【環境保全の話②】トレイル(山道)でプロギングをしてみる!!!

2024/5/20 19:55

はい~皆様こんにちは♪

-MN-です。

 

コレットマーレから移転OPENして約1ヶ月が経とうとしております。

皆様、ゴールデンウイークはどんな風にお過ごしでしたか?

横浜ワールドポーターズは近くのイベントもあり、大盛り上がりでしたよ!

ご飯屋はどこも激混みだったので、違うところを探した方が良かったかもでした…。

 

まぁそんな連休も終わりだいぶ落ち着てきたので、

また長々とブログを書いている次第で御座います。

 

さて、本日はタイトルにもありますが、

【環境保全の話】についてです。

②となってますが、①は秀山荘があったときに書いていたものです。

 

ちなみに内容はこちら↓↓↓↓

【環境保全の話①】ペーパーログ(紙薪)配ってます(^^)/

(クリックで別のブログページへ移行します。)

 

ペーパーログはこの時が一番作りやすかったな~。

正直、こういうショッピングモールにいるとなかなかやりにくいところがありまして…(^^;)

まぁでもまた作っていこうと思います…。

 

それはそれとして、本日は【プロギング】のお話から入りましょう。

 

最近話題になってきている【プロギング】

ご存じでしょうか???

 

この言葉が出来たのは2016年とされているので、

本当に最近できた言葉なのです。

 

改めてプロギングとは、「ゴミ拾い(PlockaUpp)」+「ジョギング(Jogging)」を合わせた造語で御座います。

Plocka Uppはスウェーデン語でして、この言葉を作り活動をし始めた人がスウェーデン人のエリック・アルストロム氏なのです。

流石、環境問題への取り組み先進国…。

 

エリック・アルストロム氏曰く「良い環境で運動をする為には、自然がなければ成り立たない。そこで、トレーニングをしながら環境美化活動ができないだろうか?」

と考えたのが始まりだそうです…。

 

流石(2回目)…意識高いですね(◎_◎)!!

 

プロギングは一つの「活動(取り組み)」というよりはフィットネスとして成立させたいということが大事なのです。

活動(取り組み)というと、ワンハンドクリーン活動等、ごみ拾いを意識した活動をされている方も少なくないと思います。

ジョギングしながらゴミ拾いという活動は日本でも昔からありましたが、

これを新しいフィットネスとして世界に広げたいという志が素晴らしいですよね!

その活動は確実に広がっておりまして、日本にも「プロギングジャパン」という公式の団体が出来ております。

 

では今までのジョギングゴミ拾いと何が違ってどこを意識すべきかって話ですよね(^^)/

 

①基本はジョギングします。

いつでもゴミ拾えるように軍手を付けてゴミ袋を持っておきます。

 

②ゴミを発見しました。

ストップ&しゃがんでゴミを拾います。

 

☆ここで意識したいのが「拾い方」です。

拾うときに「ランジ」や「スクワット」をして筋トレ要素を取り入れます!

普通のジョギングより強度を上げつつ、ゴミを拾い、その街やトレーニングエリアを綺麗にしていきます。

 

③ゴミがいっぱいになってきました。

この運動の強度設定は「ゴミ袋の大きさ」といったところでしょうか?

両手にゴミ袋を持ちながらランニングを続けるのも結構な強度となります。

その後の分別を楽にするために「燃えるゴミ」と「資源ゴミ」を分けておくとよいです。

ビンをいっぱい拾った時がしんどそうですね…(^^;)

 

④予定していたコースを走り終えました。

ゴミはできれば持ち帰って各自治体の処分方法に従い処分しましょう。

 

と、こんな流れになります。

 

これをフィットネス・スポーツとしているので、

当然「競技」もあります。競技というかイベントという感じですね!

