Blog
-
APORITO岡山
スキーブーツフィッティング相談会開催
パワーズ岡山店では10月の毎週土曜日は スキーブーツフィッティング相談会を開催いたします 今現在使用しているブーツがいまいちフィットしないとか 昨シーズン使ってて調子が悪いところがあったとか そろそろ買い換えないといけないんだけど 等々・・・ フィットしたブーツをはくことが レベルアップに一番の近道です インソールからチューンナップまで もちろん当り出しのご相談も受け付けております 是非一度ブーツを持ってご来店ください
2014/10/4
-
APORITO岡山
最新DVD入荷情報No.2
丸山貴雄のスキースタイル7「SKI LESSON」 丸山貴雄がお届けするスキースタイル7『SKI LESSON』。
コントロールされた滑りをテーマに、ロングターン、ショートターン コブにおける技術的なポイントを詳しく解説していきます。
まるでプライベートレッスンを受けているような、
そんな気分にさせるコンテンツです。
より充実したスキーライフをおくるために、是非ご覧下さい2014/10/3
-
APORITO小山
ワックスフューチャールーム完成です。
待ちに待ったワックスフューチャールームが完成しました。 ここで皆さんの板を一本一本丁寧にワックス仕上げを行ないます。 その模様をちょっとだけ… ぜひ店頭でもご覧ください!
2014/10/2
-
APORITO岡山
最新DVD入荷情報No.1
すべて削除 接続を解除 吉岡大輔「走る」スキーの真実 硬く締まったバーンはもちろん、軟らかい雪や春のザラ目雪など、
幅広い条件の斜面のなかで常にスピードに乗った、
走りのいい滑りを見せる吉岡大輔。
その吉岡がスキーを走らせるための最大のポイントとしている
「スキーをたわませる運動」を核に、
スキーを走らせるために必要な動作やそのタイミングを、
ロングターンとショートターンにわけてくわしく解説。
自身が実際に行なっているバリエーションも交えて「走るスキーの真実」を伝えていきます。
スキーをしっかりとたわませて雪面をとらえ、
スピーディな走るスキーをめざす中上級スキーヤーなら見逃せません 店頭で販売中です ご来店お待ちしております2014/10/2
-
APORITO小山
2014-15年モデル試乗スキー処分中!
2014-15年モデル試乗スキー在庫処分をしております! オガサカ・サロモン・ヘッドなどなど 人気モデルが使用してある試乗スキーならではの スペシャル価格にて販売しております!!! 新しいのがほしいけど、高くてとお考えのお客様 ぜひこの機会に商品を見にご来店ください。
2014/10/1
-
APORITO岡山
スキーに必要な筋力をつけよう
10月 先月は北海道で雪の便りもありましたね 御嶽山の噴火も気になります 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします もうシーズンインはすぐそこですよ~ 広島のサイオトスキー場がOPENするのもあと 45日くらい今年のオープンは・・・ 今度調べておきます ところでスキーのために必要な筋肉って知ってます まぁ全身なんですが特に必要なのは 下半身です スキーは毎回ターンごとにスクワットをしてるようなものです コブをすべるときはフルスクワットだし 小回りしてるときなんかは連続ジャンプしているようなものですからね でもこれだけを聞くと そんなつらいならやりたくない この表現はあくまでもアスリートレベルの話ですからご安心 でも、少しでも上手になりたい方や 楽しく長い距離を滑りたい方にはとっておきのトレーニングがあります それは です 「加圧トレーニング」は、カラダに本来備わっているメカニズムを利用した 日本発世界初のまったく新しいトレーニングメソッドです。 ポイントは、腕・太腿の付け根を適切な圧力で締めることで、血流を適度に制限すること。 これにより、筋肉はハードなトレーニングをしたときと同じような状態になり、成長ホルモンの分泌が促進されます。 つまり、従来のウエイトトレーニングなどでは、高い負荷によってしか得られなかった効果を より短時間、軽い負荷の運動で得ることができるのです。それが「加圧トレーニング」なのです。 しかも、実際に重い負荷をかけているわけではないので、筋肉組織が破壊されることが少なく 関節や靱帯にかかる負担が軽く済みます。 下半身で20分以内でしかもそんなに負荷の強い運動をしなくても かなりの効果が得られるという優れもの 日本人はすぐに結果を求めるあまり 3日坊主になりやすい人種ですかね でもメインシーズンまではまだまだ時間はあります 店頭に来ていただければ詳しくご説明いたします 迷っているとシーズンが来ちゃいますよ
2014/10/1
-
APORITO岡山
S-B-B技術者認定セミナー
昨日はスキー産振興協会主催の S-B-B技術者認定セミナーでした S-B-Bってあまり聞かない SKI・BINDING・BOOTSの 頭文字をとってS-B-Bです スキーへのビンディングの取り付けや加工に関しての 基礎知識および専門知識を学ぶセミナーです 新商品に対しての取り付け方法や 最近流行のバックカントリー用のビンディングの知識等々 勉強してきました 皆様のスキーライフがより良いものになるように スタッフも日々勉強しています
2014/9/30
-
APORITO小山
今年の最新最強マシーン稼働中!!
