Blog
-
APORITO福山
【トップスまとめ割】6/3(日)まで!
こんにちは。 5月から開催している トップスまとめ割↓ 6/3(日)まで開催しています。 野球工房の商品も対象です↓ カジュアルコーナーのTシャツなどトップスも↓ トップスなら組み合わせは自由! 父の日のプレゼントにもいかがですか? ご家族・お友達とご一緒のご購入もOKです。 ご来店、お待ちしています。
2018/5/31
-
APORITO小山
今週の「OKクッキング」
6月3日日曜日 12時からパワーズ小山店 テラスにて開催します。 父の日前の「OKクッキング」今週のレシピは ジャガジャガ♪ジャガジャガ♪ ジャガジャガ♪ ジャン!! レシピはその名も「父の日のお家の晩御飯にベーコンエクスプロージョン」 何やら海外のBBQで流行っている料理のようで、肉好きにはたまらない料理です。 ポイントは 肉の中に肉を入れて肉で巻く! チーズをソーセージが入ったひき肉で巻いてその肉塊をベーコンで巻いて焼く とてつもない肉汁と食べ応えのある肉厚料理が出来上がります。 ご期待ください。 皆様のご来店お待ちしております。 【過去のブログはこちらをクリック】 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内 平日
OPEN 12:00~CLOSE 20:00 土日祝 OPEN 11:00~CLOSE 20:002018/5/31
-
APORITO岡山
6月店休日のお知らせ
6月 店休日のお知らせです 皆様にはご迷惑お掛けいたしますが 何卒よろしくお願い致します。 POWER`S岡山店 岡山市南区西市115-5 ℡086-244-4106 ★営 業 時 間 の ご 案 内 ★ 平 日 12:00~20:00 土日(祝)11:00~20:00 ★系列店舗ブログ更新中★ ぜひぜひチェックしてみてください。
2018/5/31
-
【アディダス】サッカー日本代表を応援しよう
【アディダス】サッカー日本代表を応援しよう
こんばんは! スポーツワールド市川コルトンプラザ店です。 本日はサッカー日本代表の関連商品をご紹介します。 アディダス サッカー日本代表 ホームレプリカユニフォーム アディダス サッカー日本代表 アウェイレプリカユニフォーム 大人サイズ 希望小売価格 ¥9,710(税込) ジュニアサイズ 希望小売価格 ¥7,550(税込) 『日本を強くする』という想いを込めたユニフォームのコンセプトは “勝色” 勝色とは、黒に近い藍色のことで、 古く昔の日本人はこの色を勝ちに繋がる縁起色としていました! 勝色のユニフォームを着て、みんなで応援しましょう ※アウェイユニフォームは大人サイズのみ アディダス 日本代表ナンバータオルマフラー 希望小売価格 ¥2,906(税込) 番号入りのタオル。番号は4・5・10番の3種類です。 ジュニアサイズのユニフォームもございます! ドイツ・スペイン・アルゼンチン代表ユニフォームもございます。 ユニフォームを着て、みんなで応援しましょう ご来店お待ちしております。 その他、商品情報などなど ★ブログをチェック★ スポーツワールド市川コルトンプラザ店 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ イーストモール3階 TEL:047-314-0505
2018/5/30
-
APORITO広島
☆カマボコテント販売スタート!!☆
こんにちは〜!!
いよいよ…ついに…
「アレ」が入荷しますよ‼︎
そう、DODのカマボコテント2です! 今回パワーズ広島店では限定6張が入荷!
5月31日(木)12:30販売スタート!
http://sportsgear.rizap.jp/news/80557/ ちなみに、現在2Fキャンプコーナーでは
DODのタケノコテントを展示中です! こちらも、実際に展示したテントを見る機会は
なかなか無いのですのでぜひ見に来て下さいね そして今週末もテント展示会を開催します♪
★コールマンウェザーマスター祭★ ◻︎2ルームテント コクーンII
◻︎2ルームテント コーチ
◻︎2ルームテント STD
◻︎ブリーズドーム300
◻︎スクリーンタープ400
※展示テントは変更する場合もあります
ご了承下さいませ。 今週は何かとテントが熱いパワーズです!
ご来店お待ちしておりますね(^-^) #DOD
#カマボコテント2
#カマボコテント限定販売
#タケノコテント
#KAMABOKOTENT2
#テント展示会
#コールマンウェザーマスター
#パワーズイベント案内
#テント展示2018/5/30
-
APORITO岡山
いよいよ明日発売です!!
