【S.R.C.海の話】 SAIPAN ~ラウラウビーチ~
2016/3/24 20:19
かー花粉症キツイ(泣)…
逃げたい…花粉から…
そうだ、海外へ逃亡しよう…
ということで、サイパンでダイビング!!!
初サイパン…飛行機で約3時間…近い!
グアムのお隣さんですね!割と日本語も通じます。
今回はラウラウビーチとグロットというポイントに潜りました。
『サイパンといえばグロット!』といわれるダイバーの中でも有名なポイントです。
グロットの話はまた次回しますね。
今回はラウラウビーチのお話。
ラウラウビーチのラウラウとはチャモロ語で「でこぼこの」という意味です。
ビーチエントリーのダイビングスポットで、サンゴ、砂地、岩場とバリエーション豊富な地形は、非常に多くの生き物が生息。ミクロネシア固有種の オレンジフィンアネモネフィッシュも見れます。穏やかな海域で、ビギナーやブランクダイバーにも安心なポイントです。
当初は1本目にグロットでしたが、ブランクがあるので、まずは体慣らしで潜りました。
エントリーからしばらくは海中に張ってるロープを伝いながら沖へ出ます。
地形が迷路のように入り組んでいるので、ロープを頼らないと迷子になります。
地形が落ち着くと砂地に出ます。腰掛けているのは、旧日本軍が引いたとされるパイプラインで
延々と沖まで続き水深25mほどで砂地に隠れてしまいます。
【アオウミガメ】発見!
この子は海面を漂ってるのを発見し、待ってたら下りてきてくれました。
今度はお食事中の【タイマイ】に遭遇。
ご飯に夢中で全くこちらに気づきません…。
こちらは【ハナビラクマノミ】。
クマノミはダスキーアネモネフィッシュもいました。
この辺りではニモの種類のカクレクマノミはいないそうで。
こちらは【ヤマブキハゼ】。
画像がわかりづらいですが、目がサッカーボールみたいに白黒でカワイイです。
熱帯魚として販売もされ、だいたい2000円~3000円するちょっとお高い魚です。
この真ん中にいるのが、【レッドバンデットシュリンプゴビー】というハゼの仲間です。
ハゼ達はエビさんと共生している種類が多いですね。
一緒にいる写真が今回は撮れず…残念。
このラウラウビーチはコース取りが多様なので、何度来ても飽きないポイントでしょうね♪
帰り道はゆっくり安全停止込みで戻って来れます。
帰りもロープに頼らないと迷います…ガイドさん居ないと無理です…。
気温30℃、水温27℃だったので、0.5mmのスーツで快適ダイビングでした♪
次回はグロット紹介しますね~(^^)
-MN-