徐々にシーズンが近づいて来ていますが
この時期はウインターシーズンINに向け
先ずは準備・準備・準備「ワックスフューチャー」
店内に特設ブースを設けて
常時稼働中です。
常時受付中です。
こんな感じで 赤外線照射で滑走面を傷めずに
ハイクウォリティーなワクシングをご提供いたします。
2014/9/29
-
秋冬モードに!
秋冬モードに!
こんにちは! 最近いろんなところでキンモクセイの匂いがしますね~ あの匂いをかぐとなんだか幸せな気持ちになるのは僕だけでしょうか(^^) やっぱり秋っていいなぁ。 と、いうわけで店内も着々と秋冬モードになってきてます! 新作ウエアも続々入荷中です! 山スキーもこんなにたくさ、、、、、、 あれ?少ない。。。 ごめんなさいスキーの今シーズンモデルはまだあんまり入ってきてません泣 しかーーーーーし! 旧モデルが大変お安くなってます!!!! こんなのもあります(゜゜) そして冬用ウエアの旧モデルも処分価格! 「冬も始めたいけど、道具は出来るだけ安く揃えたい、、、、。」という方、今がチャンスです! 機能性はもちろん、デザイン性も高いので普段着としてもしっかり活躍してくれます。 現品限りの早い者勝ちですので、お早めにお越し下さい! ではまた! 秀山荘 宮﨑
2014/9/29
-
APORITO岡山
REDSTER×BLUESTER
今年のATOMICは 新しくDOUBLEDECK3.0となり D2第三世代に突入しました それに伴い投入された “RAMPTECH” が かなり調子イ~んです 詳しい説明はコチラで レース用に開発されているSLモデルを一般用にアレンジしたモデル REDSTER DOUBLEDECK 3.0 SL 日本の雪質を考慮して開発されたJAPAN LTDモデルの BLUESTER DOUBLEDECK 3.0 SX どちらのスキーもスペックはよく似ており お互い兄弟分のような存在 ランプテックが搭載されたスキーは テストしたときにその違いを即座に実感でき かなりお気に入りの1台になりました 今期も好調なATOMICです 在庫も少なくなって来ていて 年末まで待っていると手に入らない予感が・・・ 気になっている方は是非お早めにご来店ください
2014/9/29
-
APORITO岡山
アンダータイツは重要ですよ
ここ15年くらいで ウェアの下に着る高機能アンダーウェアは 数えきれないくらいのモデルが販売されています テーピング要素のサポート物や 着圧機能のあるものなどたくさんある中で スキーをするときにおススメのアンダータイツはこれ サポート部位はモデルによって違うのですが このバイオギアは生地の伸縮方向を横ではなく縦にすることで 脚の屈伸運動を妨げないようにすることで よりダイナミックに動かせると同時に 必要とされる部位のサポートを実現 今までの販売されているほとんど記事は横の伸縮メインで その伸縮度を利用してサポートするというものがほとんどでした スキーのように脚の動きの大きいスポーツでは 生地の横の伸縮が多いタイツだとサポートは強いのですが 動きが制限されやすくパフォーマンスが発揮されない傾向があります とにかく骨盤、膝、大腿の筋肉、ふくらはぎ下半身すべての部位をサポートする BG8000 膝や腰に不安のある方はBG8000がおすすめです 安定=固定 の概念から 安定=動けるようになる に、変わります 足腰に不安のある方はどうしても動きが小さくなりやすいです しかしBG8000を着用すると安定もあり不安も減るのですが に動きがダイナミックになるという傾向があります 骨盤と膝のサポートがメインの BG5000 初めて履いてそのパフォーマンスの違いを実感 BG5000を着用しているのですが 骨盤の安定と膝の安定があることでより高い質のターンができるし 長い距離・時間を滑走しても大きく動かす関節がぶれにくいため 疲労感も少なくより楽しくスキーができます 今まで色々なメーカーのタイツを着用しましたが より楽しいスキーライフを送るためにも かなりおすすめのアンダータイツです
2014/9/28
-
APORITO岡山
明日までですよ~
あれもこれも 10%OFF になるのも明日までですよ あのスキー板もブーツもウェアも ゴーグルもヘルメットもグローブも ほとんどの商品が割引対象で 更に 更に 会員様限定価格もご用意させていただいております しかも店頭にない商品でも お支払いだけ先にしていただければ 割引適応させていただきます まだまだ間に合いますので 皆様のご来店お待ちしております
2014/9/27
-
アウトドアコーナーより新商品のご案内です!