パワーズ岡山店 スタッフ ごぅです アウトドアファン、キャンパーの皆様、お待たせ致しました いよいよ明日5月31日 DODより待望のテント KAMABOKO TENT2 発売です 岡山販売数は4張となっております スペック、販売方法などは下のリンクをクリックして下さい http://sportsgear.rizap.jp/news/80557/ お並びの際のルール・マナーを守っていただきますよう 宜しくお願い致します。 POWER`S岡山店 岡山市南区西市115-5 ℡086-244-4106 ★営 業 時 間 の ご 案 内 ★ 平 日 12:00~20:00 土日(祝)11:00~20:00 ★系列店舗ブログ更新中★ ぜひぜひチェックしてみてください。
2018/5/30
-
APORITO下松
父の日にマイボトルはいかが?
みなさんこんにちは パワーズ周南店です 気が付けばもうすぐ6月ですね 母の日も過ぎて6月といえば父の日ですね プレゼント選びで悩まれている方も多いのではないでしょうか そんな方のために当店おすすめのマイボトルのプレゼントはいかがですか 【STANLEY】 ■スタッキング真空パイント0.47L■ 希望小売価格:¥2,700(税込) 定番カラーだったグリーン/シルバー/ブラックに加え ネイビー/レッド/ホワイトがNEWカラーとして登場しました 重ねることもできるので持ち運びも便利 お酒が大好きなお父さんは必見ですね ■ゴーシリーズ セラミバック真空ボトル0.47L■ 希望小売価格:¥4,860(税込) 今年より新発売されたゴーシリーズ セラミック使用により、滑らかな口ざわり、金属臭もカットします もちろんSTANLEY本来の保冷性もばっちりです ■マスター真空ボトル0.75L■ 希望小売価格:¥8,640(税込) こちらのボトルは100年以上培われてきたSTANLEYのノウハウが詰め込まれており、 STANLEY史上最強の保冷性を誇ります 重厚なつくりで耐久性も抜群 まさにプロ中のプロでお父さんにぴったりの一品です その他にもSTANLEYボトルはたくさんございます 日頃の感謝の気持ち 今年は是非マイボトルのプレゼントでいかがでしょうか 皆さんのご来店お待ちしております 西友周南店は5/15(火)をもって営業終了しましたが、 当店を含む専門店街・食遊館・星プラザは5/16(水)以降も引き続き営業致します。 今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申しあげます。 POWER'S山口 ザ・モール周南店 〒744-0025 山口県下松市中央町21-3 ザ・モール周南3F TEL:0833-44-2666 FACEBOOK:https://www.facebook.com/powers.syunan/ 営業時間:OPEN/9:30 - CLOSE/20:00 ★系列店舗ブログ更新中★ ぜひぜひチェックしてみてください。
2018/5/30
-
【S.R.C.新宿店】Coleman”タフスクリーン2ルームハウス+” Ogawa”ティエラ5-ST”展示中です。
【S.R.C.新宿店】Coleman”タフスクリーン2ルームハウス+” Ogawa”ティエラ5-ST”展示中です。
S.R.C.新宿店 キャンプコーナー
Coleman2018新製品タフスクリーン2ルームハウス+ 【OGAWA】ティエラ5-ST 2Fキャンプコーナーにて6月10日まで展示致します。
【Coleman】 タフスクリーン2ルームハウス+75.384円(税込み) *リビング側には、光の透過を防ぎ温度上昇を軽減する遮光PUコーティングが施されています。 夏メインのファミリーキャンパーにおすすめです。 【OGAWA】 ティエラ5-ST 113.400円(税込み) ★ 気になるカテゴリーをクリック ★ ★カテゴリー★#新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#OGAWA#Coleman#ティエラ5-ST#タフスクリーン2ルームハウス+ ☆お問い合わせ☆【S.R.C.新宿店】〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2FTEL:03-5285-8500Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2018/5/30
-
【父の日】“ありがとう”の気持ちを込めてプレゼントを贈りませんか
