃびちゃになる」というお話を聞きます。 その場合、まず間違いなくペースが合っていません。休憩を挟むか、ペースを落としましょう。 心拍数も130~140くらいを目安に150を大きく越えないように。 立ち止まって10秒計測で20~25の間であることを確認しましょう。 そうやってペースを落とすことで計画に支障を来たすのであれば、その計画の立て方も見直しましょう。 自分がコースタイムに対してどれくらいで歩けるかを把握するのは非常に重要です。 ギリギリ歩ける速さでは無く、休憩を加味してもコースタイム通りなのか?それ以上かかるのか? トレイルランだとコースタイムの30~40%、ファストハイクだと50~60%くらいの速さが目安になってきます。 私もこういったベスト型バッグを使って日帰りの登山(ペースはファストハイク程度)をしていますが、荷物が軽く出来て、 ウエストベルトが無い開放感はより早く・遠くへ行きたいという欲求を駆り立てますね! また少し長い距離に出ようかな~(^^) -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山用品#2018#サロモン#アジャイル12セット#ファストハイク#トレラン ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/4/9
-
APORITO小山
アウトドアコーナー1階にて売場拡大しました。
パワーズ小山店のアウトドアコーナー「キャンプ・登山」冬の2階バージョンから 1階の春夏の売場拡大バージョンへ変更しました。 ★今年の目玉は【ogawa プレミアムショップ 特設コーナー】 ★ogawaの主力テントをボリュームアップしました。店内展示も常時2~4張り展示予定です。 今週のピックUPテントは【ピルツ19】 4/8(日)まで展示予定。 ★来週末4/14(土)15(日)の展示テントは2018NEW 【グロッケ12T/C】 【トレス】 トンガリ変り種2張りで予定しております。 オリジナルテント 【ティエラ5-ST】は常設中です。 ※上記画像は過去のイベントより使用しております。 ★大人気のDOD【カシステーブル】も入荷、一部レッグパーツも在庫しております。 パーツと組み合わせ次第ではレイアウトは無限大!最近のオシャレキャンパーさんは ユニフレーム【ツインバーナーUS-1900】を上手に組み込んでテーブルトップの様に使っている方が多いですね。 ★オシャレ食器が熱い 「ホーロー派」?それとも「ウッド派」? ★個人的には【ちびパン用 レザーハンドル】がおすすめです。 長く使えば使い込まれて傷だらけになった【ちびパン】と 柔らかく手になじみ色の変わった【レザーハンドル】がとってもいい味になりそうです。 ★今年はキッチンコーナーも充実です。色々なアイテムが増えましたのでゆっくりお買い物下さい。 ★登山コーナー負けてはいません、今年はサロモンのトレッキングシューズをボリュームUP。 軽トレッキングからトレランまで幅広く対応。グランドキング・ローバー等定番の山靴も クライムゾーンのウェディングシューズも例年通りラインナップです。 ★お待たせいたしました。冬からお問い合わせの多かったザック関係も充実の 入荷状況です。 皆様のご来店お待ちしております。 【過去のブログはこちらをクリック】 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内 平日
OPEN 12:00~CLOSE 20:00 土日祝 OPEN 11:00~CLOSE 20:002018/4/8