速さを競うだけで無く、拾ったゴミの重量が勝敗の決め手になります。

 

プロギングの良いところは、経験者と未経験者の実力差がつきにくいので、

初めて参加した人も高い満足感が得られるというところにあります(^^)b

 

 

さて!それでは本題に入りますか!!!

(相変わらず本題までが長い…)

 

今回はそんなプロギングを山でやってみた!というお話です。

トレイルランニングならぬ【トレイルプロギング】とでもいうべきでしょうか!?

 

まぁそんな大げさなゴミ拾いでは無く、いつもより少しだけ気にしながら

トレランしてみましょう!といった具合です。

 

舞台はこちら【鶴巻温泉】です。

 yokohama_2024052001

ここから吾妻山へ向かい、弘法山を通るという短めルートです。

初めて丹沢エリアに入る方、かるく登山の雰囲気を味わいたい方におススメのルートですよ♪

私はこのルートだとどっちに下っても温泉があるので気に入ってますw

 

この日は気温が高めだったので、山に入る前にジャケットを脱いだりと準備してから入りました。

yokohama_2024052002

入ってしまえば、木陰の道が続くのでそんなに暑さは感じず、気持ちよくスタートしました。

 

トレイルプロギングのポイント①

◇トレラン同様に登りでは無理に走らない!◇

yokohama_2024052003

ゴミを見つけたい気持ちと、草木に目を向けながら早歩き程度で進みましょう。

実際に気にしながら歩いてみると、思ったよりゴミが落ちていないです。

というか、「落ちている場所=休憩できるところ」と考えたほうが良い感じでしたね。

 

トレイルプロギングのポイント②

◇登山道から大きく外れるゴミ拾いは避ける。◇

yokohama_2024052004

ゴミを拾いたいがあまりに登山道を外れてしまうと、道迷いや滑落の危険があります。

山側斜面ならともかく、谷側斜面の立ち入りは厳禁です。

上の写真で言うと、左側が谷側斜面なので、こちらは極力入らないように意識してください。

道幅が狭いところも当然ありますので、他の登山者の方とすれ違う時はスピードを落とすことも忘れずに!

 

トレイルプロギングのポイント③

◇休憩ポイントではしっかり休憩しながら土に埋まっているゴミを見逃さない!◇

yokohama_2024052005

山の中に落ちているゴミはすでに埋まりかけているものも沢山あります。

ほとんどがプラスチック製のゴミなので、放っておいても土に返りません。

風雨による地形変化でまた地上に出て、飛ばされ、流されて海洋プラスチック問題へと発展しかねません…。

ここで掘り起こしてゴミ箱へ行ってもらいましょう!

掘り起こしてできた穴はまた埋めておいてください。

 

トレイルプロギングのポイント④

◇下り基調の道は無理にゴミを探さずに気持ち良く走り抜けましょう!◇

yokohama_2024052006

下りでスピードに乗っているときに、ゴミ探しをすると、足元への注意が疎かになり、転倒のリスクが上がります。

ここは気持ちよく駆け抜けることが、山を走る醍醐味でもあるので、重力に逆らわず、リズムよく走ってください。

登りの時にも書きましたが、こういう場所にはあまりゴミが落ちていないものです。

 

そんな道中にこいつを見つけました↓

yokohama_2024052007

そう!タンポポです!

(いや、タンポポなんかそこら辺にいっぱい生えとるやん…)という声!漏れてますよ!!!www

 

注目すべきはココ↓

yokohama_2024052008

このタンポポの外総苞片(花びらと茎の間にあるやつ)が反り返ってない!!!

 

「ややっ!!!君、もしかして在来種じゃない!?」

 

実は街中でよく見かけるタンポポは外来種の「セイヨウタンポポ」という種でして、

セイヨウタンポポは繁殖力の強さから侵略的外来種とも言われる程なのです(^^;)

セイヨウタンポポは外総苞片がめちゃくちゃ反ってます…。

 

生きる場所を侵略されてしまっている在来種達…(;_;)

 

こういう在来種がこんなところに~とテンション爆上がりでしたね!!!