【父の日】“ありがとう”の気持ちを込めてプレゼントを贈りませんか
こんにちは! スポーツワールド市川コルトンプラザ店です。 本日ご紹介するのは父の日ギフトおすすめアイテムです。 今年の父の日は6月17日(日)です。プレゼントの準備はお済ですか? 悩んでいる方やまだ決めていない方必見です!! ザ・ノース・フェイス ロードランナー 希望小売価格 ¥4,104(税込) ランニングを頑張っているお父さんへ おすすめのアイテムです。 貴重品や携帯電話、ジェルなどの補給食を入れて収まりの良い1.5L容量。 通気性と肌当たりの良いストレッチメッシュ素材を使用し、 収納物の量に関係なく快適な着用感が得られます。 アンダーアーマー アウトサイドザラインズTシャツ 希望小売価格 ¥3,456(税込) 独自のテクノロジーにより吸汗速乾性を高めたコットンを採用。 汗による水分を素早く吸収、外部へ発散し、身体を常にドライに保ちます。 4方向へのストレッチ性に優れ、あらゆる動きがスムーズに可能です。 他にも定番のポロシャツもございます。 チタンネックレス・スポーツタオルもプレゼントにおすすめです! ご来店お待ちしております。 その他、商品情報などなど ★ブログをチェック★ スポーツワールド市川コルトンプラザ店 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ イーストモール3階 TEL:047-314-0505
2018/5/30
-
APORITO下松
DODカマボコテント2販売のお知らせ
みなさんこんばんは パワーズ周南店です 2016年4月に登場し、キャンプ用品市場で大ヒットした DODの「カマボコテント」。 その人気モデルをリファインした「カマボコテント2」。 この度メーカー追加生産分が出来上がりましたので 数量限定で販売を致します。 販売日時:2018年5月31日(木) 昼12時30分より店頭にて販売 パワーズ周南店販売数:4張 ※店頭先着順での販売となります。 事前予約は承れません。 販売方法・注意事項など詳しくはこちらをご覧下さい ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 《DODカマボコテント2販売のお知らせ》 皆さんのご来店お待ちしております。 西友周南店は5/15(火)をもって営業終了しましたが、 当店を含む専門店街・食遊館・星プラザは5/16(水)以降も引き続き営業致します。 今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申しあげます。 POWER'S山口 ザ・モール周南店 〒744-0025 山口県下松市中央町21-3 ザ・モール周南3F TEL:0833-44-2666 FACEBOOK:https://www.facebook.com/powers.syunan/ 営業時間:OPEN/9:30 - CLOSE/20:00 ★系列店舗ブログ更新中★ ぜひぜひチェックしてみてください。
2018/5/29
-
【沢登り】北秋川水系シンナソーに行ってきました。
【沢登り】北秋川水系シンナソーに行ってきました。
もう5月も終わりですが、前回2月にお届けしたっきり沢の話をしてなかったので、 久しぶりのお届けでございます。 *2月のお話はコチラ⇒【沢登り】多摩川水系シダクラ沢~冬季編~ さて、今回も初心者向けルートとして有名な沢で御座います。 その名も『シンナソー』 何で『~沢』じゃないのか? この沢の名に由来はあるのか? その答えは… … … 謎に包まれたままのようです。 この時代にネットを駆使しても出てこないその答え! 地元の人に少し聞いたのですが、そもそも『シンナソー』という名すら知らない様子でした。 最寄駅は武蔵五日市、そこからバスで約50分、【藤倉】で下車。ここが終点です。 この終点に現在地を載せた周辺地図の大きな看板があったのですが、 月夜見沢とかはあるのですが、シンナソーは載っておらず…。 バスを降りてから少し辺りをウロウロ… バス停にトイレ有り。←これ助かる。 少し戻ったところに自動販売機有り。←飲み物買い忘れた方はコチラで。 コンビニは無しです。 まずは遡行図にもある【廃屋】を探します。 バス停から少し戻ったところ、自動販売機のあるほうとは逆方向に少し進むとありました。 THE・廃屋 廃屋脇から川へ下りられます。 ここはまだ北秋川。春の沢の景観はステキですね♪ ここで着替えて荷造りをし直します。 ちなみにここはヤマメの禁漁区のようです。 