安全登山のススメ
2017/6/5 20:03
こんにちは!
ブログ復活しました!パチパチ
これまで以上に魅力的なブログになるよう
「スタッフみんなで」←ココスゴクダイジデスヨネミナサン
更新を頑張っていきたいと思います!
とりあえずリスタート一発目はいつもの宮﨑ですー( ˙-˙ )
いよいよ本格的な夏山シーズンが到来
「今年はあの山に登ってみたい」
「あのルートに挑戦したい」
「テント泊をやってみよう」
「気になるあの子と登りたい」
などなど
いろんな気持ちを抱えていらっしゃることでしょう。
しかーし、難しい山に挑戦するということは
それだけリスクが高まるということです
鎖場、ハシゴ、、、
写真で見ると簡単そうな場所でも
重いザックを背負って歩き疲れた状態では、、、?
無理をしないことが大切です。
「それは分かっている!でも行きたいんだ!」
と情熱が溢れちゃってどうしようもない方、
ではリスクを減らす準備をしましょう!
ということで今日はその為の一例を紹介します(^ ^)
鎖場やハシゴで安全を確保する一般的な方法といえば
ハーネスを使って身体を固定することですが、
一般登山にクライミング用のしっかりしたハーネスを持っていくのには抵抗が、、
かさばるし、重くなるし、、高いし、、
そんな時に便利なのが
簡易ハーネス!
、、、
簡易ハーネス!
、、、
「ってなんやねーん!」
ってなっとるやないかーい!
はい説明します
簡易ハーネスとはスリング等を組み合わせて作るハーネスのことで
クライミング用のハーネスより安価に、少ない荷物で安全を確保することができる物です!
とまあ文字では全然伝わらない感がすごいので写真を1枚
両手に持っているカラビナを鎖にかけて使います。
それによって、万が一足を踏み外しても身体が落ちないというわけです(^ ^)
(あくまで最低限なので落ちた時のダメージは高め)
では作り方を紹介します!
用意するもの
・安全鐶付カラビナ×1
・カラビナ×2
・テープスリング120×1
・テープスリング60×1
以上!
たったこれだけっ!
では作り方を順番に
①長いハーネス腰にクルッと
②ウエストでギュッとやって両端をグルグル
③両端の輪っかに鐶付カラビナをガチャリ
④鐶付カラビナに短いスリングをスルリ
⑤短いスリングにカラビナ2つカチャカチャして完成!
使い方を、寸劇で
「鎖場は怖いけど楽しいなぁ!鎖に繋がってるからいつもより安心だ!」
(鎖です、ロープに見えますが鎖です。)
「うわ、鎖の繋ぎ目が出てきた!」
(誰がどう見ても鎖です。什器に見えますが繋ぎ目です。ここは鎖場です。)
「片方外して向う側に付け替えなきゃ!1つだと一瞬確保されてない状態になるけど2つだとそれがないから安心!」
(なんと重厚な鎖だろうか。)
「もう片方も付け替え完了!この先も慎重に進もう!」
(鎖ってことでお願いします。もうほんとこういうの雰囲気なんでお願いします。)
以上
こんな感じです。
更に安全性を高めたい方は
テープスリング80を1本使って
レッグループを付けることもできます
これにより落下の衝撃が和らぎます
(男性はポジショニングミスにお気をつけを)
いかがでしたか?
こんな簡単な準備をするだけで登山の安全性はグッと高まります。
ただ、お願いが一点
このブログの情報だけで実際に試すのは控えてください!
ここには書いてない作る時の注意点なんかもいくつかあります
身近にいらっしゃる経験のある方に教えてもらうか
お店で詳しく聞いてください(>_<)
ちなみに、このハーネス類は現在登攀具売り場に展示してます!
月曜と木曜なら森ガイドにもっと深い話を聞くチャンスもありますよ!
この夏、大きな挑戦を控えている方は是非活用してくださいね!
ではまた!
、、あ、
「気になるあの子と登りたい」方のリスク管理は致しかねます。
予めご了承ください。
宮﨑