アウトドアコーナーより新商品のご案内です!
こんにちは。秋も深まり肌寒い日も多くなってきました~。 そんな寒い日に心温まるHOTなアイテムが入荷しました!! ★ ミズノ ブレスサーモ ★ 吸湿発熱素材の【ブレスサーモ】は人の体から発生する水分を吸収し発熱します! ◎ 吸湿発熱 水分を吸収して発熱する保温効果 ◎ 保温 吸湿発熱した空気を繊維間に取り込み保温する為、 衣服内をドライで温かな状態に ◎ 消臭 汗の臭いに対して、消臭効果があり嫌な臭いを低減 ◎ ベタつき軽減 大量の汗を瞬時に肌面から移動するので発汗時のベタつきを軽減 オールシーズン対応のLIGHT WEGHT 【薄手】タイプ、デイリーからウインタースポーツまで幅広く使える MIDDLE WEGHT 【中厚】タイプ、極寒地対応のHEAVY WEGHT 【厚手】モデルの3タイプをご用意しております!! ニットグローブやソックス等のアクセサリーも充実しております♪ これからのシーズンにおすすめです!! 店頭に体感キッドをご用意しておりますのでぜひ一度ご来店ください(^ω^)
2014/9/26
-
APORITO岡山
中上級者用のキャンバースキー
今年に入りスキー板のほとんどが 〇〇〇ロッカーと レース用の一部や特定のモデルを除き ぜ~~~~~んぶって言ってもよいくらい ロッカースキーばかりになってますね 確かにターン前半の自由度があり フォールラインに落とし込みながらのターンが やりやすくなったのは事実です そんな中あえてキャンバースキーをご紹介いたします *今回は中上級者の2級~1級程度におすすめのモデルです* まずは大好評で今季も完売寸前の上級機種SRCと 同じサイドカーブで素材をチタニウムからカーボンに変更することで しなやかさと反発を実現させたショートターン~ミドルターンまで もちろんコブ斜面もこなす1台 SRCは技術選に出場している選手も使用するほどの完成度で その血を受け継ぐ BLIZZARD SCS RACING SUSPENSION しかも軽量でスイングウェイトも軽く楽に操作できる1台 つぎの2機種は兄弟分のような存在のモデル HEAD WC REBELS i.GSX HEAD WC REBELS i.SLX 名前はWCと現在世界最強のレーススキーとされる WC REBELSとついてはいるものの GSXはミドルターンが得意なオールラウンドモデル もちろんコブもいける優れもの SLXはショートターンが得意なモデルで こちらは技術選でも女子選手が使用したモデル 人気のスーパーシェイプシリーズがすべてのモデルが ERA3.0Sとロッカースキーになり でもWORLDCUP REBELS I.SLだと 手ごわくてという方にお勧めの1台 開発の段階でベースとなったスキーは HEADでも人気のあのスキーだとか・・・ どちらの2台も万能なキャンバースキーに仕上がってます しかも3台とも販売価格が専用ビンディングセットで 10万円(消費税込)以下ととてもリーズナブル 更に28日までのSALEでなんと 更に 更に 会員様は10%OFF ロッカーってどうなのって思っている方や 試乗会でもトップのコントロールが難しいと声もあり こちらのモデルを選ばれた方も多くいますね 技術的にはまだまだだけど トップからどんどん雪面を切り込んで 爽快にシュプールを描いてみたいと思っている方には 最高の1台になるのではないでしょうか
2014/9/26
-
APORITO岡山