魚が泳いでいるのは見えますが、釣り人はいません。 それでは沢登り開始。 気持ちよくバシャバシャと歩きます。 すぐにシンナソーとの合流地点が出てきます。 始まってすぐに小さな滝が続いて気持ちが良いです。 少し大きな滝が出てきました…。 これが最初の難関(?)3段10mの滝です。 情報によると、中段の処理が少し難しいようです。 … … 確かに!中段は滝に向って右に足の置き場が無い! 少し左手を登りつつ右足の掛かるところまで上がります。 右がしっかり極まれば、後はほいほいで御座います。 写真で見ると何てこと無さそうですが…これが滝マジックですね。 ここが終わると一旦水が無くなり少し休憩が取れそうな感じになります。 カエルさんがいました。 「わかったから早く行きな!」と言わんばかりのこの表情。 萌え。 その後もこういった黒光りした滝がコンスタントに現れ、情報通りあまり飽きること無く歩けます。 しかし、黒くぬめった滝は忍者では歯が立たないところもしばしば…。 遡行図では直登もできると書いてあっても、巻けそうなら巻きましょう。 シンナソーは決して川幅のある沢では無いので、こんな感じにぎゅっと狭くなるところもでます。 当然、蜘蛛の巣が多いです。がっちり道を塞いできます。 その他、羽虫沢山。 今回は何匹の蜘蛛に「お家壊してゴメンねー」といって歩いたことでしょう。 ここは終盤の難関(?)3段15mの滝です。 写真は2段目から撮ったものですが、これが出て来た瞬間は目を疑いました。 「思ってたんと違う」 素直な感想が口からこぼれ、遡行図を確認。 『上段がハング気味だが、水流を這い上がる』との記述。 巻き道ないの??? この滝の写真はネット等で見ていたのですが、これは滝マジックにまたやられました。 大丈夫かな?と少し自信なさ気に水流に足をねじ込む。 クラック状になっている滝なので思ったよりも足が極まる! そして手のホールドは左右にしっかりあるので、バランスが崩れることなくジリジリと登っていけました。 これは上から撮ったところ↓ しかし、正面から撮っても上から撮っても高度感が伝わらない(笑) 上から誰かロープ出してくれないかなと思うも、今回も1人の沢登り。 ただひたすら落ちないように登るだけ。 皆さんもソロ沢は必要以上に気をつけて下さい。 滑落(転倒)→捻挫→遭難になり兼ねないです。 ガイドの森先生も「1人で沢で怪我をしたら登ることも出来ない、降りることも出来ない、平日なら人と会わないことも良くある」 と言っていました。 さて、3段15mを越えたら後は難しいところはありません。 小さな滝をほいほい越えていきます。 非常に軽快です。 それで…今どの辺かな?そろそろ分岐が出て終わるかな~と地形図を確認… …? 地図? あれ? 無い? えっ?落とした? うわ!ヤバイ! 遡行図も地形図も全損!? このまま沢を詰めていっても出たところの確認が出来ないんじゃ帰れない… さっきの3段15mを越えたときはあったし、水量も多くないからきっとまだ見つかるはず! と、登ってきた沢を下れるところまで下ろうと、まさかの下り開始。 何度か倒木をくぐったり、跨いだりしたときにサコッシュからぽとっと落ちてしまったのではと推測し、そんな歩き方をしたところを捜索。 …出てこないな。 …この辺でも無いのか。 と、ぶつぶつ言いながら下り続けたところ、 ありました。推測通り大きな倒木を超えたところでした。 ヨカタ。非常にヨカタ。 再び登り返します。 30分はロスしましたね。 地図ロスに気づいたところからすぐに水量が減ってきました。 そろそろ終わりです。 ハイ、分かりにくいですが、ここが二又。 ここから向って左へ詰めていきます。 遡行図では『緩傾斜』と書いてあったのですが、結構きつい! もしかしてもう少し手前で詰めれば、楽だったのでは? と思いながら尾根にでて更に詰めます。 …ようやく開けました!やっと登山道出た~~~~と、辺りを見渡すと人が1人。 まあ登山道だから人もいるだろう…と思って近づいていくと、どうやら山岳パトロールなのか調査なのか? 一般登山者では無いおじさんと遭遇。 おじさん 「どっちに下りるんだい?」 MN 「数馬のほうへ行きます。」 おじさん 「じゃあこの下の登山道に出たらいいよ」 MN 「ん?ここ登山道じゃ無いんですか?」 おじさん 「違う違う、ここはこの尾根で一番高いところ。登山道はこの下。」(右の写真の左手方面) MN 「そうなんですか!(全く予定していなかった)」 完全に登山道に出るつもりだったのに、その上を歩いてしまっていたと言う… この後、おじさんにお礼を言い言われた通り下の方へ歩き出します。 