チューンナップのおはなし②

2016/5/14 20:25

こんばんは
今日もいいお天気でしたね
お店でも半袖を着ておられる方が
たくさんいらっしゃいました
 
 
さて今日は、
昨日の続きのチューンナップについてご案内します
ちょーっと難しいところもありますが、
よく分からない方は、最後のWAXの所だけでも読んでください(笑)
 
sannomiya_20160506_1
 
①サンディング、②リペアの次は…
③ストラクチャー&エッジ研磨&角度調整 をします
 難しい言葉が並んでいますが…
 『ストラクチャー』とは
 マシンによってソール面に刻み込む、細かな溝のことです
 車でいう、タイヤの溝のようなものですね
 目に見えないほど細かなものですが、
 これにより水の流れをコントロールし、
 滑走性を高めることが出来ます
sannomiya_20160513_1
 コースによって異なりますが、
 ストラクチャーの種類は滑走スタイルに合わせて
 変更が可能です
 お悩みの方は、STAFFまでご相談下さい





 また、エッジの角度調整も可能です
 ベースエッジ・サイドエッジ、ご希望の角度に調整します
 工房では手仕上げで行っており、まさに職人技
 ほんとにすごい!の一言ですので、
 ご希望の方はぜひこの職人技、お試しください
 同じ板でも、エッジの調整で全く別物になります
 
 


 そして最後の工程は
 大事な大事な「WAX加工」です
 何よりもオススメしたいポイントですので、
 アツく語ります
 


 またまた車に例えますが・・・
 車のフロントガラスにWAXを掛けると、
 水ハジキが良くなりますよね
 WAXによって作られた膜(WAXにも色々ありますが)の上を
 雨粒がスルスル転がって、水が落ちて(ハジいて)います
 WAXしないとメンテナンスの意味ないよ~
 というぐらい大切な工程ですよね
 




 何度も言いますが、板も同じなんです
 スキーやスノーボードが滑る原理ってご存知ですか
 (WAXという視点で考えます)
 滑走面にWAXを入れて滑ると、
 滑った摩擦熱で雪が溶け、溶けた水をWAXがはじくことで、
 板が走って(滑って)いきます
 WAXしていない板で滑ると
 ブレーキがかかったような状態になり
 ひっかかったり、詰まったりして滑走性が低下してしまいます



 
 WAX、ほんとに大事なんですっ!!!




 「じゃあ、手がけWAXでいいの??」
 
sannomiya_20160514_2
 ん~・・・しないよりは良いんですけど…
 せっかくなら、チューンナップのついでにWAX入れてみませんか
 板出すだけで楽だし…
 
 いいの、あるんです

  『WAX FUTURE』

 (ワックスフューチャー)

 赤外線照射式のWAXマシンです
 



 普通、手がけWAXする時、アイロンを使いますよね
 板は熱に弱いので、アイロンは素早く!ペーパー使って!!と
 よく言われますが、
 WAX FUTUREは、
 板から離して赤外線を照射し、WAXを溶かすので
 板を傷つけることなくWAXを入れることが出来るんです
sannomiya_20160514_1
 
 手がけWAXよりも、
 まんべんなく・よりしっかりと入れることが出来ます
 レースが技術選でも使用され、
 WAXの浸透性・持続性は最高にイイです



 もう、WAX FUTUREしてない板には乗れませんっ
 そう思えるような優れものです
 今回のチューンナップは、板のことを考えて
 傷つけずに、WAXがしっかりと入る
 「WAX FUTURE」試してみませんか

sannomiya_20160506_1
 
 この、WAX FUTURE、
 Cコース・Eコースには1回だけ含まれています
 もちろん追加加工した方が効力がアップしますので
 ぜひお試しください












いや・・・今日も長くなってしまいました・・・
大事な板を大事に使って欲しいので、
ついついアツくなってしまいます・・・
最後に、

キャンペーン期間中の受付なら

板を最大10月末までお預かりします

シーズンインの頃に戻ってきますので、
オフの間、置き場所に困ることはありません








イイコトづくしのチューンナップキャンペーン

5月31日(火)までですので、

お見逃しなく!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご来店お待ちしております
夏でも、スキー・スノーボードの話題で
盛り上がりましょう
403でした