唐松岳から五竜岳まで~水分補給は大事~
2018/8/28 10:00
こんにちは~ みなさん今年の夏は満喫されましたか?? 私は先日、ちょっと遠出をして北アルプスまで 行ってきました♪ 一番の問題は天気でしたが・・・ 今回は快晴!! 2日間しっかり満喫できました白馬駅を降りると目の前には絶景が・・・ テンションが上ります!
今回は『唐松岳』『五竜岳』を縦走しました 【今回のルート】 八方池山荘~八方尾根~唐松岳~牛首~大黒岳 五竜岳~西遠見山~中遠見山~五竜スキー場 ケルンを何個か越えて・・・
![]()
![]()
八方池ではまだ曇りでしたが・・・
この後から快晴に♪
そして唐松岳山荘に到着 男前な唐松岳が迎えてくれました
![]()
続いて次の目的 五竜に向かいます 牛首の鎖場を通り・・・
途中で雷鳥ファミリーに出会い・・・
五竜山荘へ到着! 今晩はここでテント泊です!
次の日の朝・・・ 日の出もバッチリ見えました!
本日も快晴! 五竜岳に向かいます
空が青い~
そして五竜に到着! 山頂からは360度の景色が楽しめました
ほんとに楽しい2日間でした やっぱり天気って大事ですね・・・と痛感した Mgでした 下山後に食べたアイスが絶品でした♪
![]()
今回1番の活躍したアイテムは・・・ ハイドレーションです↓ 今回、天気も良く温度もかなり高くて水分補給が とても大事だったのでハイドレーションを使用しました テント泊ザックだったのでボトルをいちいち出す 苦労も無く、こまめに水分補給が出来て便利です このボトルに水を入れてザックにセット! チューブを通してザックを背負ったままで水分補給が 出来ちゃう優れものです!
ボトルのみもあるので、ナルゲンなどに補充する 際にも使えますよ 1L
0.5L
メンテナンスキッドもあるので清潔に保存も 可能です
今回はメダリストの粉末をそのまま食べて水分を 摂りました 店頭では各種取り揃えておりますよ~
まだまだ登山シーズンは続きますね、 楽しく元気に登るためにも事前の準備をお忘れなく・・・
#パワーズ広島店 #POWERS広島店 #夏山登山 #北アルプス #唐松岳 #五竜岳 #日本百名山 #長野の山 #唐松岳山荘 #五竜山荘 #ハイドレーション #プラティパス #メダリスト #メダリストサプリ