それでも傾斜がきつく、なかなか下りられそうなところが出てきません… 今居るところから少し尾根に沿って下り、下れそうなところを探します。 おっ?ここ少し緩いんじゃないの? するする~と下りて行き、下の方が少し拓けているのが分かります。 あれが登山道かな?? もう少し下りてみよう… …ん?これ登山道じゃないな! 知らん沢だ。 はぁ。しくじった…一旦元に戻ろう。 『おじさーん!知らん沢に出たよー!』 『聞こえますかー!ここどこですかー!』 って聞こえるわけも無く、ジリジリと登り返します。 元いた尾根に戻り、そこからおじさんと会ったところまで戻ってみます。 無駄な体力の消耗(-.-;) さっきのおじさん発見! おじさん 「あれ?あんた下りてったんじゃないの~?」 MN 「いや~登山道にぶつからなくて分からない沢に出ちゃいまして…」 おじさん 「沢?そりゃ北に進みすぎだ~このすぐ下に下りなきゃ。」 「下りにくそうだったら、あっちに歩いたらいいよ~(反対の尾根沿いを指差す)」 「少し歩くけど間違いなく登山道にぶつかるから」 MN 「わかりました~そうします。ありがとう御座います~」 と、言われたとおり反対方向へ歩き出し無事に登山道に出ました。 自分が思っていなかったところにでると、本当に現在地把握が大変…。 多分この辺!が違っていると何が正しいか1つずつ整理してから動かないと疲れるだけです。 気をつけましょう!(←あんたがね!) 登山道に出たらこっちのもんです。 誰も来ないようなので一気に着替えます。 靴はこれです。 そう!ここから下山はトレランスタイルです。 荷物はクライムゾーンの40Lですが、しっかり締めて身体にびたっと背負えば揺れは気になりません。 この軽快な下り!私はもはや鹿でしょう! 出た。サル石。 サルの手形があるようですが、お風呂入りたいから先を急ぎます。 知らん沢に出たせいで1時間くらいロスしましたし。 一気に浅間尾根を下ります。 数馬の温泉センターにいくつもりでしたが、予定変更し、浅間坂という宿を目指します。 ハイ。到着。 トレラン早い。もう少し下山を堪能したかったですが仕方ないですね。 ここも浅間の湯という日帰りでお風呂に入れる施設となっております。 温泉ではありませんが、山の湧き水を沸かしているそうです。 貸切状態だったので、写真撮ってみました。 檜作りのお風呂で大きな窓から山を眺めながら湯に浸かります。 沢登りの後のお風呂はまた格別! 道を間違えて汗だくに加え、沢臭もあり、もう全てを洗い流します。 お風呂から上がるとお茶のサービスにタケノコの煮物を出してくれました。 そして風呂上りといったらコレ! そうです。ビール様です。 そして蕗の油炒めを添えてくれました。 なので、タケノコと蕗をツマミにしてバスの時間を待ちます。 バス停までは浅間坂から歩いて10分くらいなので、様子見て出発。 帰りはこいつを履いて完全にOFFスタイル。 サンダルってステキ。ゼロシューズユーザーの私。 このトレランシューズ+サンダルを持っていくスタイルはそんなに重量増にならないのでオススメ。 この時期の日曜は増発便も出ているので、問題なく乗れて五日市へ。 電車の時間がせまっていたのでバタバタっと乗って家路へ。 お疲れ様でした。 5月の沢は気持ちがいいですね。 滑落と道迷いのリスクだけは付きまといますが、 深く山を堪能できるのが沢登りの魅力ですね。 次はトレランかな~下りが物足り無かったもんで(笑) 長くなりましたが、それではまた! -MN- ★カテゴリー★ #新宿#登山#沢登り#北秋川#シンナソー#クライムゾーン#サロモン#トレラン#ゼロシューズ#浅間坂#浅間湯#武蔵五日市 ★お問い合わせ★ 店舗:秀山荘 新宿店 TEL:03-5285-8500 MAIL:shinjuku@y-spsys.co.jp facebookはコチラ←フォロワー募集中!『いいね』してね♪
2018/5/29
-
トップスまとめ割り ~6/3(日)まで開催中
トップスまとめ割り ~6/3(日)まで開催中