しかし、雑種が多くなっているということもありまして、これが純粋な在来種かは定かではありません…。

まぁでも見る感じだと、限りなく在来種に近い格好なんだけどな…。

 

在来種を守りたい派の私にとっては嬉しい発見でした。

ちゃんと綿毛になって種子を飛ばしてほしいですね!

 

そうこうしているうちに結構拾えました。

yokohama_2024052009

袋が小さいですが、ルートも短いのでこのくらいでちょうどよかったです。

やはりゴミが見つけやすいところは「みんなが休憩するところ」でしたね。

今回は吾妻山頂上周辺で拾うことになりました。

 

ロードのプロギングと違う点は「拾い方に負荷をかけない」というところ…。

これを言ってしまうと、もはや普通のゴミ拾い登山…。

あえて負荷をかけないのではなくて、すでに高い負荷がかかり続けている状態ということです。

拾う際にスクワットしなくても、登り箇所を小走りすれば十分疲れます(-.-;)

 

ゴミは意識的に拾いますが、登山の基本の基であります、「安全に下山する」が最重要ミッションです。

これが成立しなければ失敗ですので、安全に下山できる体力・気力は残さなければいけません。

ですので、無理に山の中でスクワットしてみようとは考えてくてよいと思います…。

実際に走りなれたルートであれば、負荷をかけるポイントを決めて、トレーニング強度を上げるのも有りかとは思いますが…。

 

今回の行程は2時間程度で終えることができるルートです。

ゴミ拾い用のビニール袋も小さめを用意して、いっぱいになればまぁ良しとしよう!くらいの気持ちでやってみると心も体も楽ですよ♪

 

この行程で拾った一番の大物は…ワンカップの空き瓶…。

yokohama_2024052010

(汚い写真ですいません…^^;)

 

瓶とか山に持ってくるの本当に無駄(-.-;)

せめてペットボトルに入れ替えればいいのに…。

しかも、放置で帰るとか…どうかしてますね!

 

ビニールはね…不注意で飛んでいってしまうこともあるでしょうけど。

空き瓶はもはや「不法投棄」(# ゚Д゚)

止めて頂きたい!というか持ち込まないでほしいですよね。

空にしても重い入れ物なんて、登山では選択肢に100%入らないはずなんですけどね…。

 

…。

…。

…。

 

おっと、あまり言うと文句が過ぎてしまいそうですね(*-*)

 

と、まぁこんな感じで下山しました。

下山後はいつも欠かすことのできない「温泉+お酒」の時間です!!!

 yokohama_2024052011

本日の湯屋は「名水はだの富士見の湯」です!(市民割り有です)

秦野の温泉で富士山が見える露天風呂&食事処となっております(^^)b

 

【ゴクゴク(*/◎\*) プハーッ(*ơㅂơ)=3】

yokohama_2024052012

只今、至福の時間を過ごしております。

暫く、お待ちください…。

…。

…。

 

はい~整いました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

いかがですか?山でのプロギング!!!

自分の運動不足が解消されて、ゴミ拾うから山も綺麗になって、温泉入って心も整って、

環境保全・社会貢献した~という満足感(自己満足でも良い)もありまして…。

地元の施設利用やその地域の食材買って帰ることもあれば経済もまわせる…。

 

これはもはやWINしかない…(๑✧∀✧๑)ニヤリ

 

もちろん、こういった活動を意欲的に行って、色々な山やルートを綺麗にしよう!という事は素晴らしいですが、まずは自分のよく行く山域と向き合ってみるのが大事かと思います。

 

富士山のゴミ問題もかなり難しいものになってきています…。

もう「守る」意識無しではフィールドは守れなくなってきてしまっているのが残念ですね。

それでも「守ろう勢」が拡大していけば!というか拡大させることが世界の流れですからね!