秋のチューンナップ半額キャンペーン残り枠は後・・・
今年もに合わせて チューンナップ半額キャンペーンやってます しかも限定50台のみ スノーボードもスキーも合わせて50台のみ 残り枠は・・・・若干空いてます 一般価格から半額になるのでかなりお得です おススメはオーダーコース¥9300 ストラクチャーも選べて ワックスフューチャーもついて エッジ角度もすべて指定できて 手仕上げ&ダイアモンドディスク仕上げ チューンナップのフルコースや~ 追加ワックスフューチャー¥2,500も 同時に受付中 愛機をメンテナンスしてより良いシーズンインを迎えましょう ご来店お待ちしております
2014/9/25
-
APORITO岡山
オガサカレーシングキャンプのご案内
オガサカレーシングキャンプin神鍋 開催のご案内 初秋の候、ますますご健勝のほどお喜び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、この度、アップ神鍋プラスノーゲレンデにてオガサカレーシングキャンプを開催致します。シーズン前に今シーズンの目標を見つけたい方、少しでも他のスキーヤーに差をつけたい方、とりあえずシーズン前の準備をしたい方など、様々な目的を持ったスキーヤーのご参加をお待ちしております。 敬具 記 【日 程】 10月 18 日(土)~10月19日(日) 【会 場】 アップ神鍋スキー場 兵庫県豊岡市日高町 【スケジュール】 受付 午前9時20分~ 開講式 午前9時50分~ レッスン 午前10時~午後3時頃 【内 容】 プラスノーゲレンデにてゲートを使用した基本トレーニング 【持ち物】 痛んでも良いスキー板・スキーブーツ・ストック・グローブ・ヘルメット ※怪我防止の為、ヘルメットは必ず着用してください。 ※雪上滑走とは違いスキーの滑走面が損傷する可能性がありますので古いものを用意してください。プラスノー専用の試乗スキーも用意致しますが台数に限りがある為、独占貸出は出来ませんので予めご了承ください。 【講 師】 田島 あづみ 【参加費】 一般¥8,000 ジュニア(高校生以下)¥6,000 (参加費には講習代、リフト代、保険代が含まれます) ただしシーズン券をお持ちの方 ¥8,000→¥4,000 ¥6,000→¥2,000 【定 員】 20名 ※先着順 【締 切】 10 月14日(火)必着 ※定員になり次第締め切り 【お申し込み方法・お問い合わせ先】 インターネット当社ホームページ http://www.ogasaka-ski.co.jpより 申し込みフォームに必要事項をご記入いただきプリントアウトして当社堀宛まで郵送にてお申し込み下さい。 参加費につきましては当日に受付の際にお渡しください。 電話・メールでのお問い合わせは可能ですがお申し込みは出来ません 当日のキャンセルにつきましてはご返金いたしかねますのでご了承下さい 〒380-0921 長野県長野市栗田653 小賀坂スキー販売㈱ TEL 026-226-0678 FAX 026-228-4857 担当 堀 TEL080-9669-6772 mailアドレス hori@ogasaka-ski.co.jp パワーズ岡山店でもお申し込み可能となっておりますのでご興味のある方は是非ご参加ください。 店頭でもプラスノー専用試乗スキーをご用意しております*1週末貸し出し2,000円*
2014/9/25
-
APORITO岡山
ワックスフューチャーしませんか?