こんにちは! スポーツワールド市川コルトンプラザ店です。 只今、トップス(ジャケット・パーカー・ポロシャツ・Tシャツ)を 2点以上お買い上げでレジにて10%OFF致します! ※一部対象外商品がございます。 詳しくはスタッフまで 続いて商品のご紹介です。 オンヨネ 長袖シャツ ギンガムチェック 当店販売価格 ¥5,670(税込) 特殊な虫よけ加工を繊維に施した防虫ウェアです。 ご家庭で普通に洗濯していただくことが可能です。 洗濯を70回しても平均90%以上の効果があります! アウトドアシーン・普段着としてもお使いできます。 アディダス M ESS VネックヘザーTシャツ 希望小売価格 ¥3,230(税込) トレーニング中の汗を吸水・発散する素材を採用し、 優れた肌あたりを提供するヘザーTシャツです。 ナイキ WC Tシャツ 希望小売価格 4,320(税込) ゆるめのフィット感とクルーネックが 身体を締め付けずに快適な着心地をもたらしてくれます! トップス2BUYキャンペーンは6/3(日)までです。 この機会をお見逃し無く! その他、商品情報などなど ★ブログをチェック★ スポーツワールド市川コルトンプラザ店 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ イーストモール3階 TEL:047-314-0505
2018/5/29
-
APORITO豊橋
スノーボードメンテナンスお得な期間の締切が迫っております!!
スノーボード、スキーのメンテナンスお忘れではありませんか? ご優待に関してはメルマガをご確認ください お店へのお問い合わせもお待ちしております。 スノーボード用品シーズンオフセールも開催中です 掘り出し物を見つけてみては??? ショックウェーブ豊橋店
〒441-8077
愛知県豊橋市神野新田町字ヲノ割41-1
0532-34-0151
営業時間:
平日 12:00~20:00
土曜日11:00~20:00
日祝日11:00~19:00
------------------------------------------------
公式instagramマイペースでやっています。
お時間ある際のぞいてみてください。
https://www.instagram.com/shockwave_toyohashi/
------------------------------------------------2018/5/29
-
暑い季節にぴったり♪ インナーウェアご紹介!
暑い季節にぴったり♪ インナーウェアご紹介!
こんにちは!! 梅雨も近づいてきてじめじめと暑~くなってきましたね(¯∇¯;) 汗のべたつきも気になる・・・・ そんなこれからの季節にオススメのインナーを今回はご紹介!! C3-fit クーリングVネックハーフスリーブ ¥5,400 (税込み) 『クーリング』という名前のとおり、ひんやりが続いちゃう(¯ω¯) 熱伝導性の高いナイロン素材により着たときの『ひんやり』が持続してくれます! 非常に薄い素材ですが、UPF値25以上のUVカット機能も(゜▽゜*)♪ ストレッチ性,吸汗速乾性にも優れているため、普段使いだけでなく運動時でも快適に過ごせちゃいます!! お色は下図の三色ご用意しております↓↓ もうすぐ父の日も来るので 暑がりなお父さん。 日中屋外でお仕事をかんばるお父さん。 そんなお父さんへ一枚プレゼントしてみてはいかがでしょうか(^^)? 無料でラッピングも行っておりますので、皆様のご来店お待ちしております♪
2018/5/29
-
【期間限定】B&Dランニング特設コーナー5/31まで開催中
【期間限定】B&Dランニング特設コーナー5/31まで開催中
こんにちは! スポーツワールド市川コルトンプラザ店です。 本日ご紹介する内容はこちら! スポーツショップB&Dとの期間限定企画【第2弾】として ランニングシューズとランニングアパレルのお買い得商品を 5月31日まで展開しております! まずはランニングシューズからご紹介します。 アディダス GLX 4 当店販売価格 ¥4,990(税込) ソフトな履き心地と着地の際に反発力を発揮する クッショニングを備えたランニングシューズです! 長期間の使用にも耐えうる耐久性を備えたアウトソールを搭載しております! ナイキ スピードライバル6 当店販売価格 ¥5,990(税込)
安定性・反発性が良く、ランニングトレーニングに最適な人気モデルです。 このほかにもお買い得なランニングシューズや ランニングウェアございます!! 5月31日までの限定コーナーです。 ご来店お待ちしております。 その他、商品情報などなど ★ブログをチェック★ スポーツワールド市川コルトンプラザ店 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ イーストモール3階 TEL:047-314-05052018/5/29
-
APORITO広島
アメリカ最古のブランケット