 

【環境(フィールド)を守る=人の立ち入りを制限する】

 

この等式が成立しないように、みんなで心掛けていかなければいけませんね!

そうでなければ、遊ぶところが減るだけでなく、何もかもが有料となりかねません(;_;)

規制するか管理する費用を賄うしか道は残らなくなります…。

 

それでは私を含め、ソト遊びが好きな方々のQOLが満たされないですよね!

 

少しずつでも動き始めていく方が増えていくことを願います。

そしてここまで読んでくれた方は動いてくれると信じております。

 

出来ることから始めましょうね!

 

そしてみなとみらいエリアにお越しの際は、是非【横浜ワールドポーターズ】へ遊びに来てください♪

 

ご来店お待ちしております~(^^)/

 

-MN-

 

 

============================

■ご来店に際してお客様へのお願い

2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)は5類へ移行となりました。

 ご来店の際には、咳エチケットに対するご協力をお願いします。(喉に違和感がある、咳が出る等の場合はマスクを着用)

 また、発熱・倦怠感等、体調のすぐれない場合のご来店は今まで通りお控えください。

 何卒、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

============================

 

★カテゴリー★

神奈川#横浜#みなとみらい#横浜ワールドポーターズ#キャンプ用品#登山用品#移転#オープン#4月26日#丹沢#トレラン#プロギング#富士見の温泉満たされる

 

★取り扱いキャンプブランド一例★

 コールマン・ユニフレーム・オガワ・キャプテンスタッグ・オレゴニアンキャンパー・バンドック・イスカ・センゴクアラジン・ソト・プリムス・イワタニ・イーピーアイ・マーキュリー・ダルトン・チャムス・ロッジ・ベアボーンズリビング・ヘリノックス・フォアウインズ・モーラナイフ・シルキー・ソロストーブ・ベルモント

 

★取り扱いアウトドアアパレルブランド一例★

 ザ・ノースフェイス,チャムス,グラミチ等

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

APORITO YOKOHAMA WORLD PORTERS

〒231-0001

神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ3F

営業時間 10:30~21:00

※営業時間は横浜ワールドポーターズの営業時間に準じます。

電話 045-323-9107

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

APORITOのLINEはじめました!

お得なキャンペーンやオンラインストアの最新入荷情報などを配信します。

ぜひ下記のボタンから「友だち追加」をお願いします。

 

友だち追加

 

APORITO YOKOHAMAのインスタあります~(*´꒳`*ノノ゙パチパチ

フォロー&リアクションお願い致しますm(__)m

Screenshot_20220411-180544

アポリト横浜(@aporito_yokohama) • Instagram写真と動画

 (↑クリックでAPORITO YOKOHAMAのアカウントへ移行します。)

 

全国のAPORITOショップが発信する【APORITOアウトドア&スポーツ】の最新情報はこちらのインスタをチェック♪

こちらもフォローお願いします。(^^)人(^^)b

 

 hiroshima_20210317-1

APORITOの公式オンラインショップでは新規のご登録で10%OFFクーポンをプレゼント!

ONLINE-STORE_Member

 

(↑画像クリックでショップページへ移行します。)

 

APORITOオリジナル商品の通信販売は下記、弊社運営サイト:イイパワーズ楽天市場店もご利用ください。

eepowers

 

◇横浜ワールドポーターズへのアクセス◇

電車でお越しの方:みなとみらい線 「みなとみらい駅」クイーンズスクエア連絡口から徒歩約5分

          JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 「桜木町駅」から徒歩約10分

 

お車でお越しの方:首都高速横羽線 「みなとみらい」より約5分 (駐車台数1000台)

駐車料金のサービスは税込¥3,000以上お買上で2時間無料。

その他、駐車場・駐車料金に関しましては横浜ワールドポーターズのHPにてご確認ください。

 

《横浜ワールドポーターズへのアクセスについて

上記クリックで外部サイト(横浜ワールドポーターズHP)へ移行します。