ワックスがけって大変ですよね シーズン前にアイロンでホットワックスを 何回もしてベースづくりして もちろん剥がしてブラッシングして ゴミが出るから掃除も大変だし 面倒だしって 声をよく耳にしますが 今じゃこんな便利なものあります しかも店頭に 赤外線(熱線)でワックスを低温でとかし スキーに最小限の負担で最大限にしみこませる優れもの チューンナップだけしてもワックスを塗らないと 滑走性能も引き出しにくくなります *何もしてないスキー* *加工してブラッシングしたスキー* これだけ輝きが違います ちなみにこれ 左:チューンアップのみで滑ったスキー 中:ワックスフュチャー加工したスキー 右:加工後4日間連続で白馬八方尾根で滑走したスキー これだけ輝き 撮影者の影が反射するくらいですから 相当なもんですよw 岡山店にスキーをお持ちいただければ 会員様価格¥3,000で加工いたします スクレーピング等の仕上げ加工が必要な方は 別途¥1,000かかります 滑るスキーは上達の近道です 是非スキーを持ってお越しください ご来店お待ちしております
2014/9/24
-
APORITO岡山
ブースターストラップはおしゃれアイテム?
みなさんはBOOSTERって使ってます 私は出た当時から愛用してます 最初はベルトが黒色だけでしたが 今では豊富なカラーバリエーションがあります ブースターは普通に購入したブーツについている パワーベルトと交換して使用するのですが 市販品でついているものとは違い 1WEYのゴム製でできていますので ブーツ本来のフレックスが活かすことができるので 本来の走りとキレが実現できます 商品は大人用で3種類とジュニア用があり 目的やレベルに合わせて選ぶのですが さらにブーツのカラーに合わせて カラーコーディネートもできます おすすめはこの3色 レインボー ゼブラ レオパード ちなみに私はゼブラを使ってます 技術の上達に悩んでいる方も レースでタイムを出したい方も コブ斜面を軽快に滑りたい方も ぜひ1度、お試しください
2014/9/23
-
APORITO小山
NEWゴーグル入荷!
SMITH・DICE・DRAGONスノーゴーグル入荷しました! 今回は、スミス I/O7 NEWタイプゴーグルのご紹介です。 今までのI/Oシリーズも簡単にレンズ交換ができましたが、 さらに簡単に交換できるようになりました! スペアレンズも専用ケースに入っています。 ドラゴンでは、こんなオシャレなカラーもあります。 色々あってブログに載せきれないので、ぜひ店頭にて商品をチェックしてください。 みなさまのご来店お待ちしております。
2014/9/22
-
APORITO岡山
BMZ “CCLP” かなり調子良いです!!
もう販売開始して10年くらいになるでしょうか オリンピックのメダリストも愛用のインソールで 販売前にTESTさせていただいた時の あの衝撃は今でも忘れないですよ あれから月日は経ち 一昨年からのTESTを始めて 昨年プロトタイプを販売し 今年正式に商品化できました その名も “キュボイド・カルニケアス・レバレッジ・パワー” あまりにも長いので略して “CCLP” 『立方骨と踵骨前部を同時に支え足の機能を高めます』 立方骨を支持することで骨格のバランスが整い 同時に踵骨全部を支持することで立方骨と踵骨を含む 足根骨全体がより自然な状態で安定するように生み出された 独自の理論なんです 今までの立方骨だけを支えるものもよりもさらに安定感が出せ動きの幅も広がします ポジションも明らかに変わるのですぐに効果はあらわれますね 白い枠の下には踵骨前部を支えるためのパットが内蔵されています。 違和感があるのは履いて数十秒のみ その後は・・・・ 今までとは比べ物にならないくらいの滑りができる自分へと変身しちゃいます 左はCCLPスキー 右はCCLPスキー+カーボン3 レベルや種目、足の形状等を考慮してカーボン入りかそうでないかを選びます カーボンも3と6があり6のほうが少し厚めで硬くなります 昨日までいつもおなじみ金澤氏も店頭に駆け付けていただき お客様にBMZの良さをアピールしていただきました 出会って10年以上になりますが あの時声をかけていただき、インソールのテストをしなかったら 今も続けている選手活動ななかったでしょう 更に今は普通になっていますがブーツチューンの技術も ここまで身につかなかったと思います そんな最高のインソールを入れて滑ってみませんか レースでのタイムも、技術選での点数も モーグルでもハーフパイプやキッカーに入っても もちろんプルークボーゲンから効果は違います ちなみにスノーボードでもクロスカントリーでも ジャンプでもゴルフでもなんでも シューズ 必ず使っていただきたいアイテムですね 是非一度お試しください
2014/9/22