みなさん、こんにちは 「PENDLETON」 ペンドルトン 100年以上も前に、アメリカのある英国人織職人が始めたブランケットブランドです。 製造業一家と商人一家の結婚により事業を拡大し、現在ではアメリカで最も古いアパレル製造業となっています。ここのデザイナーは創業当初よりアメリカ先住民の伝統・神話学・デザインの志向を部族と実生活を共にする事で深く学び、今の製品作りに活かしています。 アパレルや小物も多く、ネイティブ・アメリカン調のスタイルが制作されています。 ↑表面↑ ↑裏面↑ コットン100%で非常に目の細かい製品を製作するこのブランド。
表面はまるで絨毯のように、裏面はフワッフワのタオルのような仕上がりになっています。 こんなのかけてもらった日には、気持ちよすぎて僕はすぐ寝てしまいます パターンも非常に豊富で貴方のお気に入りがきっと見つかるハズ
#PENDLETON
#powershiroshima#camp
#DOD
#アメリカ最古のブランケット2018/5/29
-
APORITO小山
DODカマボコテント2販売のお知らせ
2016年4月に登場し、キャンプ用品市場で大ヒットした DODの「カマボコテント」。 その人気モデルをリファインした「カマボコテント2」。 この度メーカー追加生産分が出来上がりましたので 2018年5月31日 PM12:30より数量限定で販売いたします。 販売に関して詳しくはこちらをご覧下さい。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002018/5/29
-
【S.R.C.新宿店】DODカマボコテント 販売のお知らせ
【S.R.C.新宿店】DODカマボコテント 販売のお知らせ
2016年4月に登場し、キャンプ用品市場で大ヒットした DODの「カマボコテント」。 その人気モデルをリファインした「カマボコテント2」。 2018年3月19日の販売では大好評をいただきました。 この度メーカー追加生産分が出来上がりましたので 数量限定で販売を致します。 5月31日 新宿店6張 すべて完売致しました。 ありがとうございます。 販売日時:2018年5月31日(木) 昼12時30分より店頭にて販売 ※店頭先着順での販売となります。 事前予約は承れません。 販売方法・注意事項など くわしくはコチラ(詳細ページに移動します) S.R.C.新宿店販売数は、6張りとなります。 T8-495 タケノコテント 入荷していますので ぜひぜひ、ご来店お待ちしています。 ★カテゴリー★ #新宿#アウトドア#登山用品#キャンプ用品#DOD#KAMABOKO#カマボコテント2#ドッペルギャンガー#T-489#タケノコテント#T8-495 ☆お問い合わせ☆ 【S.R.C.新宿店】 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアビル1F/2F TEL:03-5285-8500 Mail:shinjuku@y-spsys.co.jp2018/5/29
-
APORITO福山
OKクッキング6/3開催します
こんにちは。 ソトでもウチでも美味しいゴハン をテーマにいろいろな料理を実演でご紹介している OKクッキング。 前回5/20のOKクッキングは『ピザ』を作りました。 とっても美味しかったです♪ さて次の開催は 6/3(日)12:00から開催します! レシピは簡単な 焼き芋!! ぜひ、ご参加ください。 お待ちしています。
2018/5/29
-
APORITO小山
サーフボードの買い替えはいかがでしょうか
TORQ製 アルメリック チャンネルアイランド 「POD MOD」の特徴をご紹介しましょう。 ROCKER:弱め RAIL:ミディアムフル~フル CONCAVE:フラット~Vee FIN TYPE:フューチャーフィン5プラグとなります。 (フィンは別売となっております。) X-LITEテクノロジーによる開発で軽量化と高い性能を保てるようになったばかりでなく 手頃な価格での提供が可能になりました。 さらに今ならこちらのイベントも開催しております。 ご検討中のお客様いかがでしょうか。 ご来店お待ちしております。 パワーズ小山店
〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475-116
TEL 0285-24-6510
FAX 0285-24-6517
営業時間ご案内
平日 OPEN 12:00~CLOSE 20:00
土・日・祝日 OPEN 11:00~CLOSE 20:002018/5/28